こんにちわ。エンジニアの坂本 一樹(@splhack)です。 4月12日/13日、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社様によりUnityアプリ開発者を対象としたイベント、「Unity アジア・ブートキャンプ・ツアー:東京」が開催されました。弊社も協賛させていただきました。 Unity、「Unity アジア・ブートキャンプ・ツアー:東京」を開催。「三国志コンクエスト」や「GREE」の事例から学ぶ開発のコツ この記事では、事例紹介のみ取り上げていただいたのですが、それ以外にも、GREEでのUnityアプリケーション開発環境、Unity in Depthといった内容をしゃべらせていただきました。 この内容についても、いずれこのBlogにて公開していきたいと考えていますが、 まずはセッションでの予告通り、Unity用BitmapFontRendererを公開いたします! https://gi
