Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Worldに関するmike983のブックマーク (141)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : オランダでロリコン党が選挙に出馬。マニフェストは“12歳とのセックス合法化” - ライブドアブログ

    オランダでロリコン党が選挙に出馬。マニフェストは“12歳とのセックス合法化” 1 名前: 詩人(福島県):2010/07/14(水) 20:12:55.72 ID:Gz57OW8Y● ?PLT 7月20日付けの東京スポーツにこんな記事が掲載されました。 “オランダでロリコン党結成”、なんとオランダで12歳とのセックスの合法化を目指した政党が結成されたというのです。 このロリコン党、正式には“慈善・自由・多様党(PNVD)”といい、実際の結成は2006年となっています。党員は写真の3名。しかし2006年に行われた総選挙には手続き上の問題で出馬かなわず、今回4年後の 2010年にようやく出馬が可能になった模様です。 目玉となるマニフェストはやはり“12歳とのセックス合法化”。しかしオランダ国内ではこの 政党に住民の82%が反対の意思を表明しているそうです。普通に考えたら当たり前ですね。

    mike983
    mike983 2010/07/15
    オランダっていろんな事に挑戦するね
  • 午後の蒐集 : 【画像あり】オランダでロリコン党が選挙に出馬。マニフェストは“12歳とのセックス合法化”

    mike983
    mike983 2010/07/14
    オランダはどこに向かっているんだ
  • 2026年にはインドが中国を抜いて人口世界一の超大国になる見通し

    インドの現在の人口は約11億人。それが2026年には14億7100万人となり中国の13億5000万人を抜き世界一となるという、最新の政府統計に基づく予想が発表されました。 すでに人口密度では中国の2.5倍以上となっているインドでさらに過密化が進むことは、現在中国に次ぐ世界2位の経済成長(経済成長率9.0%)を見せているインドの「格差社会化」を促進させ経済成長の妨げとなると懸念されています。 詳細は以下から。India to overtake China as world's biggest country by 2026, says report - Telegraph 1970年代半ばのインディラ・ガンディーによる強制避妊手術や精管切除(パイプカット)を含む厳格な人口政策が国民の怒りを受けて以来、インドでは人口増加の問題はなかなか口にすることができないタブーとなっていました。 しかし20

    2026年にはインドが中国を抜いて人口世界一の超大国になる見通し
    mike983
    mike983 2010/07/13
    食糧危機が深刻化しそう
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    mike983
    mike983 2010/07/12
    韓国企業にも責任はあると思うけど、目先の利益しか考えてないBPの方がよっぽど悪いと思う
  • 【衝撃】台湾が日本と変わらない:ハムスター速報

    【衝撃】台湾が日と変わらない カテゴリ☆☆☆ 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:44:03.28 ID:iqTwUdE20 ・・・ 3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:47:47.91 ID:f+cxG21MO そりゃ日が開発したんだから似てるでしょ。 >>3 似てるってレベルじゃねぇwww セブンがそこらじゅうにあるし スガキヤとかあったぞwwwwwwww 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:41.58 ID:iqTwUdE20 台北で撮った写真だけど どう見ても日です 5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:50:29.36 ID:7psC89UV0 幸運☆星 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土)

    mike983
    mike983 2010/07/12
    台湾の問題点は人口の三割を占める中国人ども
  • Potemkin.jp – Just another WordPress site

    mike983
    mike983 2010/07/12
    このオンライン投票は偽物。元からそんなアンケートしていなかったらしいよ。
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    mike983
    mike983 2010/07/11
    海外行ったことある人羨ましい
  • The 7 Countries With The Worst Dressed Tourists In The World (PHOTOS)

    mike983
    mike983 2010/07/09
    ドイツ人がそんなに評判悪いとは知らなかった
  • とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ : 暇人\(^o^)/速報

    とうとうべ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ Tweet 1:アラ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:15:46.98 ID:Dls8t03l ドイツAmazonが、オンラインで料品の販売を開始した。合計で3万5千点の商品を 提供しており、中には野菜、肉、魚、果物、加工品等が含まれる。 この度ドイツAmazonは、料品を展開するにあたり新たに60のパートナーと手を組み、 合計で3万5千点もの料品のオンライン販売を開始した。 Amazonのマネージャー Christian Bubenheim氏によると、ドイツ国内におけるオンラインでの料品の品揃えは「最も多い」そうだ。 販売が開始された料品の中にはオーガニック、フェアトレードの商品もあり、多数の ワインセレクションもあるという。商品の発送方法は、これまでの Amazonと同じ

    とうとう食べ物までAmazonで買える時代になっちゃったよ。商店街さんどうすんだよ : 暇人\(^o^)/速報
    mike983
    mike983 2010/07/05
     いちいち配送業者に運んでもらうの嫌だから使わない
  • 暇人\(^o^)/速報 : メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も - ライブドアブログ

    メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も 1:ハリヨ(東京都):2010/06/30(水) 06:25:28.94 ID:D0d14LJG● 【6月29日 AFP】ビル・クリントン(Bill Clinton)元米大統領は28日、出演した 米テレビCNNの番組で、メキシコ湾(Gulf of Mexico)での英エネルギー大手BP 施設の原油流出事故について、リリーフウェルによる流出阻止が失敗した場合は、海軍が 出動して油井を爆破しなければならないかもしれないと語った。 クリントン氏は、「これは地質学におけるモンスターだ」「とんでもない油井だ。あの 地下には大量の原油が眠っているんだと思う」と語った。 クリントン氏は、最も重要なのは流出を止めることで、その後で原油が沿岸に流れ着く ことを防ぎ、被害を最小限にとどめることだと語り、さらに「何が

    mike983
    mike983 2010/07/05
     世界経済終了
  • 【原油流出事故】 訴訟大国アメリカで無限賠償責任へ  BP倒産あるで! : 暇人\(^o^)/速報

    【原油流出事故】 訴訟大国アメリカで無限賠償責任へ  BP倒産あるで! Tweet 1:シログチ(東京都):2010/07/02(金) 15:45:11.80 ID:eOHWhmjd● 米上院、原油流出事故に対して無限賠償責任を要請 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000036-scn-int 米国上院は6月30日、原油流出事故の賠償責任の上限を現在の7500万ドルから 無制限に引き上げる議案を可決した。中国国際放送局が伝えた。 議案は今後、上院会議に回される予定で、仮に米国国会がこの議案を可決し、 オバマ大統領の署名によって成立した場合、まず影響を受けるのはメキシコ湾の 原油流出事故となる。 【関連】 メキシコ湾原油流出が冗談抜きでヤバイ件  手の施しようが無く海軍による爆破も http://blog.livedoor.jp/h

    【原油流出事故】 訴訟大国アメリカで無限賠償責任へ  BP倒産あるで! : 暇人\(^o^)/速報
  • 困っている人たちを助けているという錯覚 : 痛いテレビ

    2009年11月16日00:53 困っている人たちを助けているという錯覚 カテゴリ国際中田英寿・サニーサイドアップ zarutoro 「ならず者の経済学(Rogue Economics)」を読んでいたら、世界的な売春組織とか中国の偽物工場とか偽薬とか密漁とかの話に交じってU2のボノが批判されていた。 ボノが主張している「アフリカ諸国の現金不足と債務返済不能が経済発展を防いでいる」というのは大きな間違いで、エコノミストに外交官に貧困撲滅運動に従事してきた人たちは強く反対した。 アフリカが受け取った5000万ドルは軍事クーデターや内戦の資金となり、特にジンバブエは受け取った援助15億ドルのうち13億ドルを武器弾薬に使ってしまったという。 80年代のエチオピアに飢餓をもたらしたのも内戦で、外国から受け取った18億ドルの援助のうち16億ドルが武器へと変わった。 その中にはチャリティーコンサート「ラ

    困っている人たちを助けているという錯覚 : 痛いテレビ
    mike983
    mike983 2009/11/16
    ライブエイドは前から問題が指摘されてたけど、具体的に何が悪かったのかまでは知らなかったな
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 蓮舫 - Wikipedia

    蓮舫(2008年1月25日) 2004年7月、手塚仁雄の誘いで民主党から第20回参議院議員通常選挙に出馬(東京都選挙区:定数8・改選4)。比例区新人の吉田公一との連動で、小川敏夫は再選、蓮舫は初当選した[注 4]。同年8月、民主太平洋大会出席のため台湾を訪問し総統の陳水扁と会見した。この中で、台湾の世界保健機関加盟や台湾からの観光客に対するビザ免除などを求める陳を支持した[15]。また、マニフェストは「ママフェスト」と称し、子育て経験を背景に少子化対策などを訴えた[16]。 2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙で民主党は議席を「177」から「113」に減らし、9月12日、党代表の岡田克也は引責辞任を表明[17]。岡田の辞任に伴う代表選挙(9月17日実施)では、前原誠司の推薦人に名を連ねた[18]。 2007年9月、民主党のネクスト年金担当大臣である長昭からの要請で、ネクスト年金

    蓮舫 - Wikipedia
  • ありえない道路を見て、外国人たちが一言 : らばQ

    ありえない道路を見て、外国人たちが一言 民間だけでなく公共事業もきっちりと仕事をしてもらわないと困ります。 日のように無駄金を使いすぎなのも問題ですが、予算の無い国だと、それはそれで市民が不便します。 そんないい加減さを物語っている、酔っ払って作業したとしか思えない1枚の道路の写真が話題なっていたので、ご紹介します。 いったい何が起きたのかというほど車線が蛇行しています。 これは道路に合わせた白線なのか、作業員が道路をキャンバスにアートしようと思ったのか、謎は深まるばかりです。 飲んだら乗るなとは言いますが、飲んで道路工事したのでしょうか。 こんな道路を見ると何か言いたくなるのも世界共通のようで、海外サイトのおもしろいコメントを抜粋してみました。 ・ちゃんと白線に沿って走ると、事故が待っている…。 ・これどこの国なんだ?。 ・二重の白線からするとアメリカじゃないか?こんな感じだったと思う

    ありえない道路を見て、外国人たちが一言 : らばQ
  • 中国で200メートルにわたり道路が崩落…100トン超の高架橋が倒壊した現場 : らばQ

    中国で200メートルにわたり道路が崩落…100トン超の高架橋が倒壊した現場 5月17日に中国湖南省・株洲市の中心部で、高さ8メートルの高架橋が、200メートルにわたり崩落しました。 倒壊により車両数十台が下敷きとなり、2000人の警官、消防が救助にあたったそうです。 1995年に供用開始した全長2.75kmの高架橋は、繁華街の上をまたいでいるため交通渋滞の原因となっており、5月下旬に撤去作業が行われる予定でした。 すでに段階的に撤去作業は進み、事故現場も数日後に爆破される予定だったとのことです。 事故原因はまだはっきりしていないそうですが、手抜き工事等の人災であることは間違いないとみられ、関係者が拘束されています。 30秒にわたって崩落が続いたため、脱出できた車両もありましたが、24台が巻き込まれ、死者も19日の時点で9人が確認されています。 倒れた橋脚の数は8。 押しつぶされたバス。

    中国で200メートルにわたり道路が崩落…100トン超の高架橋が倒壊した現場 : らばQ
    mike983
    mike983 2009/11/14
    中国ならでは
  • 道のど真ん中に電柱が立っているため、次々に車が衝突する中国の高速道路 : らばQ

    道のど真ん中に電柱が立っているため、次々に車が衝突する中国の高速道路 こちらは中国にある6車線の高速道路なのですが、電柱が道の真ん中に立っているため、走ってくる車が避け切れず衝突事故が多発しているそうです。 いったい何だって、こんなところに電柱が立っているのでしょうか。 当に道のど真ん中に立っていて、目を疑うような光景です。 電柱には目立った警告標識もライトも無く、数メートル手前に地面に矢印が描かれているだけなので、時速80kmでやってきた車は次々に衝突してしまうそうです。 河南省鄭州市にあるこの道路はもともと現在より細い道で、高さ12メートルの電柱が道の横に立っていたそうです。それが6車線に拡張されたため、このように道の真ん中に残る結果となってしまったとのこと。 住民が撤去して地下ケーブルにしてほしいと苦情を出したものの、コストが掛ると言うことで市議会に却下されてしまったそうです。 せ

    道のど真ん中に電柱が立っているため、次々に車が衝突する中国の高速道路 : らばQ
  • どこを走ればいいのかサッパリ分からない、めちゃくちゃな道路 : らばQ

    どこを走ればいいのかサッパリ分からない、めちゃくちゃな道路 世の中には、変わった道から危険な道までいろいろな道がありますが、少なくとも舗装された道路であれば、どこを走ればいいか分かるようになっています。 しかし、「これはいったいどこを走ればいいんだ?」と言う、めちゃくちゃな道路が存在していました。 これはひどいと言わざるを得ない写真をご覧ください。 いったい何車線なのっ!? 自分の目がかすんでいるのかと、ゴシゴシしたくなります。 暗い夜だったら、正面の池にドボンするんじゃないでしょうか。 さらにこの道、延々とこの状態が続いているようです。 残念ながら、この道路がどこの国のものかは情報が無いのですが、対向車も左側からやってきているので、とりあえず右車線を走る国みたいです。 と思ったら、いきなり左車線に寄っている車。確かに中央線がどこかなんて分からないけれど…。 まてよ、もしかするとここだけ1

    どこを走ればいいのかサッパリ分からない、めちゃくちゃな道路 : らばQ
  • 毛が抜けてしまったクマの衝撃的な姿 : らばQ

    毛が抜けてしまったクマの衝撃的な姿 ドイツ・ライプチヒの動物園で、3匹のメスのクマたちが原因不明の病気で毛が抜けてしまいました。 ふさふさした動物ほど毛が無くなると、普段の姿とはかけ離れた姿になってしまいます。 もはや何の動物かわからないほど変わり果ててしまった、かわいそうなクマたちの姿をご覧ください。 獣医も原因がよくわかってないとのことですが、このメスのクマは、ほぼ全身の毛が抜け落ちてしまい、もはや頭に少し残るだけになっています。 専門家の中には遺伝子の突然変異を疑う人もいるようです。もともと南アフリカに生息していたクマで、来は茶色い毛に覆われており、冬にはさらにその毛並みが厚くなるそうです。 ふかふかの毛がなくなってしまったので、この季節は特に寒そう。 皮膚炎なども起こしており、毛の代わりにシワシワになった姿をひと目見ようと動物園にやってくる人も多いそうです。 毛が抜けてしまったの

    毛が抜けてしまったクマの衝撃的な姿 : らばQ
  • 元傭兵だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 00:33:29.19 ID:mgCGBzon0 今は改名して陽平。 意外と家裁って時間かかるんだな。 というジョークはおいといて、 補給部隊なので前線には結構行ったけど 皆がイメージしてる傭兵とはちょっと違うかもしれん 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 00:34:30.73 ID:cOs+tlWY0 傭兵は過去に何人も来たから別な事で出直してください >>3 じゃあ今アニメ業界で働いてるけど 質問ある? 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/22(木) 02:55:31.51 ID:+DdpDpmi0 アニメ関係ってなんの仕事してんの? 動画? >>108 背景 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送