Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

IE6に関するmatuixのブックマーク (46)

  • 【保存版】IEのバージョンを判別し、バージョンごとにスタイルを適用する3つの方法 | DX.univ

    エンジニアの菊池です。 今回、初めてブログを投稿させていただ[...]エンジニアの菊池です。 今回、初めてブログを投稿させていただくことになりました。 業務では主にフロントエンドの実装とマークアップ等を担当しています。 さて、Windows XPのサポート終了まで残り約8ヶ月となりました。 ようやく長くにわたり苦しめられてきたIE6から解放されることになりますが、でも実はIE7、8、9もIE6ほどではないまでもバグや独自解釈が多かったりします。 そんな時にはCSSハック等の手法やJavascriptを利用してIEだけ特別な処理やスタイルを適用したりします。 ということで今回かなり今更感はありますが、自分用の備考録も兼ねてIE6〜10のバージョン別CSSハックと条件付きコメント分岐、jQueryによるIEバージョン判別の3つの方法についてまとめてみました。 1.CSSハック /* I

  • IE で meta refresh によるページの自動読み込みを無効にする

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-10-23 2005-10-24 次の日 2005-10-25 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-10-24 IE で meta refresh によるページの自動読み込みを無効にする 当サイト内を Google 検索できます * IE で meta refresh によるページの自動読み込みを無効にするこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [IE] Internet Explorer 6 では、インターネットオプションで設定を行うことで meta refresh によるページ移動が無効になる。 ここで言う meta refresh というのは、以下の meta 要素によるページの自動遷移のこと。発動までの時間を指定できるので、0秒にしてリダイレクトとして使ったり、数秒

    matuix
    matuix 2013/06/27
  • IE6,IE7でもOK!手軽に画像の縦中央揃えレイアウト。 « console.log :) | Don't forget trace :)

    こんにちはーウエハラです。 朝起きて外が晴れてると、気温フル無視で薄着で外出しちゃうとこ直したいです(( ‘w`))サムイ 今回は、いつまで経ってもそれなりに悩む。 「縦方向の中央揃え」レイアウトについてです。天地中央ってやつですね。 コーディングってやっぱり癖とか趣味とかあって、普段支障がない状態だとなんだかんだ偏ったりしますよね。 私も例外ではないのですが、「今までやってなかったけどなるほどー!」な方法を知ったので書きます。 この方法は、cssのみで実現できます。 コーディングにおける縦中央配置の悩みどころの説明は省きます。 皆さんご存知と思うので( ´・ω・)w ちなみに私は、 「tableは流石に美しくないし、でもハックも嫌だし、かといってabsoluteでむやみに浮かすのも…しかもネガティブmarginかけなきゃだし、えーでもIE6,7の為だけにjs書くのも(ry」

    matuix
    matuix 2013/04/02
  • IE8切り捨て準備はいいか?jQuery2.0 2013年リリース予定 | DECONCEPTER

    さようなら、InternetExplorer8 2012年も後3ヶ月を切りました。今年6月に出たアナウンスの予定で行くと来年jQueryは初のメジャーバージョンアップを迎えます。 jQuery2.0の主な機能等はまだ特にアナウンスされていませんが、注目はなんといってもIE8以下をサポート対象から外すという点です。 HTML5の時代が格的に到来 これまでjQueryがWEB開発の世界にもたらしたメリットは計り知れません。WEBサイトを作っている方でお世話になったことの無い方はほとんどいないでしょう。 jQueryがIE8以下のサポートを切るということは、jQuery2.0のリリースと共にHTML5が標準として使われるようになるまで秒読み段階に入ると考えてもいいかもしれません。 2013年、IE8以下にどのように対応するかが問われる IE対応なんてやってられない 近年モバイルデバイスの普及に

    matuix
    matuix 2012/10/15
  • css-eblog.com - このウェブサイトは販売用です! - css eblog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    matuix
    matuix 2012/08/22
  • 日本でIE6がいつまでたってもなくならない理由

    3月6日にMicrosoftから「Internet Explorer の自動アップグレードについて」が掲載されましたが、正直なところそれによってIE6はまだそう簡単になくなりそうにない気がしています。少なくとも私の勤める会社では。 すでにご存知の方も多いと思いますが、その理由のひとつと思われることをエントリーに記しておきます。 ちなみに、分野別データ:通信:インターネットの「端末別にみた個人のインターネット利用者数・比率の推移(Excelデータ)」によると、平成22年末のPCからのインターネット利用者数は約8700万人です。 一方、全世界のIE6カウントダウンサイト「The Internet Explorer 6 Countdown」では、日のIE6利用は現在約6%です。 そのまま計算すると、日では約520万人がIE6利用者ということになります。この値や計算式が妥当かどうか分かりませ

    日本でIE6がいつまでたってもなくならない理由
  • IE 6, IE 7, IE 8 が退場した未来 - latest log

    Internet Explorer の自動アップグレードについて | TechNet 長かった… 当に長かった… やっと、IE 6, IE 7 が居なくなるのですね… uupaa.js ver 0.8 に埋まっている処理から情報を抜き出し IE 6, IE 7, IE 8 が居なくなった未来では何が可能になるのか抜粋してみました。 IE8 でやっと使えるようになる機能 一部は IE 6 や IE 7 でも使えるのですが、対応が限定的だったり不具合が多かったりと、安心して使えなかった機能も含まれています。 display: inline-block display: table, table-cell など position: fixed; E:active {...} E:focus {...} E::first-child {...} E:lang(C) {...} E::after

    IE 6, IE 7, IE 8 が退場した未来 - latest log
    matuix
    matuix 2012/03/07
  • IEの自動アップグレード、日本でも3月中旬から

    マイクロソフトは3月6日、Internet Explorer(IE)の自動アップグレードを日でも今月中旬から始めると発表した。 Windows Updateを通じ、最新のIEに自動的にバージョンアップする。Windows Updateの設定で自動更新が有効になっていれば、ユーザーはインストール作業などを行う必要はなく、IEの次回起動時に「ようこそ」画面が表示されてアップグレードしたことが知らされる。 アップグレードされるIEのバージョンはOSによって異なり、Windows XP SP3でIE 6/7を使っている場合はIE 8が、Vista SP2でIE7/8を、Windows 7でIE 8を使っている場合はそれぞれIE 9が自動的に導入される。 同社は自動アップグレードを実施する理由として、古いバージョンのWebブラウザを狙った攻撃が急増していることを挙げ、最新版にアップグレードする

    IEの自動アップグレード、日本でも3月中旬から
    matuix
    matuix 2012/03/07
    自動アップグレードを実施する理由として、古いバージョンのWebブラウザを狙った攻撃が急増していることを挙げ、最新版にアップグレードすることでセキュリティを向上できるとしている。
  • 企業の約4割 まだIE6以前のブラウザ利用 : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 納期間近でIEで崩れてる! そんな時にも慌てないCSS開発のワークフロー

    まだまだIE7、そしてIE6のユーザーをターゲットに考えているウェブサイトは多くあると思います。 そんなIEユーザーをターゲットに含めたウェブサイトを制作する上で、より効率的にCSSの開発が行えるワークフローを紹介します。 Cross-Browser CSS Development Workflow [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 1. リセットかノーマライズか 2. 基的なレイアウトはIEで 3. 最後の確認もIEで 4. 最後の手段:IEのみスタイル 5. 問題に取り組み続ける 6. おわりに 1. リセットかノーマライズか IE, Firefox, Chrome, Safari, Operaなどのブラウザには各要素ごとのデフォルトのスタイルが用意されており、制作する際にはこれらの相違を見出し、各要素を整える必要があります。 CSSリセットとは CSSリセッ

    matuix
    matuix 2012/02/02
  • Microsoft、IEを自動アップグレードへ

    Microsoftは来年からIEの自動アップグレードを開始すると発表した。最初はオーストラリアとブラジルを対象に2012年1月から取り組みを開始するという。以後、状況を見ながら他の国や地域でも同様のサービスを開始すると説明がある。 対象となるOSはWindows XP SP3、Windows Vista SP2、Windows 7/SP1。Windows XP SP3でIE6やIE7を使用しているユーザにはIE8へのアップグレードが、Vista SP2やWindows 7/SP1のユーザにはIE9へのアップグレードが実施されることになる。ユーザに対してIEアップグレードの確認ダイアログが表示されることはなく、Windows Updateを実施すると自動的にアップグレードが実施されると説明されている。 ただし、すでに一度IE8やIE9へのアップグレードを拒否しているユーザに対しては自動アップ

    Microsoft、IEを自動アップグレードへ
    matuix
    matuix 2012/01/30
  • IE6と7あたりでz-indexが効かなくて困った場合の解決方法 - tukihatuの技術日記

    早く死なないかなIE6。寿命後どれくらいかな。 いろいろ解決方法は提示されてるけど、どれもこれもわかりにくいというか説明が長い! のでメモ。 結論 ◎IE6、IE7の仕様では、positionにrelative、absoluteなどを使うと重なり順が自動で設定される。(たぶん初期値0) ○親要素にz-indexを設定している場合、その中の要素でz-indexを指定しても親要素内でしか効果が無い!(これはどのブラウザでも同じ) (↑第一階層z-index:0 > 第二階層z-index:2000 よりも 第一階層z-index:1 > 第二階層z-index:0 の方が重なり順は上になる) ○z-index要素なしよりz-index:0のほうが強い。どちらも同じz-index:0の場合はソース順で下に書かれたものが強い。(これも他ブラウザと同じ) ×IE6、IE7では親要素positionに

    IE6と7あたりでz-indexが効かなくて困った場合の解決方法 - tukihatuの技術日記
    matuix
    matuix 2012/01/12
  • 透過PNGの罠 - AUSGANG SOFT

    IE7で透過PNGがサポートされて、以前からもありましたが、透過PNGをIE5.5、6でも表示させるJSライブラリがいくつか出ています。 これらのライブラリは、IE独自のAlphaImageLoaderフィルターを利用して擬似的に透過PNG表示をさせています。 でも、このAlphaImageLoaderフィルターには、癖があって、それで以前にハマったことがあります。 実例 IE6(5.5)で見てください。 吹き出しの中のLingerへのリンクをクリックして移動することができますか? 原因 原因がさっぱりわからなかったので、ライブラリの中身を見て、AlphaImageLoaderで検索したところ以下の情報が。 PNG ちょっと裏技 (2) http://www.minc.ne.jp/~konda/new/png/urawaza02.html アルファイメージローダーを使用した要素(タグ)の内

    matuix
    matuix 2011/12/28
    透過PNGはIE6で使うとリンクが効かない
  • 遂にこの世界からInternet Explorer 6 が消え去る時が来ました

    遂にこの世界からInternet Explorer 6 が消え去る時が来ました2011.12.19 17:00 mayumine 遂に、遂に! マイクロソフトは廃れた過去の遺物、Internet Explorer 6 に引導を渡す決断をしました!IE6ユーザーは強制的に最新バージョンにアップグレードされる事に相成りました。ああ、これまでWebの世界からIE6が排除されることをどれだけ待ち望んできたことか。 今現在も全体の8.3パーセント、つまり数百万単位のユーザーが未だにIE6を使っているそうですが、翌月にも、IE6ユーザーは利用しているコンピューターがサポートしている最新バージョンのInternet Explorerに自動的にアップデートさせられることになります。マイクロソフトは、これによってIE6の利用率は1パーセント未満になるだろうと予測しています。 「10年前にブラウザが誕生しまし

    遂にこの世界からInternet Explorer 6 が消え去る時が来ました
    matuix
    matuix 2011/12/20
    IE6ユーザーは強制的に最新バージョンにアップグレードされる事に相成りました。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/12/16/20111215about-damn-time-microsoft-will-silently-upgrade-everyone-to-latest-version-of-ie/

    https://jp.techcrunch.com/2011/12/16/20111215about-damn-time-microsoft-will-silently-upgrade-everyone-to-latest-version-of-ie/
    matuix
    matuix 2011/12/16
  • 最適な画像の書き出しは、JPG, GIF, PNG、どれを使うべきか

    最適な画像の書き出しは、JPG, GIF, PNG、どれを使うべきか 2011-07-26 デザインされたものをコーディングする上で、画像はサイトのパフォーマンスにも影響する重要な要素の1つです。 画像形式には、jpg, gif, pngなど種類があり、それぞれの特性を理解した上で選定できているでしょうか? 画像形式についてまとめてみます。 画像の種類 JPEG インターネットでよく使用される画像形式で、静止画像を圧縮する方法の1つです。 ブロック単位で圧縮変換を行うため、圧縮率を上げるとブロックノイズというノイズが生じます。 特に小さくすると赤の部分でノイズが発生しやすい。 IE6~8(IE9は未確認)において#02050aというバグがあり、 JPEG画像でopacityを使用すると#02050aの部分が透過jpgになるバグがあります。 上記の点を注意する必要がありますが、1670万色ま

    最適な画像の書き出しは、JPG, GIF, PNG、どれを使うべきか
  • http://designaholic.cc/2011/08/15-1.html

    http://designaholic.cc/2011/08/15-1.html
  • bloggers-network283.com

    This domain may be for sale!

    matuix
    matuix 2011/08/16
  • ie6countdown - Bing

    IE6 Death is a countdown to the death of Internet Explorer. Microsoft is planning on supporting IE6 until April 8, 2014. We need to stop the use of IE6 and promote modern browser technologies. Help stop IE6 and upgrade!

    matuix
    matuix 2011/08/16
  • http://mtw.cocotte.jp/blog/diary/html/2009/05/07-2234.php

    Warning: set_time_limit() [function.set-time-limit]: Cannot set time limit in safe mode in /home/users/1/cocotte.jp-mtw/web/cms/wp-content/plugins/rvg-optimize-database/rvg-optimize-database.php on line 23 404 Not Found ??????????????????? ?????? URL ? https://mtw.cocotte.jp/blog/diary/html/2009/05/07-2234.php ?????????????????????????????

    matuix
    matuix 2011/08/08
    IE専用プロパティ「zoom」を使います。