JMeterで負荷試験をやるのに、スレッド毎にあるパラメータを可変にしたいってことがよくある。 そんな時愛用してるのが__CSVRead関数。 今日も使い方忘れてて調べたので、将来の自分のためのメモ。 __CSVRead 第一引数:csvファイル名 相対パスで書くとJMeterのbinフォルダの中からファイルから読み込まれる。 絶対パスで書けば、絶対パスで書いたファイルから読み込まれる。 第二引数:カラム 数字で何カラム目のデータをとってくるか指定する。 0始まり。 例えば下のようなCSVをparams.csvという名前用意しておいてJMeterのbinの下に置いたとする。 taro,taropass,searchparam1 jiro,jiropass,searchparam2 sabu,sabupass,searchparam3 このとき、__CSVRead(params.csv,0)