どうも、仙台人です。マーボー焼きそばはメジャーだと思っていた一人は私。 livedoorNEWSで、『ケンミンSHOW「仙台人はマーボー焼そばが好き!」 仙台人「何それ」 お客「マーボー焼そばください」→本当に名物に』という記事を見かけた。 私は、「え、普通に食ってるけど」って思った(笑)。コンビニにある焼きそばの麺をフライパンで炒め、レトルトのマーボー丼の具をあたためてかけているだけなんだけど。 livedoorNEWSによれば、ことの始まりは、 3年前に放送された「秘密のケンミンSHOW」の勘違い?で「宮城県民はマーボー焼そばを食べている 宮城のソウルフード」と紹介されたのです。たしかに、その放送を私も見ていましたが「ん!?何それ?」と思ったのを覚えています。ということらしい。 中国菜館まんみというオリジナルラーメンの店で出されているものらしい。 きっと仙台に住んでいた頃に食べたのだと
