Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

iPhone 4に関するmatsuwoのブックマーク (2)

  • くるっと回転させるとBluetoothキーボードが出てくるiPhone 4・3GS用ケース

    iOS 4.0で対応して以来、次々と新製品が発表されてプチバブル状態のBluetoothキーボードですが、また新たにキーボードを内蔵したiPhone 4・3GS向けのケースが登場しています。[source: ThinkGeek ] 体の背面にキーボードを内蔵し、画面を回転させながらスライドすると、キートップが現れる構造のようです。 文字を多く入力するひとにとっては、Bluetoothキーボードの対応は嬉しい限りですが、持ち歩くものがまたひとつ増えてしまうため、このような一体型の製品に需要があるのかもしれません。 開閉時にピタッと止まるように、回転部分にマグネットを内蔵しているとのこと。 ということは、電子コンパスへの影響は避けられないかもしれません。 入力している画像を見る限り、ソフトキーボードよりもサイズが大きく、また画面を広く使えるので、案外使いやすそうです。 嬉しいことに、この製品

    くるっと回転させるとBluetoothキーボードが出てくるiPhone 4・3GS用ケース
  • 日本通信「micro SIM発売」で理解しておくべきこと

    8月23日の発表会で、通信速度はiPhone 4に最適化されていること、月額基料が6260円(通話サービス基料980円、1050円分の無料通話付き/定額データ通信5280円)で、SIMフリーのiPhone 4を別途入手する必要があることなどが明らかにされた。 →日通信がiPhone 4向けmicro SIM発表 FOMA網「フル活用」&テザリング対応 →ドコモの半額で“快適な通信”を――iPhone 4専用micro SIMの新ビジネスモデル →プラチナサービスの「iPhone 4」はどれだけ速い? 日通信が8月中にも「SIMロックフリー版」のiPhone 4などで利用可能なmicro SIMを発売するというニュースが、ネットを中心に大きな話題を呼んでいる。8月6日付の日経済新聞朝刊を皮切りに、新聞各社が記事を配信し、同日日通信がアナリスト向けに開催した2011年3月期第1四半

    日本通信「micro SIM発売」で理解しておくべきこと
  • 1