Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

dateに関するmas-higaのブックマーク (8)

  • epochをISO8601のフォーマットに変換するコマンド - $shibayu36->blog;

    エンジニアをしているとepoch秒をよく見るが、epoch秒だと頭でいつの時間か理解するのは難しい。ISO8601のフォーマットだとシュッと理解できる。つまり epoch秒の1547018800 <- すぐに日付などが分からない ISO8601の2019-01-09T16:26:40+0900 <- すぐに分かる! epoch秒が出てきた時にシュッとISO8601のフォーマットに変換したいことがあったので調べていたのだけど、実はdateコマンドで一発だった。 Macの場合。 $ date -r 1547018800 +%Y-%m-%dT%H:%M:%S%z 2019-01-09T16:26:40+0900Debianの場合。 $ date --date='@1547018800' +%Y-%m-%dT%H:%M:%S%z 2019-01-09T16:26:40+0900あとはこのコマンドを

    epochをISO8601のフォーマットに変換するコマンド - $shibayu36->blog;
    mas-higa
    mas-higa 2019/01/10
    逆が欲しくなった ruby -rdate -e 'p DateTime.parse(ARGV.first).to_time.to_i'
  • 簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応(BCN) - Yahoo!ニュース

    【日高彰の業界を斬る・13】 新元号の発表は、2019年5月1日の改元の半年前と言われていた時期もあったが、新聞報道によると、政府会合では改元1カ月前に発表する方針で固まったようだ。 改元に関して合わせて話題に上るのが、情報システムの改修だ。民間企業の日常業務では西暦を使うことが多いが、官公庁、金融機関、公的機関に提出する文書等では、まだまだ和暦が使われており、日々の業務で使われているシステムが新元号に正しく対応できるかは、業種を問わずあらゆる組織における関心事になっている。 「そんなこと今から簡単に準備できるじゃないか。とりあえず“??”とでも表示されるようにしておいて、新元号が発表されたらそこだけ書き換えればいいのでは」 このように思う人は多いだろう。筆者もまさにそう考えていた。しかし、長年にわたって使い続けられているプログラムに手を入れるとなると、そう簡単な話ではないらしい。 マイク

    簡単だと誤解されがちな、システムの「新元号」対応(BCN) - Yahoo!ニュース
    mas-higa
    mas-higa 2018/05/21
    元号扱うシステムやってなくてよかった。1画面/1帳票に 2つの元号が混在すること想定してないようなシステムはありそう。
  • 会計ソフトを作る上で避けては通れない和暦の話 - freee Developers Hub

    エンジニアの大橋 @_tohashi です。会計freeeで確定申告や記帳機能などの開発を担当しています。 Webに限らず、日向けのアプリケーションにおける特有の要素として和暦があります。プロダクトによっては最初から和暦を扱わずに西暦に統一してしまうという手もありますが、弊社のプロダクトのように会計や労務管理に関わるものの場合、決算書上の表記など和暦が必要とされる場面は多々あるため避けて通ることはできません。記事ではUIや実装における和暦の扱いについてご紹介したいと思います。 和暦の範囲 そもそも「和暦」とはどこからどこまでの期間を指すのでしょうか。Wikipediaによれば 和暦(われき)は、元号とそれに続く年数によって年を表現する、日独自の紀年法である。邦暦(ほうれき)とも。また「和暦」は、西暦に対する表現としても使用されることが多い。 この手法自体は東アジアで広く行われてきたが

    会計ソフトを作る上で避けては通れない和暦の話 - freee Developers Hub
    mas-higa
    mas-higa 2017/03/24
    "グレゴリオ暦と太陽太陰暦のずれが考慮されていない" 和暦に限らず、日付の問題は避けて通りたい。
  • 45歳以上はMongoDBを使ったシステムが使えなくなる件 - Qiita

    MongoDBを使うシステムが、最近多いと思います。 2.6系(安定版)の最新2.6.7ですが、Date型のインポート処理にバグがありそうです。 「1970/01/01」以前の Date型 を mongoexport すると、負の "$numberLong" として出力されるのですが、それを mongoimport すると、それ以降のフィールドが欠落してしまうのです。 例えば、ユーザマスタに「誕生日」フィールドがあると、45歳以上の人は「1970/01/01」以前の値が入っているわけで、マスタデータを移行したりでもすると、その人のフィールドがガッツリ無くなってしまいます。でも若手は大丈夫だから「どうせ部長の使い方がおかしいんでしょwww」といういつもの「偉い人に限って障害が発生する」パターンが展開されます。 大急ぎで調べた所、以下が判明しました。 2.6形式

    45歳以上はMongoDBを使ったシステムが使えなくなる件 - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2015/03/17
    45歳以上のエンジニア定年説かと思って震えた
  • Rubyの日付のタイムゾーンについて - それマグで!

    Ruby の Date#parse はJST明示しないと怖い。 Datetime#parseは JST を付けないと、UTCとして解釈するので恐ろしい 明示する方法 >> DateTime.parse("2013-09-12 3:39 JST").to_s => "2013-09-12T03:39:00+09:00"または +9:00を付ける >> DateTime.parse("2013-09-12 3:39+9:00").to_s => "2013-09-12T03:39:00+09:00"あたりまえっちゃあ当たり前。

    Rubyの日付のタイムゾーンについて - それマグで!
    mas-higa
    mas-higa 2015/03/17
    ユーザ入力には無条件に " JST" 追加してから parse すればいいのかな
  • 日付フォーマット yyyy と YYYY の違い - 強火で進め

    結論 まず最初に急いでる人向けに結論を先に書いておきます。2つの違いは以下の様に成っています。 yyyy 年(西暦)を出力 YYYY ある年における「最初の木曜日を含む週が、その年の第1週である」というルールで年(西暦)を出力。 例えば 2015/1/1 は木曜日なのでその週の日は日曜日〜土曜日まで全て2015年の第1週という解釈になります。この場合には2014年で有る、 2014/12/28(日曜)〜2014/12/31(水曜) の時でも YYYY では 2015 を返します。 きっかけ Podcast で Rebuild の第73回を聴いていたら日付フォーマットで yyyy ではなく、YYYY を使った為に TwitterAndroid クライアントで不具合が出たという話が出てきました。 ※根的な原因はこのルールでサーバ側が実装されていた為、 Android クライアントで正し

    日付フォーマット yyyy と YYYY の違い - 強火で進め
    mas-higa
    mas-higa 2015/01/16
    何の日付フォーマット? / 年末に Echofon おかしかったのこれか
  • CTimeからVariantTime(DATE)に変換するTips

    突然ですが、一瞬悩んだので備忘録。 ATL/MFCのCTimeをローカルに持っていて、COMでVariant Timeで返したいとき。 CTime -> SYSTEMTIME -> VariantTImeの流れで変換します。 STDMETHODIMP CSwPlaylogItem::get_PlayedDate(/* [retval][out] */ DATE *pVal) { if (!pVal) return E_INVALIDARG; SYSTEMTIME st; if (m_xPlaylogItem.m_PlayedTime.GetAsSystemTime(st)) { int nr = ::SystemTimeToVariantTime(&st, pVal); if (nr == 0) { DWORD dwError = ::GetLastError(); return HRES

    CTimeからVariantTime(DATE)に変換するTips
  • 404 Blog Not Found:javascript - 和暦コンバーター年号

    2008年04月14日17:30 カテゴリLightweight Languages javascript - 和暦コンバーター すでにPerlに関してはdmakiがDateTime::Calendar::Japaneseを出しているのでJavaScriptで。 西暦から和暦を変換してくれるRailsプラグイン: JaDates : HotWeb Magazine 最近とあるRailsプロジェクトで4月5日2008年ではなく、平成20年4月5日として表示したかったがそれを簡単に変換するヘルパーがなかったので、ヘルパーを開発しました。 待ち時間の暇つぶしで書いたので大したものではありませんが、そこそこ使えるかも。 年 月 日は です。 明治から平成までしかサポートしていませんが、年単位ではなく日単位で対応してます。1989年1月7日とかにしてみてください。 ソースはこちら。 Date.Jap

    404 Blog Not Found:javascript - 和暦コンバーター年号
  • 1