Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

パンドラの憂鬱に関するmarief8107のブックマーク (20)

  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「納得の1位だ!」 BBC『史上最高の外国語映画100選』で日本映画が快挙

    今回はBBC選出の「史上最高の外国語映画100」からです。 このランキング英語以外の作品を対象としており、 43カ国、計209人の評論家による投票をもとに選出されています。 評論家は、自身が好きな映画10作品に順位を付けて投票。 ランキングに応じて特定のポイントが与えられ、 総合得点によって最終順位が決められました。 その結果、史上最高の外国語映画は黒澤明監督の「七人の侍」に。 日映画は他にも、国別では2位となる10作品がランクインしています。 1位「七人の侍」(1954年:黒澤明) 3位「東京物語」(1953年:小津安二郎) 4位「羅生門」(1950年:黒澤明) 37位「千と千尋の神隠し」(2001:宮崎駿) 53位「晩春」(1949年:小津安二郎) 61位「山椒大夫」(1954年:溝口健二) 68位「雨月物語」(1953年:溝口健二) 72位「生きる」(1952年:黒澤明) 79

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「納得の1位だ!」 BBC『史上最高の外国語映画100選』で日本映画が快挙
  • 海外「さすがメイド・イン・ジャパン」 日本のとある路上ライブに海外から絶賛の声

    今回は日のとあるストリート・パフォーマンスを観た外国人の反応です。 動画にて見事なギター演奏を披露していらっしゃるのは、ギター奏者のJUJUさん。 新宿で演奏している様子を収めた動画がYouTubeに複数アップされているのですが、 中には170万回再生を超える動画も存在しており、 ストリートパフォマンスを収めた動画としては、大変な人気を博しています。 海外の伝説級のギタリストと比較する声が多く寄せられるなど、 外国人の方々からも、極めて高い評価を受けていました。 外国人「私を嫁に貰って!」 日人演奏のジブリ全曲メドレーがとてつもない JuJu - Guitar player in Shinjuku, Tokyo ■ あのアンプですごい音出すな……。 ジミー・ペイジやヘンドリックスが彼の魂の中にいるんだろうな。 当に見事な演奏だったよ。 アメリカ ■ 何でこんな人がストリートでやってる

    海外「さすがメイド・イン・ジャパン」 日本のとある路上ライブに海外から絶賛の声
    marief8107
    marief8107 2015/05/11
    なんか見入ってしまったし、わざわざ、YouTubeにこのJUJUさんの動画を見に行って、いくつも見て聴いてしまった。
  • 海外「なんか泣けてきた…」 日本の高校のランチタイムに海外から羨望の声

    今回は日の高校のランチ風景を見た外国人の反応です。 水産・品会社の日水産(ニッスイ)が昨年行った調査によると、 日の高校生の約8割が、週5日、つまり毎日学校にお弁当を持っていっているそうです。 お弁当を作るのは、お母さん、お父さん、或いは自分と家庭ごとに違うかと思いますが、 持っていく当日の朝、用意にかかる時間の平均はおよそ23分。 キッチンの手間を省く便利な材がどんどん増えていることなどもあってか、 ここ数年、用意にかかる時間は微減傾向が続いているそうです。 海外の多くの国では、校内にあるカフェテリアなどでランチを摂るのが一般的で、 日のように教室内でお弁当をべるというスタイルはとても稀。 とても楽しそうな雰囲気や美味しそうなお弁当など、 様々な面が、外国人の目にはとても新鮮に映ったようです。 Japanese High School Lunch Time!! ■ キャー、

    海外「なんか泣けてきた…」 日本の高校のランチタイムに海外から羨望の声
    marief8107
    marief8107 2015/04/15
    私も高校はみんなお弁当持ちだったけど、こんなに楽しそうじゃなかったなあ。もっともっと自由な感じになってる。日本では普通でも海外からした夢のようなのね
  • 海外「自由な国だなぁ」 お茶目過ぎる海上保安官達の姿に外国人衝撃

    映像は、奄美海上保安部における離島対策及び広報の一環として行われている、 「JOGキャラバン奄美の海」の一幕で、波に揺れる巡視艇「いそなみ」の前甲板で、 スカートを履いた4人の海上保安庁の乗組員の方たちが、 AKB48のヒット曲、「会いたかった」に合わせて踊っていらっしゃいます。 ダンスの最後に潜水服を着用した救助要員の方の姿が見えるように、 安全に配慮した上ではあるのですが、それにしてもなかなかの揺れ具合。 好条件とはとうてい言えない「ステージ」の上に立ち、 強靭な脚力と見事なバランス感覚で踊りきった乗組員の方々の姿に、 外国人も驚き、そして魅了されていたようでした。 海保ダンス ‐会いたかった(AKB48)‐ ■ あの人達は海保なの? それとも海上自衛隊……? どっちにしても、あんな揺れてる中踊ってる4人はお見事! シンガポール ■ これが日流の防衛方法なのか。 アメリカ ■ 海上保

    海外「自由な国だなぁ」 お茶目過ぎる海上保安官達の姿に外国人衝撃
    marief8107
    marief8107 2015/04/14
    ものすごく揺れる船(巡視艇)の上で隊員4人がAKBの「会いたかった」を踊ってサービス。痛戦車といい、自衛隊、サービス精神旺盛ね。
  • 海外「これが俺の国の国歌なら…」 800人の『ラピュタ』合唱に外国人鳥肌

    下の動画の合唱は久石譲さんの武道館コンサートの一幕で、 栗友会合唱団や東京少年少女合唱隊など総勢800人によって、 「天空の城ラピュタ」のテーマ曲、「君をのせて」が歌われています。 大迫力の合唱は、外国人にも大きな感動を与えたようです。 動画が削除されていたため、差し替えてあります。 https://www.youtube.com/watch?v=WXEZP03JtOI ■ 聴いてたら涙がこぼれてきた……。 あまりにも綺麗すぎて……。 スロバキア ■ フルコーラスになった瞬間、 毎回心を根こそぎどっかに持っていかれる。 アメリカ ■ 全身に鳥肌が立った。 ドイツ ■ 聴いてる内に自然と涙がぽろぽろこぼれてきたー :O ルーマニア ■ WOW フルコーラスになった時に鳥肌立ったわ。 スウェーデン ■ 私もまったく一緒。 背中全体が鳥肌ブワーッってなった *-*  フランス ■ 何なんだ……こ

    海外「これが俺の国の国歌なら…」 800人の『ラピュタ』合唱に外国人鳥肌
    marief8107
    marief8107 2013/11/24
    ここでも案内されてるが映像版は http://www.youtube.com/watch?v=WXEZP03JtOI 何度も繰り返し聴きたい、YouTubeのライブの映像も素晴らしい。
  • イタリア「日本は他の惑星にあるのか」 夜の東京の光景にイタリア人大感激

    今回はイタリア人カップルの東京旅行の動画から。 お二人は今回の旅行で、浅草、スカイツリー、東京タワーなど、 東京の様々な観光名所を巡り歩いたそうで、 「美しい街・人々・文化・伝統」に大変感銘を受け、 「日に魅了された」と説明部にて仰っています。 動画では、夜の新宿の街並みや神社、 そしてショッピングの様子が紹介されています。 高層ビルやギラギラのネオンに囲まれた東京の夜の街並みは、 大変興味深い光景だったようです。 Tokyo by night - Vlog Lunedì 18 Marzo 2013 ■ 私の最大の夢の1つが日に行くこと。 この"ギフト"に感謝します。 だって、まるで一緒に旅してるかのような感覚になったから。 例え、日が世界の裏側にあるとしても……。 ■ 当に、こっちと比べると別世界にある国みたいだ……。 ■ トウキョウって、実際に行ったら物凄い場所なんだろうなぁ。

    イタリア「日本は他の惑星にあるのか」 夜の東京の光景にイタリア人大感激
    marief8107
    marief8107 2013/09/18
    「高層ビルやギラギラのネオンがあまりないイタリアに住む人々にとって」はすごいんだね。日本人には当たり前の光景だけど。寿司、アニメ、神社が同じ空間にあるのも刺激的なんだろうね。一緒に歩いてるようでいいね
  • 「ニヤニヤが止まらん」 『あまちゃん』のテーマが大好きな猫が大人気

    現在大変な人気を博しているNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」。 8月2日放送分(104話)では、放送開始以来最高となる22・8%の高視聴率を記録し、 ロケ地の久慈市を訪れる観光客も、約2倍に増えているそうです(GW期間を参考)。 映像には、そんな「あまちゃん」のオープニングが大好きなニャンコ、たまの姿が。 窓の外を見ていても、寝ていても、トイレをしていても、 オープニングテーマが流れると反応してしまう、たま。 颯爽と、時にはのんびりとテレビの前に移動し、とある瞬間を待ちます。 その愛らしすぎる姿、そして音楽と映像を記憶する賢さに、 外国人からは様々な反応が寄せられていました。 ※順に観ていくと、面白さ、可愛らしさがどんどん増していきます。 「たま」の毎日の日課、「あまちゃん」のテーマ曲との「狩り」 あまちゃんのテーマ曲大好き!ネコの「たま」の第2弾 あまちゃんのテーマ曲、やっぱり体が反

    「ニヤニヤが止まらん」 『あまちゃん』のテーマが大好きな猫が大人気
    marief8107
    marief8107 2013/08/20
    猫が可愛いのはもちろんだけど、音楽も注目されてるね。作曲者の大友さんがこの曲を作った時「毎日聴いてもあきない、その上元気が出る『みそ汁』みたいな感じ」 でお作りになられたそうですと最後に加えてくれてる
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 ベトナム人「日本に感謝」 日本のベトナム特集番組にベトナム人が感銘

    動画は今年の3月までフジテレビ系列で放送されていた、 「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!? 」の一部で、 ベトナムのハノイとホーチミンの社会状況、文化料理などが紹介されています。 日テレビでベトナムが紹介されていることが、 ベトナムの方にとっては珍しく、また感銘的なことだったようで、 動画には1000以上のコメントが寄せられていました。 Việt Nam lên sóng Nhật bản.. Vui nhộn Tập 1 ■ ちゃんと観れば、ベトナムの伝統や文化に誇りを持てるようになる :D ■ コメディーが番組のベースにあることを忘れずに観ないとダメだぞ =) ■ ベトナム人として誇りに思います :) ■ 楽しかったけど、外国人向けのユニークなベトナムばかり扱ってるね。 ■ 何がそんなに面白いんだろ。なんかみんなメッチャ笑ってるけど。 ■ 誇らしい気持ちになったけど、ベ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 ベトナム人「日本に感謝」 日本のベトナム特集番組にベトナム人が感銘
    marief8107
    marief8107 2013/08/03
    この番組は見たことなかったけど、良さそうだね。後で観たい。
  • 海外「日本人を象徴してるかのよう」 国歌 君が代の雅楽版が外国人に大好評

    今回は「君が代」と、その雅楽版への反応です。 「君が代」の歌詞は10世紀に編纂された古今和歌集に収録されている、 題知らず、詠み人知らずの短歌であることはよく知られています。 雅楽の響きに、外国人から様々なコメントが寄せられていましたので、 その一部をご紹介します。 日国国歌「君が代(Kimigayo)」+α ■ 個人的に、キミガヨは世界で一番美しく、 心揺さぶられる国歌なんだよね。 +13 ドイツ ■ 日の国歌いいね! 日は素晴らしい国だし。トルコより! +15 ■ いい国歌だよね。そう思う。厳粛で、凛としてて。 歌詞も平和的で穏やかな感じでいい。+5 ドイツ ■ 当に、心の奥底に響く……。 日人の物の精神が立ち現れてるようで好きなんだ……。 +4 イタリア ■ 美しい! 日ドイツの友好関係がより深くなりますように! +12 ドイツ ■ 国自体も好きだし、国歌も綺麗……。

    海外「日本人を象徴してるかのよう」 国歌 君が代の雅楽版が外国人に大好評
    marief8107
    marief8107 2013/08/03
    日本って、オタクとかアニメで定着してると思いきや「君が代」が日本的と凄く褒めてもらってて、そういう面はそういう面で、ちゃんと認識されてるのね。だのに、日本じゃ、無理に歌わせようとしたり、それを拒んだり
  • 海外「日本よ、冗談だろ?!」 常用漢字の多さに外国人がショック

    外国人が日語を勉強する上で、 最難関の1つとされる漢字の勉強。 「一般の社会生活において、 現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安」 として政府によって告示されている常用漢字表は、 2136字と決して少ないものではなく、 見慣れない文字を一から学ぶ必要のある外国人の大変さは、 やはり想像に難くありません。 動画では、そんな常用漢字の一覧表が紹介されています。 (動画の一覧表は2010年に行われた改定以前のもので、1945字) その数に、多くの外国人が圧倒されていました。 Some Japanese Words! ■ 俺ならあのポスターをベッドの真上の天井に貼り付ける。 そうすれば、もう不眠症とはオサラバだ :) カナダ ■ こういうの1つくらいあると最高だね。 俺には漢字の勉強はあまりにも難しすぎる……。 ポルトガル ■ ジョウヨウカンジは1945個あって、 高校卒業までに覚えるべきと

    海外「日本よ、冗談だろ?!」 常用漢字の多さに外国人がショック
    marief8107
    marief8107 2013/08/03
    小学校から何年もかけて憶えるんだから日本人にとては普通のことだよね。それよか、コメントしてる外国人たちの日本語についての詳しさに驚き。
  • 海外「気持ちは分かる」 念願の日本に感涙する女性に外国人が共感

    今回は「I'm in Japan! 」という極めてシンプルなタイトルの動画から。 映像には長年夢見てきた日旅行をようやく叶えることができ、 途中で感極まって涙を流してしまう外国人女性の姿が映されています。 降りる駅を間違え、インフォメーションに行くも英語が伝わらず、 予約していたホテルへの到着も予定より2時間遅れてしまうなど、 到着初日から若干のトラブルがあったようなのですが、 それでも、「たぶん疲れているからだろう」とした上で、 夢の日に来ている事実に、感極まってしまいます。 日へ行くことが夢であることは今までの動画の中でも語られていたようで、 夢が叶った女性に、外国人からは温かい声が寄せられていました。 I'm in Japan! ■ おめでとう。自分の夢の世界に旅立てるなんて最高だね。 ホテルからの眺めも素敵だった。どうか日を楽しんできてね! アメリカ ■ ハハハ、最高だね!

    海外「気持ちは分かる」 念願の日本に感涙する女性に外国人が共感
    marief8107
    marief8107 2013/07/10
    こっちまで嬉しくなる。日本にいて、良さが当たり前になっちゃってるかもしれないな。日本にいることを感謝だね。
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の科学者に感謝」 動物体内で人の臓器 日本で研究容認へ

    先日、政府の総合科学技術会議の生命倫理専門調査会にて大筋で容認された、 動物の受精卵に人の細胞を混ぜた「動物性集合胚」を作る研究。 作り出した「動物性集合胚」を動物の子宮に移植することで、 人間の移植用臓器を動物の体内で作ることも可能になるそうです。 例えばブタの臓器は人間とほぼ同じサイズであるため、 遺伝子操作によって膵臓ができないようにした豚の受精卵(胚)に人間の細胞を混ぜ、 これをブタの子宮に戻すと、人間の膵臓を持つ豚が生まれる、という仕組み。 動物性集合胚が、病気の仕組みの解明や新薬開発などに役立つ可能性がある一方、 倫理面などで議論の余地もあるこの研究。外国人の反応は、さて。 翻訳元:The Telegraph "Human organs 'could be grown in animals within a year'" ■ これは単純に物凄いことだと思う。 +3 ■ アメリカ

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の科学者に感謝」 動物体内で人の臓器 日本で研究容認へ
    marief8107
    marief8107 2013/06/28
    こういこと、考えるって、倫理的にもアニマルライツ的にもどうかなあ。
  • 海外「人類の未来を変える」 日本発 ゴミを石油に変える技術が物凄い

    今回は日の企業が開発した、 プラスチックごみを石油に変える装置への反応です。 装置を開発したのは主に油化装置を開発している「株式会社ブレスト」。 映像は、代表取締役である伊東昭典さんに、 国連大学がインタビューした際のものです。 動画内にて仕組みが説明されていますが、 まずプラスチックを装置内で溶かし液体に。 その液体を沸騰させるとガスが発生。 そのガスを水道水で冷やすことで石油に変わり、 さらに蒸溜する事で、ガソリン、軽油、灯油に分離させています。 なお、1キロのプラスチックから、 約1リッターの石油を作り出せるそうです。 ゴミを資源に変え、CO2も削減できてしまうという、 まさに現代が求めていた技術に、 外国人からは3000以上のコメントが寄せられていました。 リクエストありがとうございましたm(__)m コメント数の都合で、勝手ながら翻訳元を変更しております。 Man invent

    海外「人類の未来を変える」 日本発 ゴミを石油に変える技術が物凄い
    marief8107
    marief8107 2013/06/28
    「プラスチックを装置内で溶かし液体に→沸騰させる→ガスが発生→水道水で冷却→石油に変化→蒸溜→ガソリン、軽油、灯油に分離」
  • 海外「あまりにも美しい」 フランスの教会で歌われる

    動画はフランス北東部、リースにほど近い場所にある街、 モンティニー=アン=ゴエルの教会で撮影されたもので、 映画「千と千尋の神隠し」の主題歌、「いつも何度でも」が、 日語歌詞のまま地元の聖歌隊によって歌われています。 その美しい歌声と雰囲気に、 地元フランス人から感動の声が上がっていました。 海外「これは日の陰謀か」 ポケモンGOが米国社会に変化をもたらしたと話題に "Voyage de Chihiro" / LA MAITRISE BOREALE ■ なんて美しい曲なんだろう。曲名が知りたい。 国籍不明 ■ 改めて見てみても、やっぱりこの動画には心を奪われてしまう……。 フランス ■ この曲はあまりにも美しい。当にいい曲だね。 トルコ ■ こんな素晴らしい合唱は聴いたことがない! 国籍不明 ■ 完全に同意。 でもこの綺麗な曲のタイトルが思い出せない……。 フランス ■ 日語のタイ

    海外「あまりにも美しい」 フランスの教会で歌われる
    marief8107
    marief8107 2013/04/26
    フランスの教会で日本語で千と千尋の神隠しの歌を歌ってる?携帯アクセスだから見れないし、千と千尋の神隠しを見てないから、あとで観てもピンと来ないかな?
  • 海外「日本は俺を失望させない」 日本製の超薄型ディスプレイが物凄い

    超薄型ディスプレイ、「イノベーションビークル」。 これは、ソニー、東芝、日立という日を代表する大企業3社の、 ディスプレイ部門を統合して誕生した、 「ジャパンディスプレイ」が開発したものです。 スマートフォン向けのものは、モジュール部の厚さが0,9ミリ、 左右の縁が1ミリと、驚異的な薄さを実現しています。 また、消費電力の大幅な軽減も可能になるということで、 バッテリー消費の早いスマートフォンに適した技術と言えそうです。 ジャパンディスプレイ、超薄型の最先端ディスプレイを開発 #DigInfo 翻訳元はこちら ■ 従来より40%も消費量が少ないのか o_O とうとうスマートフォンが充電なしで2日もつようになるね……。 ホワイトピクセル、こいつは賢い商品と言える。 +99 アメリカ ■ 西洋の世界(自分も含め)は、 日がなきゃ石器時代だな! +104 カナダ ■ よく言った、あんたの言う

    海外「日本は俺を失望させない」 日本製の超薄型ディスプレイが物凄い
  • 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ありがとう日本!」 日本のレアアース開発で中国の独占は終了か

    以前から発表されていた、南鳥島沖の海底にあるレアアースを含む泥の存在。 今年1月の分析では、国内の230年分の消費量に当たる約680万トンにのぼるそうです。 最近になって中国メディアや専門家がその報道に反応しているのですが、 ガーディアンやテレグラフなどの欧米メディアが、 「中国のレアアース独占状態を日が阻止することに」、 といったニュアンスの報道をしていたことにもその理由があるようです。 国内だけじゃなく、世界的にも影響を与える日のレアアース開発。 外国人からも様々な意見が寄せられていました。 翻訳元はこちらとこちら ■ こういうことに関しては日に任せておけば大丈夫。 日は今まさに海底からこういったレアアースを採掘してるわけだし。 +3 ■ こういうのが、日が超大国になる始まりになるかもね。 今はアメリカの経済は中国の為に動いてるようなものだけど、 中国に制圧されるくらいなら日

    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「ありがとう日本!」 日本のレアアース開発で中国の独占は終了か
  • 海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる

    今回は富士通研究所が開発に成功した、 次世代ユーザーインターフェースから。 書類などをタッチパネルに変えてしまう技術なのですが、 個人的には開発品にこれほど感動を覚えたのは久しぶりです。 詳細は動画内にて説明されていますので、さっそくごらんください。 実世界の物に対してタッチ操作可能な次世代UI #DigInfo ■ これは、未来、君なのか? ロシア ■ スマートフォンにこの機能が付いてたら最高だよな。 セルビア ■ 未来はまさにここから始まる。 +79 マレーシア ■ 未来が始まるのはいつだって日からさ。 +4 アメリカ ■ もっと言うと、日からすべてが始まった。 マレーシア ■ 未来の俺のデスクにはこの技術が搭載されてるはず。 国籍不明 ■ 未来がもうすぐそこまで来てるって感じがする! 国籍不明 ■ プロジェクターはちょっと不便だなって思ってたトコなんだよ。 これに加えてグーグル

    海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる
    marief8107
    marief8107 2013/04/17
    iPadにできることが色々当たり前になってるが、まだそれさえ持ってない・・・。これも驚きの技術で「2014年度製品化」かもしれないって凄いのに、本当にそれらの技術を使える人ってまだまだ少ないよね、きっと。
  • 海外「こんな貴重な映像が…」 明治期の日本の大道芸に外国人感動

    1904年(明治37年)に撮影された、日の大道芸への反応です。 動画の冒頭に"Thomas A Edison"のクレジットがあるように、 エジソンスタジオによって撮影されたもののようです。 その点につきましては、コメントでもいくつか言及されていました。 新潟県を発祥とする郷土芸能である角兵衛獅子は、 明治にアメリカややヨーロッパでの公演もあったようなので、 もしかすると、その際に撮影されたものなのかもしれません。 100年以上も前に撮影された貴重な映像に、 外国人からも驚きの声が上がっていました。 リクエストありがとうございましたm(__)m コメントは他の投稿者の同じ動画からも取り寄せています。 Japanese acrobats - 1904 ■ 凄かったよ。 タイトルを見て想像してたものより遥かに凄かった。 カナダ ■ 1904年? ビックリだ。 何でか音楽は最近のものに聞こえるけ

    海外「こんな貴重な映像が…」 明治期の日本の大道芸に外国人感動
    marief8107
    marief8107 2013/04/14
    中国雑技団がやるのなら観たことあるけど、日本でもまだこういうのやれる人、いるのかな?エジソンスタジオで100年前に撮影したというのも凄い。
  • 海外「当時の日本に住みたかった」 1932年の日本を観た外国人の反応

    今回は1932年(昭和7年)に撮影された日の様子から。 1932年は満州国建国、五・一五事件、 リットン調査団の来日などがあった年。 サイレントのドキュメンタリーということもあり、 後から間違った音が挿入されていて、 「おやっ」という箇所も若干あるのですが、 映像はやはり貴重で、とても興味深いものになっています。 寄せられていた反応をご紹介しますので、ごらんください。 Japan - The Island Empire 1932 ■ なんて美しい国なんだ。 今は上辺だけ西洋化されてしまって悲しいね……。 当の日の美しさは今やはるか遠くにいってしまって、 僕達の目には映りづらいものになってしまった :( +11 オーストラリア ■ どうしてそんなこと言うの?? グーグルアースや映像で今の日を見たことあるけど、 尋常じゃないくらい発展したモダンな国になったわけだし、 独自の文化だってち

    海外「当時の日本に住みたかった」 1932年の日本を観た外国人の反応
    marief8107
    marief8107 2013/04/08
    7:20の動画が紹介されていて、海外の人たちの感想がある。すごく美化してくれている。昭和7年って、日本髪に着物の人が多かったんだね。確かに美しかった日本、心も、きっとそう。
  • 「日本の物は何でも可愛い」 日本人ママ作の寝相アートが海外で話題に

    寝ている赤ちゃんの寝相を生かし、 更に周囲に演出を施すことで一つの物語を作る「ねぞうアート」。 製作者は小出真朱さんで、今夏には作品を収めたも出版されています。 1、安眠のジャマをしない! 2、世界観はハッピーに! 3、赤ちゃんが寝返りを打ったら潔くあきらめる! 上記の3つが、『ねぞうアート』の鉄則なんだそうです。 「寝ている間に勝手に写真を撮って、将来子供が喜んでくれるか自信がない」 と動画の中で小出さんがおっしゃっていますが、 間違いなくお子さんは喜んでくれるのではないでしょうか。 このあまりにも愛らしい作品を観た外国人の反応は、さて。 翻訳元 Japanese Mom Turns Her Sleeping Infant into Art joyce 可愛らしい! 将来この赤ちゃんは絶対、すごく大きなワクワクを得られるね。 なんて素敵な人生の宝物なんだ。 +301 Rapunzel

    「日本の物は何でも可愛い」 日本人ママ作の寝相アートが海外で話題に
    marief8107
    marief8107 2012/10/10
    これ、「誤訳御免」みたいね。早速タグ作った。寝相、これも日本発祥だったの?なんか凄いのをTVで観た、最近。寝たら周りに色々親たしがセットして写真撮ってた、それは、すごい作品集だった。それと同じかな?
  • 1