はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
日本語を扱う場合の注意点 JavaMailではMIMEに準拠した国際化もほぼ対応されており、日本語を含むメッセージもほとんど問題なく送受信ができるようになっています。ただし、まだ完全ではありませんし、当然日本という国に固有の事情までプログラミングされているわけではありませんので、一部のAPIは日本では当たり前に流れているメッセージをうまく取り扱えないケースがあります。 それらの問題点については、各APIの説明時にも触れていますが、ここで、JavaMailで日本語メッセージを取り扱う際にプログラマが対処しなければならない問題についてまとめてみます。 ほとんどの問題は特定の日本語メイラがインターネットスタンダードに準拠していないことに起因するのですが、そのようなメイラが送出する不正なメッセージを処理できないままでいいかというとなかなかそういうわけにもいかないんですね(*)。 対処す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く