Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / nais.to/~yto (5)

  • [を] JavaScriptでCSSを動的切り替え

    JavaScriptCSSを動的切り替え 2005-03-24-3 [Programming] 「JavaScriptによるCSSの動的切替」のすぐ設置できる簡単なサンプル。 多分説明不要。 <link id="basicStyle" rel="stylesheet" href ="diary.css" type="text/css" /> [...] </head><body> [...] Change CSS <input type="button" value="diary.css" onclick="document.getElementById('basicStyle').href=this.value"> <input type="button" value="debug.css" onclick="document.getElementById('basicStyle

    masui
    masui 2007/02/06
    簡潔でわかりやすいサンプルコード。
  • [を] Dynamic Programming による類似文字列マッチの実装例

    Dynamic Programming による類似文字列マッチの実装例 2007-01-22-4 [Programming][Algorithm] 「Modern Information Retrieval」(8.6.1 p.216) での Dynamic Programming (DP) の解説のところのアルゴリズムを 素直に Perl で実装したみた。 さらにマッチ箇所取り出しロジックも実装してみた。 DP はいわゆる「類似文字列検索(あいまい検索)」に使うと 便利なアルゴリズム。 実は、大学院でも前の会社でも、PerlやらC++やらで実装して使ってた。 単純ながら使い勝手もよく、まさに現場向きかと。 grep 式に頭から見ていくので計算量的にはイマイチなのだが、 転置インデックス検索などで範囲を絞ってから適用すれば実用上問題ない。 ■定義みたいなの Q1. 二

    masui
    masui 2007/01/24
    BaezaYates本の曖昧検索アルゴリズム(LCS?)をPerlで実装
  • [を] 「SEもEnglish」の目次

    「SEもEnglish」の目次 2006-12-28-2 [英語] 「ITmedia エンタープライズ:顧客満足度ナンバーワンSEの条件」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/se/ にある「Keri's Business English Clinic - SEもEnglish」。 アクセスしづらいので目次だけ取り出してみた。 まあ最終回のページだけブックマークしとけばいいんだけど。 (1)「あいづちの英語」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/13/news010.html Yeah. Uh, huh. I see. Right. Good. Exactly. Absolutely. (2)「相手の話を遮ぎる、相手の話の流れを変える英語」 http://

    masui
    masui 2006/12/29
    実践的英語学習法
  • くっつき BBS

    since 2003-07-08, last update 2004-12-17 山下達雄 「くっつき BBS」(kuttuki bbs) は、 Web ページに簡単にくっつけることのできる BBS です ▼ 。 HTML の記述を数行加えるだけで、 Web ページに掲示板を貼りつけることができます。 あ、もちろん CGI の設定とかは必要ですが。 コメントが追加されてももとの Web ページの内容は変更され ない、というのが特徴です。 投稿されたコメントは JavaScript ファイルとして保存され、 これを Web ページが表示されるときにブラウザがいっしょに読み込んで表示します。 で、この「くっつき BBS」を使うと、 あらゆるページで tDiary のような ツッコミ機能が実現できます (私の日記で運用中です)。 tDiary のテーマ (CSS のクラス) がそのまま使えます。

    masui
    masui 2006/12/01
    JavaScriptでコメント機能を実現。静的HTML内に1行書いておくだけ。
  • tenki-mail

    since 2001-07-15, last update 2004-07-05 山下達雄 はじめに 携帯電話への送信を念頭においた、天気予報情報を圧縮してメールするプログ ラムです。天気予報情報は Yahoo! 天気情報 から取って来ます。特に許可を得て いるわけではないので、個人的な利用にとどめるのが賢明です。 定期的に天気予報を知りたいから、 毎日携帯電話に天気予報メールを自動的に送りたい! ... というのが作成の動機で す。 私の携帯電話 (J-PHONE) は、短めのメールの受けとりが無料なので、 タダで天気予報情報が得られるという嬉しみがありました。 短いメールの受けとりにもお金がかかる携帯では、 あまり嬉しみはないかも知れません。 大きな特徴は、天気予報情報の圧縮です。 昔の携帯は画面が小さかったので、 全ての情報が一画面に収まるように工夫しました (画面スクロールするのっ

    masui
    masui 2006/08/23
    Yahoo!天気情報をケータイに転送 by たつを氏
  • 1