VRの事業化を目指して。VRをテーマにした2つのスタートアップのCEOが共有した知見 9月3日(木)、NPO法人IGDA日本の主催で「VR事業化勉強会」が開催されました。集まったのはVRコンテンツのクリエイターら70名と満員。講師として登壇したのは、先日、ベンチャーキャピタル(VC)からの資金調達を行ったVRコンテンツ企業「DVERSE Inc.」のCEO沼倉正吾氏と世界初のアイトラッキングシステム搭載のヘッドマウントディスプレイを開発している、「FOVE Inc.」のCEO、小島由香氏でした。 「DVERSE Inc.」CEO沼倉正吾氏 PCゲーム市場から見る日本のVR業界とは まず沼倉氏はVRをとりまく業界の状況から講演を始めました。国内の市場調査より、2007年からコンソールの売り上げが右肩下がりになっている事を言及した後、1987年には「PCエンジン」「FF1」「ドラクエ2」などが
