Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

フッター固定に関するminorleagueのブックマーク (2)

  • 画面下部にフッター表示-CSS TIPS

    動的サイトで画面の下部にフッターを表示する事は非常に困難です。 さまざまなパターンを想定してフッターを設定することになります。 コンテンツ領域がブラウザの高さより高い場合 この場合、通常の方法で問題なく表示できます。 サンプル(コンテンツのheight:1000px) ただし、コンテンツ領域がブラウザの高さより低い場合、画面下部に大きな余白が発生します サンプル(コンテンツのheight:100px) コンテンツ領域がブラウザの高さより低い場合 この場合は、高さ100%のボックスを作成する方法を使用して、画面に対してheight100%のボックスを作成して、postionを利用して画面下部にフッターを持ってくることで、表示が可能になります。 サンプル ただし、この方法ではIE6以外のブラウザでは、コンテンツ領域がブラウザの高さより高い場合、フッターが初期表示の際の下部に表示されてしまし、ス

  • footerをウィンドウ下部に固定する『footerFixed.js』

    footerをウィンドウ下部に固定する『footerFixed.js』 footer部分を画面下部に固定するためのjsライブラリ『footerFixed.js』を作成しました。 フッターをコンテンツの内容量にかかわらずwindow下部に表示させるためのjsライブラリです。 サンプル 設置方法は head要素なのでfooterFixed.jsを読み込みます。 <script type="text/javascript" src="./footerFixed.js"></script> ウィンドウ下部に固定したい要素にid属性「footer」を付けます。 これでその要素をウインドウの下部に表示させることが可能です。 (ウインドウの下部というのがわかりにくいと思うのですが、内容量がウィンドウサイズを超える場合は通常通り、内容量がウィンドウサイズより小さい場合はウィンドウの下部に配置という意味です

    footerをウィンドウ下部に固定する『footerFixed.js』
  • 1