Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

c85に関するmicknのブックマーク (30)

  • #艦これ 【冬コミ宣伝】今日の北上さん - abfly/安倍吉俊のイラスト - pixiv

    12/31(3日目)東館A-51bむてけいロマンス。艦これです。全ページカラー38ページ。小ネタと漫画で、だいたい北上さんのしょーもない日々のひとコマという感じです。A-51aむてけいファイヤーにも

    #艦これ 【冬コミ宣伝】今日の北上さん - abfly/安倍吉俊のイラスト - pixiv
    mickn
    mickn 2013/12/11
  • #C85 拡大準備集会

    リンク ITmedia ニュース 「警察の萎縮効果狙う」 赤松健さん、2次創作同人守るための「黙認」ライセンス提案 (1/2) 漫画家の赤松健さんは3月27日、文化庁が主催した「著作物の公開利用ルールの未来」に関するシンポジウムで、漫画の2次創作文化を守るための新ライセンスを、クリエイティブ・コモンズに提案した まとめ コミックマーケット85第3回拡大準備集会一般の部レポート 12/8に開催されたコミケ拡大集会に行ってきましたのでそのレポです。 なお冒頭に書いているように、抜けていたりあやふやだったりするところもあると思います。できる限り複数のレポートを参照するようにしてください。 前回のレポはこちら。 http://togetter.com/li/534212 25732 pv 347 41 users 6 コミケット設営部 @setueibu コミックマーケット準備会・設営部です。コミ

    #C85 拡大準備集会
    mickn
    mickn 2013/12/09
  • コミックマーケット85第3回拡大準備集会一般の部レポート

    12/8に開催されたコミケ拡大集会に行ってきましたのでそのレポです。 なお冒頭に書いているように、抜けていたりあやふやだったりするところもあると思います。できる限り複数のレポートを参照するようにしてください。 前回のレポはこちら。 続きを読む

    コミックマーケット85第3回拡大準備集会一般の部レポート
    mickn
    mickn 2013/12/09
  • 松風工房 c85に参加します

    2024年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月 今年の冬も参加します。楽しみです。(^-^) 「湘南通信3 KANI's Night Fever!」 夏のと対になるようなイメージで、あいうら編の原画集です。 あいうら関係はこれで最後になりますね。 また何かでこの作品に関わる機会があれば嬉しく思います。 今回はメインスタッフにゲスト原稿もお願いしてみました。 細居さん:描き下ろしイラスト4点(→表紙の絵:細居さんのpixiv) ゲスト原稿:茶麻さん(原作)、菊池愛さん・小木曽伸吾さん(メインアニメーター)、金子英俊さん(美術監督) あと僕もコラムを書いています。というかこれから書きます。。(^-^; アニメあいうらとジョブズ、ウォーホルについて、ちょっとした遊びエッセイ(予定)です。 もち

    松風工房 c85に参加します
    mickn
    mickn 2013/12/08
  • 艦戦姫百合

    主催 Fivecoa. あこ Website こるり屋 こるり Website 七色パーカー ぐみちょこ Website 蓮根庵 ななてる Website YC-TV $ Website indigo Note 彼方リョウ Website ・ 幽@厨級 Website Luckey Channel 悠飛あるふぁ Website 低脂肪NEW ほっぺげ Website ぬるめ あまからするめ Website EL_Source むほがめ Website 眼帯少女中毒 中田瑠美 Website . 天野仁愛 trainでGO! train Website

    艦戦姫百合
    mickn
    mickn 2013/12/08
  • コミックマーケットC85 参加のお知らせ | TechBooster

    冬コミ原稿リレーの最終回です。お楽しみいただけたでしょうか。 さて原稿リレーでの事前告知のとおり、TechboosterはコミックマーケットC85に参加します。サークル配置は「12/31 – 3日目 西地区す-24a」です。 5度目の出展となる今回も新刊を発行します!原稿リレーの執筆者+さらに多くの第一線の開発者に執筆参加いただいています。 Android 4.4 技術書「Feature of KitKat」 冬コミ原稿リレー版に加筆修正を行い、わかりやすく新技術を解説した1冊に。 Android 4.4 KitKatをターゲットにした初の技術書です(予定)。 Android テクニック集「Android MagicBook」 Androidの「今」と「昔」が楽しく分かる、5周年を迎えた今にふさわしい便利なテクニック集です 特別企画1:「平成25年対応(かもしれない)リーマンAndroid

    コミックマーケットC85 参加のお知らせ | TechBooster
    mickn
    mickn 2013/11/28
  • モバクソゲー本4(仮) 原稿募集&C85発行物のお知らせ

    発起人にして、他称・モバクソゲー部部長、怪しい隣人でございます。 コミックマーケット85において、各種プラットフォームにて運営されているソーシャルゲーム&iOS/Androidアプリにおいて「これはひどい」と世間で言われているゲーム群、通称「モバクソゲー」についての紹介Part4を発行いたします。 ・タイトル候補 「WaKe Up, SOcial Games!」 「モバクソこれくしょん ~クソこれ~」 「モバクソゲーイヴ」 主な内容についてですが、 ・モバクソゲーとは何か ・良く取り上げられるモバクソゲーの概要説明 ・特にこれはひどいと思われるゲームについてはページ数を多めにとっての紹介 と言う内容となります。 なお、モバクソゲーと名乗っていますが全てのゲームをコキ下ろす内容ではないことを明示しておきます。 またそれに伴い新刊の原稿を募集いたします。 今回は希望の

    mickn
    mickn 2013/11/26
  • mikutterの薄い本 vol.5『としぁくんちのておくれ事情』 コミックマーケット85頒布告知

    喫茶室長たんです。ご無沙汰しております。 なんかいつの間にか平成25年が終わりそうですね。わたしは修士論文書いていてそれどころではありません。もうちょっとロスタイム欲しいな。 んで、なんかコミケ当選しました。 http://home1.tigers-net.com/brsywe/mikutter/C85.html 2013年12月31日(火曜):3日目コミックマーケット85 西し-41b「mikutterの薄い制作委員会」 今回はうふふな同人誌も3日目が多いはずですから気軽に買いにこれますね。数は少し多めに準備するのでちゃんとうふふな同人誌を買ってからうちに来てください。マジで。その時にお薦めの同人誌訊きますから。 頒布物はまだ確定していません。欲しい人いたらこっちで参加登録してね って告知してだいぶたちますが希望者が少ないようなので缶バッジ新作程度になるかもしれません。それ以外の希望者

    mikutterの薄い本 vol.5『としぁくんちのておくれ事情』 コミックマーケット85頒布告知
    mickn
    mickn 2013/11/05
  • 音ノ木坂学院図工部

    middle2nd×sezitak×toshiki_izumi×clocknote×sthrs×tatsdesign×minsak×cellfusion×mashanaが送り出す、新世代アイドルプロジェクト「図工ブ!」の公式Webサイト。彼らの活動状況や、最新情報などはここでチェック!

    mickn
    mickn 2013/11/02
  • コミックマーケット85 サークル出展/一般参加告知の受付を開始

    pixiv事務局です。 2013年12月29日(日)から31日(火)の3日間で、東京ビッグサイトで開催される『コミックマーケット85』の サークル出展の告知、一般参加告知の受付を開始しました。 ■コミックマーケット85 情報・登録ページ PC版:http://www.pixiv.net/event_detail.php?event_id=3285 今回のコミックマーケット85よりpixivのコミックマーケット用イベントマップの提供を終了いたしました。 コミケWebカタログへご登録いただき、pixivとの連携機能を通じてコミックマーケットの情報発信にご活用ください。 ◯pixivコミケWebカタログとのID連携によって使用できる機能 ・サークル詳細ページへpixivで投稿した新着画像を表示 ・Webカタログのお気に入りをpixivのお気に入りにインポート ・pixivのフォローユーザーのサ

    コミックマーケット85 サークル出展/一般参加告知の受付を開始
    mickn
    mickn 2013/11/01