TOP>ジャンル>エンタメ>グルメ/レジャー>ホテル/観光スポット>90年代後半に隆盛を極めた「ビットバレー」が復活!? IT企業はなぜ再びSHIBUYAを目指すのか? 「ビットバレー」とは、渋谷に拠点を置くIT関連会社の総称で、「渋い=Bitter」「谷=Valley」に、データの最小単位「bit」をかけた造語だ。ITバブルとその崩壊を経て、再び輝きはじめた渋谷の変遷をたどってみよう。 ◎SHIBUYAに移転したDeNA ↑渋谷の新たなランドマーク、渋谷ヒカリエにDeNAが入居。同じ建物には東急が運営する商業施設も入るため、社員の中には移転前から東急のカードを作った人もいるという。 ↑白で統一された明るい雰囲気のGMOインターネットグループのエントランス。待ち合わせスペースにはB&OのCDプレーヤーが置かれ、リラックスした雰囲気のBGMを流している。オシャレにスキなし! 渋谷のIT史を語