Did this help? Hosting Detexify costs money and if it helps you may consider helping to pay the hosting bill. Want a Mac app? Lucky you. The Mac app is finally stable enough. See how it works on Vimeo. Download the latest version here. Restriction: In addition to the LaTeX command the unlicensed version will copy a reminder to purchase a license to the clipboard when you select a symbol. You can p
LaTeXを使って、プログラムのソースコードやアルゴリズムを表記したい。 プログラムコードについてはlistingsパッケージが評判が良いみたいだった。 TeXでソースコードを貼り付ける アルゴリズムに付いてはalgorithmパッケージが便利。 パッケージが導入されていたら、プリアンブルに \usepackage{algorithm} \usepackage{algorithmic} と書いておいて、ソース中には \begin{algorithmic} \REQUIRE $n$:正の整数. \ENSURE $p$は$n$の最小素因数. \STATE $p=2$. \WHILE{$p \leq \sqrt{n}$} \IF {$n \equiv 0 \mod{p}$} \RETURN $p$ \ELSE \STATE $p \leftarrow p+1$. \ENDIF \ENDWHILE
TeXでプログラムのソースコードを入力したいことは往々にしてよくある話である.で,以前はlistinginputとか使っていたが,もっと適した物があることを知ったのでTeXでプログラムのソースコードを入力したいことは往々にしてよくある話である.で,以前はlistinginputとか使っていたが,もっと適した物があることを知ったのでメモ. ソースコードを載せるパッケージとして,listingsパッケージというものがある.また,日本語に対応したものでjlistingパッケージというものがある. 以下に使い方を示す. listingsパッケージとjlistingパッケージを入手する.今回はこちらで用意をした.listings.zip 次にメインの.texファイルが置いてあるディレクトリに,listings.zipを解凍した中身をコピーする. .texファイルにパッケージを読み込む記述を追加する.
Mathematical (TeX) Formulas This document describes how to use the Chart API to render a mathematical formula on your web page. Table of Contents Overview You can render a formula in a static image file. To do this, you must understand the TeX language (pronounced "tek") in order to specify your formula. TeX formulas have a specific set of parameters that differs from the standard. Here are the
以前Webで数式を書く方法について書いたが,今なら Google Chart Tools のAPIを使うほうが簡単。例: <img src="http://chart.apis.google.com/chart?cht=tx&chl=x=\frac{-b\pm\sqrt{b^2-4ac}}{2a}" alt="" /> URL中に使えない文字は%16進2桁で表記する。例えばスペースは試した限りではそのまま使えたが用心するなら%20とする。詳しくはGoogleの解説 Mathematical (TeX) Formulas 参照。 問題点:ピクセルサイズの指定はできるが,標準の2倍の大きさにしたいという指定はできないみたい。
-\frac{\hbar}{i}\frac{\partial \psi}{\partial t} = -\frac{\hbar^2}{2m} \triangle \psi
TeX is a typesetting system designed and mostly written by Donald Knuth. Bram Stein氏がTeX line breaking algorithm in JavaScriptにおいて、JavaScriptでKnuth/Plass行分割アルゴリズムを実装した例を紹介している。Knuth/Plass行分割アルゴリズムはTeXで使われている行分割アルゴリズム。これをJavaScriptで実装し、HTML5 Canvas要素経由で表示するというもの。TeX line breaking algorithm in JavaScriptではそれ以外にもCSS text-align: justifyの表示結果や、左寄せ、左寄せをベースに使った中寄せ、可変幅の例が掲載されている。 TeX line breaking algorit
この前書いた3つの理由、ずいぶんと人気だったらしいね。僕は悲しいよ。僕が欲しかった反応は「てっくすって何?食い物?美味しいの?」だ。 「3つの理由」なんてけち臭いことをしてすまない。僕の中ではあれは「人気出るはずのない記事」だったんだ。だってそうだろ、誰も使ってないものを「辞めた」なんて書いて、誰が読むんだい? ぶっちゃけ、途中で飽きたんだ。ほんとは TeX を辞めた理由なんていくらでも出てくるさ。 おさらい: 3 つの理由 http://d.hatena.ne.jp/ufcpp/20100216/1266337507 一生のスキルたり得るか プレゼンは PowerPoint Microsoft Equation Editor とりあえず、↓この動画はもう一度貼っておこうか。 4. 値段 有償なのが嫌だって?じゃあ OpenOffice は使わないのかい?あいつもそこそこ頑張ってるって話ら
Ubuntu Linux 7.10 Gutsy Gibbonをインストールしよう第十話(目次はこちら)。今回は日本語でTeXを利用可能にするためのパッケージをインストールし、設定します。 歴史的経緯 TeX/LaTeXは組版ソフトとして世界的に有名なソフトです。特に複雑な数式の入力・表示が容易なので、学術系でよく使われています。TeX/LaTeXには基本的な機能しか備わっていないので、より便利に使うためにはいろんなパッケージが必要です。それをひとまとめにし、簡単にインストールできるようにしたのがTeXディストリビューション(解説)であり、以前までの主流がteTeXでした。アスキーのpTeXはteTeXをベースに、縦書きなどの日本語特有の機能を使えるようにしたものです(ここでは、texコマンドを日本語化したptexと、latexを日本語化したplatexの両方をあわせてpTeXと呼びます)。
bstファイルのカスタマイズ はじめに フィールドの並べ替え フィールドで表示される文字の変更 著者名の出力の変更 タイトルの出力の変更 年号の出力の変更 フィールドの強調 jBibTeXでの条件文 はじめに 既存のbstファイルでは所望の出力が得られないことは多々あります.ここでは既存の bstファイルをカスタマイズして,所望の出力が得られるための方法を紹介します. まず,所望の出力に近い bstファイルを探します.ここでは,plain.bstを例にとって説明する(bstファイルの中には以下の作業ではうまく動作しない場合があります).bstファイルの関数は次のような形式になっています. FUNCTION{定義名}{定義の内容} plain.bstをテキストエディタで開くと,次のような関数があります. FUNCTION {article} { output.bibitem format
CTANからzip fileをダウンロードし、適当なフォルダで解凍します。 解凍すると、9つのファイル chapterbib.ltx, chapterbib.pdf, chapterbib.sty, cite.ltx, cite.pdf, cite.sty, drftcite.sty, overcite.sty, README が現れます。READMEは拡張子がありませんが、内容はテキストファイルなので、エディタで見ることができます。拡張子ltxのファイルはlatexを用いて処理をすることで、dviファイルが得られます。 4つの*.styファイルを利用しているTeXのディレクトリ構造に合わせ、 texmf-dist └─tex └─latex └─cite └─chapterbib.sty, cite.sty, drftcite.sty, overcite.sty となるようにコピーします
Expression in LaTeX format: +Label +Description The Formulae web service is coming to an end. Thank you for using the Formulae web service. This service was created for users who love formulae, especially when mathematical expressions couldn't be used everywhere on the internet. However, today we have tools like KaTeX, MathJax, and others available. Therefore, we have decided to sunset this servic
PDF の元となるファイルの余白設定は,必ず正しくおこなってください.ここでは, Microsoft WORD から Acrobat Distiller® を 使用して PDF を作成する場合と, TeX を用いる場合について紹介します. Acrobat Distiller® を使用する場合は, 元となるファイルの余白設定と, Distiller のページ設定 の両方が必要です. ここでの設定を行った後,必ず [PDF の作成] を参照してください. TeX の余白設定 内容を記述する前に余白の設定をおこなう TeX での余白設定は一通りではないが、たとえばプリアンブルに以下; %%% 上下 3cm, 左右 2cm の余白を定義します %%% \paperwidth 597pt \paperheight 845pt \hoffset -14.0pt \voffset 14.5pt \odd
pLaTeX2e 私版 Tips めも pLaTeX2eの標準のスタイルファイルでは,いろいろと不都合なところがあり, 自分なりに変更を加えました.そんなわけで,変更した部分をめもっておきます. ついでにちょっとしたテクも,忘れないようにメモっておきます. ページ余白設定 図のキャプションスタイル 番号箇条書きスタイル再設定 参考文献スタイル再設定 参考文献見出し 均等割付 ローマ数字 図を並べる ページ余白設定 用紙設定の例をいくつか.あまりこだわりのない設定類です. 普段の報告書では,A4で,左側隅をホチキスでとめます.その分,右寄せにして,左の余白を大きくしています.後は適当に設定しています. \oddsidemargin=40pt \topmargin=10pt \headheight=6pt \headsep=20p
青空文庫で公開されている振り仮名つきテキストファイルをTeXで組版しPDFに変換する作業について説明しています. 変換結果をごらん下さい,中島敦『文字禍』(約330KB)です.他の変換結果については「図書室」にあります. まずは作業の流れを簡単に説明します. 青空文庫のテキストファイルをRubyによる変換スクリプトでTeX形式のファイルに変換する 変換されたTeXファイルのスクリプトで対応出来なかった部分を手作業で修正する 割り付けなどをし,dvipdfmxなどでPDFを作成する PDFを印刷し,小冊子として綴じる それでは詳しく説明していきましょう. 青空パッケージ 以下での作業に必要となる,Rubyによる変換スクリプト,スタイルファイル(たいした事はしてません),中綴じ用のDVIファイルを作成するperlスクリプト,漢字の変換表と正規表現とをテキストファイルにしたもののセットで
私家版 (La)TeX 用の簡単な style file と command 集。 更新日:2003年1月24日 LaTeX 用のいろいろな style file や command 集がでています。 私も必要に駆られて、いくつか作っています。汎用的と思われる物を おいておきますので、お試し下さい。 袋(中抜け)文字、影文字 ワードプロセッサソフトでは、ほとんど当たり前に使える 袋(中抜け)文字、影文字 が (La)TeXでは、簡単に利用できません。 昔あった、貧者のボールド体(poor man's bold) ( http://www.loria.fr/services/tex/general/texbook.tex" に記述されています。同じものが、misc.sty にもありました) を少し改変して、 袋(中抜け)文字、影文字 を使えるように してみました
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く