メガネショップ「Zoff(ゾフ)」は、PC作業用レンズ「Zoff PC」の第2弾として、「Zoff PC クリアタイプ」を5月26日に発売する。Zoff PCは、Zoffの店頭すべてのフレームに装着できる追加レンズで、度付き、度なしの両方に対応する。価格は5250円。 LEDディスプレイが多く発するブルーライト(青色光波長380~500ナノメートル)はエネルギーが強く、目の奥で散乱しやすいため、長時間のPC作業などで視界がチラついたり、眼精疲労の原因となったりするといわれている。 Zoff PC クリアタイプのブルーライトカット率は約37%。特殊コーティングにより、レンズ色はほぼ透明に近い黄色になっている。また、青色光を反射するコーティングのため、裏面の反射を感じる場合もあるという。 なお、手持ちのZoffのフレームを店舗に持ち込んで、Zoff PC クリアタイプを装着することも可能。この
