Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

minus9dのブックマーク (5,873)

  • 100を超える主要な音楽メディアの「2024年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass

    100を超える主要な音楽メディアの「2024年の年間ベスト・アルバム」を集計。ベスト・アルバム集計サイトAlbum of the Yearが集計版「2024年の年間ベスト・アルバム TOP50」を発表しています。 【集計ルール】 各メディアが発表した「2024年の年間ベスト・アルバム」のリストから、1位の作品に10ポイント、2位の作品に8ポイント、3位の作品に6ポイント、4〜10位の作品に5ポイント、11〜25位の作品に3ポイント、26位以降の作品に1ポイントをそれぞれ加算。ランク付けされていないリストの場合は、リストが10枚以下の場合は5ポイント、25枚以下の場合は3ポイント、25枚以上の場合は1ポイントをそれぞれ加算します。 現時点で103のメディアを集計。今後Album of the Yearの集計対象となるメディアがベストリストを発表した場合は、その分のポイントが加算されるため、順

    100を超える主要な音楽メディアの「2024年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass
  • もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人

    ひとつの翻訳が、終わった。 1の翻訳原稿を仕上げた、わけではない。 この世界に存在していた翻訳のひとつが いま終焉を迎えたのだ。 2024年末現在、僕の手元にきている来年の依頼は0件。 2025年の収入見込みも畢竟、0円ということになる。 あくまでもひとつの翻訳の話である。 つまりは翻訳のひとつの話である。 関係ないと思うならこの先を読まなくてもいい。 自分の知る現実と違うならこの先を信じなくてもいい。 人間の数だけ人間があり 現実の数だけ現実がある。 そのような場所を あるいはそのとらえ難さをこそ 人は「世界」と呼ぶのだから。 そうしてその「世界」の中で ひとつの翻訳が終わった。 じつに翻訳のひとつとして 文字通り終わってしまった。 もっとも、収入の見込みが完全に断たれた経験はこれが初めてではない。 わずか数ヶ月前まで遥かな対岸でちらちらと燃えていたはずの疫禍がその存外長い舌を露わにし

    もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人
    minus9d
    minus9d 2025/01/05
  • サブスクにないアルバム(30枚ほど) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    サブスクというものは確かに便利なものですが、 しかし一時期言われた(今もそう?)「サブスクに楽曲が存在していないのはこの世に存在していないのと同じ」みたいな言説には、ある程度は理解できるけども、完全には賛同しかねます。他人のふんどし借りてえらい傲慢な物言いだなあ、とも思うし、電気グルーヴの不祥事に伴う楽曲引き上げ等に見られるような、ふとしたことで聴けなくなってしまうという脆弱性のこともあったりで*1、サブスクは決して万能じゃない、と思ったりもしましたが、でもそもそも、今回取り上げるような様々な名作アルバムがサブスクには存在してないけど、まさかそれらの存在も「無かったこと」にしてしまうの…?という違和感も大きくあるわけです。 今回は、この記事を上げた2021年7月18日時点でサブスクに上がっていない30枚のアルバムを紹介していく記事です。これらの中には、どうして上がっていないのか当に不思議

    サブスクにないアルバム(30枚ほど) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • サブスクにない音楽(2021.2.28現在)→【随時更新あり】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    線はソフトを使って引きました。色の変え方が分からんかった…。 最近は大概サブスクでばかり音楽を聴いていて、このブログの記事ももはやサブスクのプレイリスト前提みたいな記事ばっかりになってきていて、これでいいのだろうか…などとよく思ったりしているところです。 それはそれとして、そうやってテーマに基づくプレイリストをサブスクで作ろうとするときにまあ困るのが、サブスクが解禁されていないアーティストやら作品やら。今回は、思いつく限りで全部または一部の作品がサブスクに上がっていないアーティストを自分の興味が湧く限りで15組(+殿堂入り1枚)程度挙げてみます。中には何で解禁されないのかよく分からないもの、人等の意思により堅く解禁されないもの、むしろ人は解禁を望んでいるのに問題ごとによって成し遂げられずにいるものなど状況は様々。 音楽産業全てサブスク(とレコード盤)だけあればいい、みたいな環境が当に

    サブスクにない音楽(2021.2.28現在)→【随時更新あり】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
  • Google Scholar 引用数ランキング2024年版(コンピュータビジョン領域)

    記事3行要約: ● Google Scholarでコンピュータビジョン領域の論文引用数 上位15,000名を解析 ● 日人は15,000名中235名(1.57%)がランクイン;昨年より-1名 ● 日人上位20名の総引用件数は昨対比43,000強増加 2024年も引き続き生成AIが注目を浴びる一年でした。昨年は、この領域における研究開発が過熱していることから、ResearchPort独自の指標で、Google Scholarから算出する引用数ランキングを公開いたしました。 前回版:Google Scholar 引用数ランキング2023年(CV領域) 昨年度公開したこちらの記事が予想以上の反響をいただき、いまだに多くの方がご覧になってくれております。特に注目度の高かった[コンピュータビジョン分野]については、2024年最新版のランキングに更新いたしましたので参考にしてください。 初見の方

    Google Scholar 引用数ランキング2024年版(コンピュータビジョン領域)
    minus9d
    minus9d 2024/12/30
  • Top 50 Albums of 2024 – out out

    50. Wishy – Triple Seven 昼間は音楽教師として生徒にドラムとギターを教え、お針子としてバンドの刺繍入り商品をよく制作していた。ハードコアやエモのシーンで育った代わりに、通勤中の車の中でメロディーを考え、空気から音楽を引き出し、中西部の広がりの中でより洗練された、より神秘的な解釈に至る。ぼんやりとしたドリーム・ポップと重厚なインディロックの間で揺れ動いている。 49. Why Bonnie – Wish On The Bone 新しい一日ごとに希望を再生させるという決意は、彼女が兄を失ったときに深く根付いた。ミュージシャンとしての道を歩み始め、自分の声を見つけようとしていた矢先の出来事だった。彼女はその悲しみに向き合うために、次々と曲を作り出し、苦しみを抱えながらも作品を積み重ねていった。愛の温もりを失うことがどれほどの痛みを伴うかを警告し、目を開いて待ち続け、たとえ

  • 自分で全部やりたい - endura

    ―一番はじめにギターを購入したきっかけは? 友達が弾いているのを見て、かっこいいなと思って買いました。 その前から音楽は聴いてましたけど。妹とお年玉を半分ずつ出し合って買いましたね。2万円のフォークギターだったんですけど。共有のっていう名目で買って、結局は自分が独り占め(笑)。 中学生の頃、バンドやってる友達はまだいなかったですね。学校の音楽室にクラシックギターがあって、休み時間に弾ける子が弾いて楽しむっていう環境でした。最初はコードを覚えました。Led Zeppelin「天国への階段」っていう曲の最初の部分が弾きたくて練習していました。それが弾けるようになった後、普段聴いているロックの曲にはフォークギターで弾ける曲がなくて、それでエレキギター買ったって感じです。 ―その頃からギターをずっと続けた理由はなんだったのでしょうか? モテたい気持ちもないとは言えないと思うんですけど、弾けたらかっ

  • あるXユーザーの「娘が4~5歳の頃にハマったボドゲ」全26種の紹介ツリーが参考になる→クリスマスに子どもからボドゲを所望された親御さんは必見

    和三盆 @enga_wasanbon クリスマスも近づいてきたので、娘が4〜5歳の時にはまったボドゲまとめ。 セレクトはボドゲオタク夫氏。娘の興味のあるなし・難易度など所感。娘が「やってみたい!」と棚から持ってきたボドゲは一旦やってみるという方針なので対象年齢より上のものもある。 2024-12-11 07:54:37

    あるXユーザーの「娘が4~5歳の頃にハマったボドゲ」全26種の紹介ツリーが参考になる→クリスマスに子どもからボドゲを所望された親御さんは必見
    minus9d
    minus9d 2024/12/12
  • 「音楽はサブスク」時代になぜ? 最高益を更新したタワレコ大復活の理由 | AERA dot. (アエラドット)

    タワーレコード株式会社取締役COOの高橋聡志さん(撮影/写真映像部・東川哲也) この記事の写真をすべて見る タワーレコードが最高益を更新した。と聞けば、多くの方は「サブスク配信の時代なのに、どうして?!」と驚くのではないだろうか。推し活をバックアップする姿勢、そして、販売データだけに頼らず、スタッフの熱意を大切にする“価値のある無駄”という社風。タワレコ大復活の理由を解き明かす。 【写真】タワレコ大復活の理由を語る高橋COO コロナ禍の赤字から一転、2024年に最高益を更新 コロナ禍の2021年、2022年には赤字に転落していたが、2023年には約10億の黒字に。そして2024年2月期(第43期)の決算は、前期比85.5%増の18億8300万円と増益を達成した。この数字はCDがもっとも売れていた時期を上回る過去最高益。音楽ライターとして25年以上活動してきた筆者も、タワレコの復活は(当に

    「音楽はサブスク」時代になぜ? 最高益を更新したタワレコ大復活の理由 | AERA dot. (アエラドット)
  • 「人は絶対ミスるけど、それでも人生は続くし、また笑えるようになる」──漫画家・鳥飼茜が青年誌で性を描く理由 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    7月に公開された映画『先生の白い嘘』が、2年前の撮影時に、俳優が求めたにもかかわらずインティマシー・コーディネーター(性的な接触や行動をともなうシーンを調整する専門職)を入れなかったことで話題になった。映画制作の現場が、俳優の安全や尊厳を守る方向へ変化する過程で生じた出来事だったが、風当たりの強さは、世の中の意識変化を逆説的に物語った。 鳥飼茜(43)による原作の同名漫画は、性暴力がいかに人間の尊厳を削り取るかを描く。鳥飼はこの作品以外にも、男女間で認識のずれや対立が生じているテーマを真正面から、しかも多くは青年誌で描いてきた。現在連載中の作品では、10代の予期せぬ妊娠と、いわゆる“射精責任”を扱う。「男の人も女の人もいるなかで言えることを言うのが大事」と言う鳥飼は、漫画で何を伝えようとしているのか。(文中敬称略/取材・文:古川雅子/撮影:馬場磨貴/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編

    「人は絶対ミスるけど、それでも人生は続くし、また笑えるようになる」──漫画家・鳥飼茜が青年誌で性を描く理由 #性のギモン(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
  • 旧NISAの満期の対応方法

    しばらく放置でも別にいい5年たった旧NISA投資信託を放置しておくと、2025年になるとその投資信託は特定口座に移動します。 2024年の年末の価格で、新たに購入した事になりますので2025年始に見ると利益0%と表示されます。(特定口座で同じ投資信託を所有していない場合) 念の為、証券会社からの案内や設定で一般口座ではなく特定口座に行くことは確認してください。一般口座だと税金計算がややこしくなります。 基的にこれで問題ありません。何か損をするわけでもありません。 2024年の新NISA枠が余っている場合12月中旬に旧NISA投資信託を売って、2024年の余っている新NISA枠で自分が良いと思う投資信託を買いましょう。 2024年12月24-26日あたりから海外株を含む投資信託の購入は、2025年の購入扱いになり始めます。 ですので安全に考えるなら、12月15日ごろに売却注文。12月2

    旧NISAの満期の対応方法
  • 二項対立を越えた先に、立ち現れる「定義ができないもの」OGRE YOU ASSHOLE『自然とコンピューター』インタヴュー | TURN

    二項対立を越えた先に、立ち現れる「定義ができないもの」 OGRE YOU ASSHOLE『自然とコンピューター』インタヴュー OGRE YOU ASSHOLEのニューアルバム「自然とコンピューター」がリリースされた。 現在ライヴでも強烈な存在感を放っているアナログシンセサイザーの導入がより進められたサウンド、グルーヴは怪しげにもファニーにも聞こえ、ルビンの壺のようにその表情を固定させない。サイケデリック、クラウトロック、60~70年代以降の電子音楽などをはっきりと通過しながら「今、私は一体何を聞いているんだ?」と思わせる、キャリアを通じたこのオウガ印とも言える感覚。その深化について、今回Zoomにて出戸学(ヴォーカル/ギター)にインタヴューの機会を頂き、話を訊くことができた。 文には収めていないがインタヴュー終盤、TURN編集部の方から 「“自然”と“コンピューター”って、ネイチャーなも

    二項対立を越えた先に、立ち現れる「定義ができないもの」OGRE YOU ASSHOLE『自然とコンピューター』インタヴュー | TURN
  • Metaに転職して感じたPFNとの違い - joeの日記

    Metaに転職して1か月近くが経ちました。カナダのトロントオフィス勤務で、今月は渡航に始まり、社会保険番号取得、口座開設、家探し(インターネット等の契約も)、州の健康保険、会社の福利厚生に含まれる保険や積み立て口座の開設、など手続き関連でかなり疲れましたが、アメリカメンローパークでの社のオンボーディングも終了していよいよ業務が開始した、といったところです。 Metaはオンボーディング中にチームと会うまで自分が何の仕事をするか詳細は全然把握していなかったのですが、Metaが開発し運用もされている社内用の深層学習アクセラレータのコンパイラを開発する職となっています。レイヤごとに細かなチームがあり、上の方のレイヤではPyTorchとの繋ぎこみを担当しているようですが、自分が所属しているところはレイヤの最下層のところに位置しており、カーネルのコードをLLVMを介してコンパイルしアクセラレータに乗

    Metaに転職して感じたPFNとの違い - joeの日記
    minus9d
    minus9d 2024/11/01
  • レゴクラッシック10698説明書、作り方、50種類以上の組み換えレシピのまとめ(オリジナル) - シドロモド記(レゴの作り方)

    LEGO Classic 10698だけを使って作れる当サイトオリジナルの非公式説明書をまとめました。(約100種類のレシピ!飛行機やトラック、消防車、家、船やレーシングカーなど)公式の作り方に物足りなくなった方や、より自由度の高い制作を楽しみたい方は是非ご覧ください! 当サイトでは制作過程を多数の写真を使って図解解説しているので、だれでも簡単でシンプルに制作することが出来ます。比較的新しい説明書ではひらがなを使いお子さんだけでも作れるような工夫を行っています。 写真に写っていないものも沢山! LEGO クラッシック10698とは このセットにはタイヤや窓、ドア、回転台、アームやベースなど必要十分なパーツがパッケージされていますので工夫次第で何でも自由に色々な物を作る事が出来ます。 レゴ入門にもオススメでサンタさんにクリスマスプレゼントとしてお願いするのも良し、誕生日プレゼントにも最適です

    レゴクラッシック10698説明書、作り方、50種類以上の組み換えレシピのまとめ(オリジナル) - シドロモド記(レゴの作り方)
    minus9d
    minus9d 2024/10/20
  • OGRE YOU ASSHOLEが追い求める“完全な不完全状態” 閉塞的なクリエイションへの静かな問いかけ

    OGRE YOU ASSHOLE(以下、OYA)が、前作から5年ぶりとなるフルアルバム『自然とコンピューター』を発表した。昨年のEP『家の外』以来、俄然存在感を増してきた電子音が、もう一段階も二段階も大胆かつ効果的に用いられ、バンドの演奏との一種異様な配合ぶりを聴かせている。今作は、常に自らの演奏・録音表現の刷新を続けてきたOYAの長いキャリアを振り返ってみても、特に野心的な内容と言えるだろう。共同作曲・作詞を務めるフロントマンの出戸 学(Vo/Gt)に、新機材の使用法をはじめとする制作の実際から、「創造性」に関する思索・問題意識に至るまで、じっくりと話を聞いた。(柴崎祐二) アナログシンセから生まれる歪みやちぐはぐ感 ――前作EP『家の外』でもシンセサイザー類が多用されていましたが、今回のアルバムはそれにも増してエレクトロニックな要素が強くなっていますね。 出戸 学(以下、出戸):コロナ

    OGRE YOU ASSHOLEが追い求める“完全な不完全状態” 閉塞的なクリエイションへの静かな問いかけ
  • MN-Coreを素人考察してみる - Ryuz's tech blog

    はじめに 先般 MN-Ccore Challenge なるものが開催され、私もスキマ時間に気分転換的にちょこちょこ挑戦していたのですが(業関係者への言い訳)、とても面白いアーキテクチャだなと思いました(順位はまあその力及ばず微妙な感じでしたが)。 普段 FPGAプログラミングが多い私ですが、いろいろ新しい観点で脳に刺激を頂きました。 今更私なんかが考察する余地もない気はしますが、折角なのでプログラミングではなく、プロセッサアーキの方を少しだけ感想程度に記録しておければと思います。 いろいろ資料も公式に公開されていますし、コンテストも終わったようなので(実は終了日を勘違いしていました)、安心してあれこれと自分用の勉強の教材にして楽しませて頂きたいなと思います。 なお、ほんとに素人考察なので、あんまりマサカリは投げないでおいてあげてください(言い訳)。 どんな構成なのか 最初に「ソフトウェア

    MN-Coreを素人考察してみる - Ryuz's tech blog
  • MN-Core Challenge #1 で優勝しました 【問題解説付】 - prime's diary

    2024/8/28 - 2024/9/23 に開催されたプログラミングコンテストMN-Core Challenge #1に参加し、なんと優勝することができました! この記事ではコンテストの振り返りと各問題に対する自分の解法の簡単な解説を行います。 MN-Coreについて 概要 MN-CoreシリーズはPreferred Networksが開発しているアクセラレータで、高いピーク性能・電力効率を実現するためかなり割り切った設計になっています。 数千個あるPEがすべて同期して動作する、条件分岐やループといった命令は存在しない、などの特徴により、動作がほぼすべて決定的*1という特徴があります。 ループや条件分岐がないため、繰り返し動作はその回数分だけ命令を並べることになります。 この特徴により、実行時間がほぼ命令数に比例することになります。逆に、命令数を減らせればそれだけ短時間で計算が完了するこ

    MN-Core Challenge #1 で優勝しました 【問題解説付】 - prime's diary
  • Unixの歴史の起源を伝説のゲーム「スペース・トラベル」で遊んで学ぼう! - Qiita

    ちなみに Space Travel にスコア機能やゲームのなにかを記録する機能はありません。描画は点と線だけで画像ファイルの読み込みなどは行いません。オリジナルの Space Travel は紙テープから起動してオンメモリで動くはずです。何が言いたいかというと Space Travel を動かすためにファイルシステムを作る理由はないということです。紙テープからの起動なんて時間がかかるのでは? と思ったあなたは鋭い。1980 年頃の音楽用のカセットテープをコンピュータの記憶媒体として使っていた時代では、実際にゲームを始める前のロード時間に何分も待っていました。 初期の Unix 開発の技術は Space Travel から学んだ さて、この記事は Space Travel を通して Unix 開発の初期の歴史や、なぜケン・トンプソンは Unix を開発するに至ったのかを知ろうというのが趣旨の

    Unixの歴史の起源を伝説のゲーム「スペース・トラベル」で遊んで学ぼう! - Qiita
    minus9d
    minus9d 2024/10/04
  • 【Hothotレビュー】 せっかくだから俺はこの中国製x86「兆芯KX-7000」を選ぶぜ。その性能を検証してみた

    【Hothotレビュー】 せっかくだから俺はこの中国製x86「兆芯KX-7000」を選ぶぜ。その性能を検証してみた
    minus9d
    minus9d 2024/10/04
  • “あえて踊らせない”はもういい──トリプルファイヤー、7年ぶり待望の新作『EXTRA』

    トリプルファイヤー『EXTRA』のハイレゾorロスレス音源をまとめ購入いただいたかたから抽選で、『メンバー秘蔵“余計な”私物』を4名様にプレゼント(プレゼント内容はインタビュー内にて!) ■応募期間、方法 2024/7/31(水) ~ 2024/8/21 (水) 23:59まで https://ototoy.jp/contact/ より「プレゼントの応募」を選択し、「トリプルファイヤー プレゼント応募」と記載のうえ、 ・『EXTRA』を購入した際使用したアカウントの、メールアドレスもしくはTwitterアカウント名 ・購入時のキュー番号(「XXXXXXXXX」XXX点 ¥XXXXXX(税込) 購入完了のお知らせ(000,000)←この数字です) ・お名前 ・ご住所 ・連絡先 ・ご意見、ご感想 をご記入の上お申し込みください。 ■対象ユーザー OTOTOYにて、トリプルファイヤー『EXTRA

    “あえて踊らせない”はもういい──トリプルファイヤー、7年ぶり待望の新作『EXTRA』