Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

programmingとengineerに関するminesweeper96のブックマーク (4)

  • コードコンプリートを再読した - $shibayu36->blog;

    以前職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」 - $shibayu36->blog;や補足 - 職業プログラマーなら必ず読むべき「Code Complete」 - $shibayu36->blog;で紹介したコードコンプリートを再読した。 Code Complete 第2版 上 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazonCode Complete 第2版 下 完全なプログラミングを目指して 作者:スティーブ マコネル日経BPAmazon 一年前はどちらかというと、コードのスタイルの話とか、条件をどうやって綺麗に書くのかとか、コメントはどう書くのかということを学びたくて読んだけど、今回はクラス設計をどうしていくべきかとか、チームでのエンジニアリングをどうしたら良いかとかを中心に読んでいった。 やっぱり学びたいと思っている内容が違うとそ

    コードコンプリートを再読した - $shibayu36->blog;
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
  • ソースコード、読んでいますか

    他人の書いたソースコードを読むことはプログラミング能力の向上に役立つ、と聞いたことがある人は多いだろう。例えば、Rubyの開発者として有名なまつもとゆきひろ氏は、自らが監訳者の一人である書籍「Code Reading -- オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法」(毎日コミュニケーションズ発行)の序文で、「ソースコードこそソフトウェアのすべての知識の源」であり、「効率よくソースコードを読むことは、効率よく自分の能力を向上させることにつながります」と書いている。 一方で、ソースコードを読むための環境も整った。オープンソースが一般化することで、入手できるソースコードは質、量ともに、一昔前とは比べ物にならないほど充実した。 しかし、自らのスキルアップを目指して、実際にオープンソースなどのコードを読んでいる人は、さほど多くないだろう。他人の書いたソースコードを読むのは、既存プログラムの保守や追

    ソースコード、読んでいますか
  • プログラミングは目的でなくて手段であるべきか - 文字の洪水に溺れながら

    僕はプログラミングのプの字もわかりません。 ぎりぎりHTMLを2年ぐらい前にHPを立ち上げた時にいじってみたくらいで、それすら、もうすっかり忘れてるぐらいです。 正直、C言語?何それ喰えんの?見たいな感じです。 ただし、そんな僕でも重度のネットユーザーだからかプログラミングの便利さはわかります。はてぶに始まりちょっとしたアイディアでも自分の思い通りの指令を動かすソフトができるのならとても便利なんだろうなぁと、PCをいじっていると思うことがよくあります。 そんな中でこの頃考えるのがプログラミングというのはそもそも目的なのか、手段なのかっていうことです。 そもそも、僕の周りのプログラミングをやっている人になぜプログラミングをやっているのですか?と聞くと十中八九「面白いから」という返事が返ってきます。 正直な話、「便利だから」って言う答えは聞いたことがありません。 だからこそ、「あぁ、みんなはプ

    プログラミングは目的でなくて手段であるべきか - 文字の洪水に溺れながら
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/06/23
    社会的分業を生かしたいところだが……
  • 1