福岡市博多区のグランドハイアット福岡地下1階にあるペストリー&ベーカリー スターヴァンシスで新スイーツ「ティラロン」(税抜450円)が誕生した。 ティラロンとは、“ティラミス”と“マカロン”を合わせた“ハイブリッドスイーツ”。 同店のペストリーシェフの喜田健一氏が二つの人気スイーツを一つにしてみようと思い立ち、創作、商品化した。 通常より大きなマカロン生地は、コーヒー味。その中に、コーヒーシロップを染み込ませたスポンジ生地と、たっぷりのマスカルポーネと生クリームを載せ、塩気を効かせたクッキーにチョコレートを絡ませたミルクチョコクランブルをトッピング。 コーヒーのほろ苦さと、甘さを抑えた軽いクリームが口の中で溶け合い、食感も楽しいスイーツだ。 発売以来、人気商品となっており、リピーターも続出しているとのこと。テイクアウトはもちろん、同店併設のスペースでも食べられる。 福岡発の人気スイーツとし
ベルギーの高級チョコレートブランド・ゴディバ(GODIVA)から「ゴディバ ソフトクリーム ホワイトチョコレートバニラ」「ゴディバ ソフトクリーム ミックスチョコレート」が2014年4月16日(水)よりゴディバ限定店舗にて販売される。 人気のゴディバ ソフトクリームに新たに登場した「ゴディバ ソフトクリーム ホワイトチョコレート バニラ」は、上品なバニラの香りとホワイトチョコレートをコクのあるミルクでブレンド。クリーミーな味わいが広がる。 また、「ゴディバ ソフトクリーム ミックスチョコレート」は、定番「ゴディバ ソフトクリーム ダブルチョコレート」と新発売「ゴディバ ソフトクリーム ホワイトチョコレートバニラ」をミックス。ダブルチョコレートの深みのあるコクとホワイトチョコレートバニラの優しい甘みがバランスのよい口どけを作り出す。 トッピングは、コーンを華やかに彩るサクサクと香ばしいチョコ
お菓子やスイーツが大好きな 都内在住アラサーOLです。 定番スイーツから手土産に オススメの商品を紹介しています! 最近見かけないなぁという商品についても 気になったら調査して投稿♪ オススメのスイーツやお菓子があれば ぜひお問い合わせフォームからご連絡ください
ほとんど市場に出回ることのない信州産の貴重な“夏イチゴ”を、1本のロールケーキに48粒も使用した驚きのスイーツが登場した! 長野県飯田市にある人気洋菓子店「パスティチェリア プラーチド」の「STB48(strawberry48)」(2800円)だ。 同商品は、楊枝を刺しても割れないというこだわり卵で作られたフワフワの生地に、甘さを抑えた純生クリームを合わせ、「サマープリンセス」という酸味が特徴の夏イチゴを、なんと市販の1.5パック分に相当する48粒も敷き詰めたロールケーキ。 ネットショップでも販売している人気商品、「純生風越ロールケーキ」の売り上げアップを図るためには何かインパクトが必要だと思っていた頃、「サマープリンセス」を作っている地元農家から「市場に出荷できない規格外のイチゴが余っている」との話を同社社長が耳にし、「どこを切ってもイチゴが出てくるロールケーキを作ったら面白いのでは?」
★「スイーツ大好き委員会」は、有名パティシエのケーキも、 デパ地下で話題のスイーツも、地方発祥の老舗菓子も、全部おまとめガイド! スイーツでHAPPYになれちゃう情報サイトです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く