Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

政治と毒にも薬にもに関するmamezou_plus2のブックマーク (25)

  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+

    ■圧力もうまく使うなら 日のある大学に通う3年生の学生は、ブラジルの軍事政権期について学ぶうちに、軍事政権にも見習うべき点があると考えるようになったという。「軍事政権というと、軍部が市民に圧力をかけるイメージだったけど、ブラジルの場合は逆に、それによって平和と安全がもたらされたといわれています。圧力もうまく使えば、治安の安定につなげられるのではないかと考えました」 ブラジルでは軍事クーデターが起きた1964年以降、軍部が政治の中枢を握った。しかし、70年代前半までに「ブラジルの奇跡」と呼ばれる高度経済成長を実現。軍部が反対勢力を抑え込んで資源開発など重要な国家主導型プログラムを推進し、治安を安定させたことで海外企業の進出や融資を呼び込めたとされる。軍部が民間からテクノクラート(高度な専門知識と政策能力を持つ技術官僚)を重用したことも大きいといわれる。 【もっと知りたい】 「独裁」という新

    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/13
    後でちゃんと読む。評価の喪失が民主主義の死。衆愚化、迎合政策。銀英伝の帝国と共和国。幕藩体制と近代日本政治。最終的には官僚による運営だから、そこにどれだけ意見を込めれるか。日本はサイクルが回ってない
  • 東京新聞:防衛力整備、NSC主導に 陸海空自要求から変更:政治(TOKYO Web)

    政府は、戦闘機や戦車に代表される防衛力整備を巡り、安全保障政策の司令塔である国家安全保障会議(NSC)が主導し決定する方針を固めた。陸海空各自衛隊の要求に力点を置いてきた従来方式を見直し、トップダウンで効率的な予算配分を目指す。政府筋が六日明らかにした。新たな戦場と位置付ける宇宙、サイバー分野や、通信妨害を目的とする電子戦を重視し、予算を振り向ける狙いもある。NSCは内閣官房に事務局を置き、装備選定で官邸の意向が一層強まるのは確実だ。 今年末に決定する二〇一九年度以降の次期中期防衛力整備計画(中期防)から、NSC主導方式を導入する考え。NSC四大臣会合などで近く方針を共有する。陸海空の自衛隊が既に導入を決めた装備の調達計画についても、優先度が低いと判断されれば、後回しになる可能性がある。

    東京新聞:防衛力整備、NSC主導に 陸海空自要求から変更:政治(TOKYO Web)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/01/08
    う〜ん、駄目な経営会議と同じ匂いがする。戦略方針のアップグレード(更新、見直し)した上で基礎能力を保持し、更なる目標に向けて邁進するのだけど、新しい皮袋は用意するけど中に入れる酒の捻出をどうするのか?
  • 「本当はみんな、投票にモヤモヤしてるんでしょ」 ウーマン村本大輔が選挙に行かなかった“ワケ”を語る

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    「本当はみんな、投票にモヤモヤしてるんでしょ」 ウーマン村本大輔が選挙に行かなかった“ワケ”を語る
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/10/28
    真面目な馬鹿だ!それも自覚ある馬鹿。日常の中にある行政や政治を意識しよう。「鎮めと奉り」が日本の特徴かな?良い事も悪い事も外部に押し付け自分らは平穏を享受する。常日頃のルール作りと運用の不慣れが響く。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/06/21
    所謂、バブル時代のブースト状態を指して“強い日本”って言ってる気がする。他を意のままにする力。20世紀は経済。札束で頬を叩けた。今は途上国とのギャップも小さく経済力も落ちてきてる。つまり、自民で博打勝負
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/05/13
    日銀と消費税延期(野党が要望してた)は評価出来るけど、将来の経済成長に向けた政策とかビジョンの提示してないし。高齢化、少子化に向けた労働などの国家デザインを示せてない。民間が頑張ってるだけだし。
  • 自民党に不満があっても他に投票先がない件

    こんだけ国民舐められてるのに政権交代の匂いさえしないのは、結局自民党以外に選択肢がないからじゃん? 民進党は与党時代の反省ないし、維新はリベラル右派な立場からはキツイし、公明党は中道だが創価だし、他の野党は省略。 で、自民党に不満ある場合、どこに投票すればいいのよ?共産党?幸福実現党?

    自民党に不満があっても他に投票先がない件
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/04/29
    自分が支持する政党に不満が在るなら、その政党が最も厭がる政党に投票すれば良い。口を開けた雛じゃないんだから自分で政治家を造り上げる一助に手を貸せば良い。政治家や政党は選ぶものじゃなくって造り上げるもの
  • 岡田真理のほじくりコラム - 「侵略されても、戦わずに占領を受け入れる」というご意見 ←いや、逆に戦争になっちゃうから

    フリーライター、陸上自衛隊予備自衛官の岡田真理です。 大事なことからどうでもいいことまで、雑多にほじくって書いてます。毎週金曜日更新……でしたがただ今不定期更新中。 「もしどこかの国が攻めてきても、戦うべきではない。武力を行使するべきではない」 「もし日がどこかの国に侵略されたとしても、戦うくらいなら占領を受け入れる」 このようなご意見をちょくちょく耳にします。 なんらかの政治的意図を持って敢えてこういう発言をするならいいんですが(良くないですが)、「反戦のために」「平和のために」気でこう考えている方がまだたまにいらっしゃいます。 これまでもいろんなところで何度か書いてることですが、今回は改めてこのご意見について。 「なにをされても戦わない」。 これ、一見とてもカッコ良いです。 非暴力っぽくて、とてもカッコ良く見えます。 反戦、平和に直結してそうな気がします。 でもこれ、逆効果なんです

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/03/20
    心情だったり、損得計算だったり、主義だったりするけど、そう言う選択もある。どっちが楽かは判らんけど。仮定の話なら日本が発展のために侵略するぞ!と言う国に変わらない保障もない訳で。陣営鞍替えも有らえるし
  • 維新 馬場幹事長 二重国籍の立候補制限を検討の考え | NHKニュース

    維新の会の馬場幹事長は、民進党代表選挙に立候補している蓮舫代表代行のいわゆる「二重国籍」問題を受けて、「二重国籍」の場合、国政選挙などへの立候補を制限できないか、法改正も視野に入れて検討していく考えを示しました。 これについて、日維新の会の馬場幹事長は記者会見で、「蓮舫氏の説明は二転三転している。国籍は国家の根に関わる問題なので、説明責任を果たすべきだ」と述べて、蓮舫氏の対応を批判しました。そのうえで馬場氏は「外交官は『二重国籍』が禁止されているが、国会議員にはルールがなく、個人的には違和感がある。どのように法律を整備すればいいか精査し、法案を提出したい」と述べ、「二重国籍」の場合、国政選挙などへの立候補を制限できないか、法改正も視野に入れて検討していく考えを示しました。

    維新 馬場幹事長 二重国籍の立候補制限を検討の考え | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/09/15
    大丈夫!国籍関係なく売国奴は居るから。愛国心ありすぎて、結果的に売国奴になってたりとか私利私欲の歴代の日本国籍で売国してたりとかも要るんだろうし。二重国籍が国益に相反するものだけ制限すれば良い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/30
    言い分は分かるけど、魚が切り身で泳いでる訳もなく、釣り、殺し、捌かないと切り身にならない。自衛隊も軍隊だから最終的には破壊と殺戮を用いて対処する点は変わらない。後は如何に手綱を捌くかで馭者の問題も重い
  • SEALDsはもう少し評価していいんじゃないか : やまもといちろう 公式ブログ

    昨日、ある媒体でSEALDsについてどう思いますか的な取材を受けたので、率直に「若い人が自分なりの考えで政治的な立場を表明するのはいいことじゃないですか」と答えたところ、てっきり私に全否定されると思っていたらしき記者が面らっておられました。 別に右でも左でもいい、自分なりに生きる社会について考え、その時点で至らないながらも思うことを表明し、行動に移すことそのものは問題ないと思うのです。ただそれが、特定の政治勢力に結びつくよ、誰かに利用されるよ、というのはある程度歳がいってから気がつくことで、若いパワーを吸い取って別のものにしていこうとする人たちの企み(それだって、人にとっては善意なのかもしれない)が分からなくとも仕方のないことだろうと私は考えます。 自分の18歳、19歳を振り返ったときに、確かに留学したり自分なりに勉強したり、分かったつもりになっていたことが、20年以上経ってみて赤面す

    SEALDsはもう少し評価していいんじゃないか : やまもといちろう 公式ブログ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/28
    若者の意見の可視化、その一点だけで評価出来る。こんな綺麗な隊長なんて、きっと悪い物を食べたんじゃ?
  • 防衛予算「人を殺すための予算」 共産・藤野氏が撤回 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    共産党衆院議員の藤野保史(やすふみ)政策委員長は26日、NHKの討論番組で、防衛予算について「人を殺すための予算」と語った。藤野氏は同日夕、党広報部を通じて文書で「不適切であり取り消す」と発言を撤回した。 番組には各党の政策責任者が出演した。藤野氏は防衛費が2016年度当初予算で5兆円を超えたことなどを指摘した際、「人を殺すための予算ではなく、人を支え、育てる予算を優先していく」と述べた。その場で公明党議員らが発言の撤回を求めたが、藤野氏は応じなかった。 番組終了後の同日夕、藤野氏は文書で「海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭においたものだったが、発言はそうした限定をつけずに述べており不適切」などと釈明した。

    防衛予算「人を殺すための予算」 共産・藤野氏が撤回 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/07
    文章の対比としてはわかる。軍隊は基本、生産性ないし最大の消費者。戦争論や平和論が出来てないから、日本は。念仏唱えてても駄目なのさ。あのアメリカだって議会に軍事費使いすぎと釘刺されるのに。要はバランス。
  • 財務省的「クソゲー」政策論が無視する財政危機の真犯人

    のインターネットで話題になっていることのひとつに、東京財団がネット上で公開した「長期財政推計モデル」がある。朝日新聞などがこの財政推計モデルに言及して、この推計があたかも現実の財政状況の見通しを与えているかのような報道したのをきっかけに、ネットで議論の火がついてしまった。 例えば、この推計モデルで計算すると、先に延期が決まった消費増税を2017年度に予定通り実施しても、まだ政府の債務残高は名目GDPに対して大きく発散拡大してしまう。消費税率が8%のままだと、名目GDP比でいうと約4倍になってしまうという。これはあえて家計に例えると、年収(名目GDPに該当)の4倍ほどの借金を抱えて、その借金の額の増加に歯止めがかかっていないことを意味している。

    財務省的「クソゲー」政策論が無視する財政危機の真犯人
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/06/13
    何か、バブルの頃の収入前提で支出が減らせてない感じ。杜撰かつ特定経路に流れ込む政府資金がそのままで、蛇口が絞られてる?資金が限られてるのだから効率的に、効果的に施策しないと。官僚の硬直化の果て
  • アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2016 - 05 - 11 アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説~ アベノミクス ※↓約3分の1の分量の簡略版(約2000文字)はこちら。 blog.monoshirin.com 実質賃金少なくとも過去10年で最低 実質賃金と言うのは,ざっくり言えば物価を考慮した賃金ということだ。 例えば,賃金が1割アップしたとしても,物価も1割アップしてしまえば,実質的に賃金は上がったことにならない。 逆に,賃金が1割下がっても,物価が2割下がれば実質的に賃金は上がったことになるんだね。 そのとおり。そして,受け取った賃金そのものの額が 名目賃金 だ。 厚生労働省毎月勤労統計調査 によると,2015年の実質賃金は少なくとも過去10年で最低だった。過去10年のグラフを見てごらん。 これは平成22年を100とした場合の実質賃金指数の推移だ。 ちなみに, 厚生労働省 の説明に

    アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/06/13
    社会構造や経済構造が変わってないから、期待煽りだけでは経済は伸張しない。円安で潤う輸出企業は国外にも十分な工場があるから大きな影響を受けない。制度改革やビジョンで経済や社会を刺激しなければいけないのに
  • 「日本全体が古い経済の救済プロジェクトの犠牲」―アベノミクスを金子勝氏が批判(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「安倍さんがやろうとしていることは古い経済界の救済だ」と、4月5日に議員会館(永田町)で行われた集会に招かれた金子勝・慶応大学経済学部教授は、アベノミクスを酷評し、「オルタナティヴな経済をどう立て直すかという考え方が必要だ」と提言した。 酷評と提言の要旨は以下の通りである。 「大企業に利益が集中し、内部留保が(ここ数年で)年率8%近く伸びている。2%の賃上げをしたが、非正規雇用が伸びているので総額は約1%しか伸びていない。実質賃金は5年間連続して下落。家計消費も下落。『大手企業を設けさせてトリクルダウン』というシナリオは完全に失敗だ。安倍さんの取り巻き連中を儲けさせているだけで、国民を潤すことにはならない。きちんとした総括が必要だ」 「不良債権の処理から原発の問題まで、経営者も官庁も一切、責任を果たさないために、新しい産業構造に生まれ変われない」 「東芝が極めて象徴的です。アベノミクスの未

    「日本全体が古い経済の救済プロジェクトの犠牲」―アベノミクスを金子勝氏が批判(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/04/07
    どっちも具体的なビジョンが無い点は同じ穴の狢。大雑把に纏めて適当な絵図を被せる位なら、個々に批判だけをしてた方が善い
  • 移民反対の人達って何で反対してるの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 20:54:30.864 ID:ZakU5cX50.net これから少子化対策したって限定的だし、もう移民しかなくね? 関連記事 野党って与党の批判ばかりしてるけどさ、具体的な対案は出せないの? 乙武洋匡氏 当面は仕事関係の活動を自粛 出馬意思もないとFAXで表明 ???「民進党頑張れ政権交代可能な党になってラスボス安倍を倒してください」 ???「山尾志桜里さんや蓮舫さん、辻元清美さんのような若い世代をリーダーに立てたほうがいい」 ローマ法王「難民の受け入れは各国ともに行い、負担は公平に分担しろ」

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/04/03
    税金や年金払う人が減るから移民入れて頭数を増やしたいのが本音でしょ?昔は国内で食い扶持賄え無くって日本人が移民しに行ってた。食い扶持が稼げない労働が多いのに移民も普通の日本人になったらやらないよ?
  • “トランプ大統領”のディールとゼロサム

    不動産王”が投下した爆弾が波紋を広げている。 米大統領選における共和党候補指名争いで首位を快走しているドナルド・トランプ氏。「メキシコ国境に壁を作れ」など過激な言動で知られるが、3月26日に米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)で掲載されたインタビューで、日米関係の礎である日米安全保障条約の見直しについて持論を展開した。 「米国が攻撃を受けても日は何もしないが、日が攻撃を受ければ米国は全力で駆けつけなければならない。これはかなり片務的な条約だ」。さらに、大統領に就任した際には、日が駐留経費負担を大幅に増やさない限り、在日米軍を撤退させる可能性を示唆した。また、「日が核武装することはそれほど悪いことではない」と、日の核保有についても容認する姿勢を見せている。 日米安保に爆弾を投下したトランプ氏 これまでトランプ氏は安保条約の不公平感については言及していたが、安全保障や対日外交につい

    “トランプ大統領”のディールとゼロサム
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/30
    「これぞ本当の売国奴!」と言うフレーズが浮かんだ。“不動産”交渉人としては優秀でも、商売人として三流。“不動産”としての米国はすでに条件の同じ様な物件が出回り想定より低価が付いている。米国に対する根引
  • お父さん、なんでドナルド・トランプが好きなの? 理由を聞いてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    お父さん、なんでドナルド・トランプが好きなの? 理由を聞いてみた
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/17
    "アメリカの良識"が通用しなくなった世界なのに、閉塞を打破しそうなのが自分に正直なだけ"横暴なアメリカ"そのものなのが…。トランプが"アメリカの良識"に従わずに更なる破壊をもたらしかねないのに。米国の中国化
  • 保守は「こづかいないんだから我慢しろ」と言い、左翼は「こづかいがないのはおかしい」と言う : やまもといちろう 公式ブログ

    記事は産経新聞のものですが、特に思想がかったものではなく、単純に人口減少が地方で深刻になり、自活できる都市圏にまででかけないと過疎地域の人たちは一般的なサービスを受けられなくなっている、という話です。 単純に、人が減っているし、人が減った地域でサービスを賄うのは採算が合わなくなったから、無い袖は触れないので都市圏に移動するしか文明的な生活をするには方法が無いんじゃないですか、という保守主義的で「現実を見よう」という発言をしたんですよ。

    保守は「こづかいないんだから我慢しろ」と言い、左翼は「こづかいがないのはおかしい」と言う : やまもといちろう 公式ブログ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/03
    都下出身で地方を転勤した身だと現状認識や取得る方法は同じなんだけど、 単純な撤退戦は負け戦なので州都化等の籠城戦根拠地の確保が必然。保守的左翼と王朝復権的かつ下じも放任主義右翼。情報技術で技術で最適化
  • みんなの介護

    このページは、お使いのコンピュータ―ネットワークから利用規約に違反すると考えられるリクエストが自動検出されたときに表示されます。 みんなの介護では、サービスを通常に利用する行為を超え、サーバーに負荷をかける行為、 もしくはそれを助長するような行為、HTMLデータを収集して特定のデータを抽出する行為、 その他サービスの運営・提供、もしくはカスタマーによるサービスの利用を妨害し、 またはそれらに支障をきたす行為を禁止しています。 利用規約に違反する行為と判断した場合、 プロバイダに対し、IPアドレスから個人情報開示請求を行い、 損害賠償等、法的措置を含めた対応を行う場合があります。 IPアドレス:133.242.243.6 時間:2023/08/05 01:47:37 URL:https://www.minnanokaigo.com/errors/block 詳しくは利用規約をご確認くだ

    みんなの介護
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/02/09
    お金や人材を含めた、リソース管理なんだよな。一部の幻想境の人が奇蹟とか根性論をほざいて太平洋戦争に突入しちゃうんだよな。
  • 「分配」を言い始めた首相の焦りに透けるアベノミクスの失敗

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 「成長」一やりだった首相の発言が微妙に変わってきているのをご存じだろうか。最近の演説に「

    「分配」を言い始めた首相の焦りに透けるアベノミクスの失敗
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/01/07
    政策から政治思想まで古典的な懐古主義。IT基盤が張りめぐされた今だからこそ、新しい、適切な仕組みが社会を廻す/舞わす。大上段ではなく人の袂に入った政策を。自民党は官僚慣れしてるだけで、大企業経営陣と同罪