最古の国産TVアニメ発見!? 拡大 1958年に制作されたテレビアニメ「もぐらのアバンチュール」のフィルムが日本テレビに保管されていたことが、17日までに分かった。日本で放送された最古の国産テレビアニメとみられ、アニメ史研究家の原口正宏さん(51)は「アニメ史を塗り替える貴重な資料」としている。 8分53秒のカラー作品で、保存状態は良好。モグラの「クロちゃん」が夢の中で宇宙旅行をするアニメで、女優中島そのみさんがせりふと歌を担当している。 テレビアニメ「鉄腕アトム」の放送開始から50周年を迎えたのを受け、アニメ専門チャンネル・BSアニマックスが特別番組を制作。その過程で、日テレの生田スタジオ(川崎市)に保管されているのが見つかった。 同番組を監修した原口さんによると、作品は日テレがカラーテレビの試験放送用に制作。58年10月15日付の新聞テレビ欄に記載があり、実際に放送された可能性が高いと