Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

flacに関するmitchikeuchiのブックマーク (4)

  • Rip Beta - soundscapeout (仮)

    Max、Play、Tag などをリリースしている sbooth.org から、まもなく、リッパーの「Rip」がリリースされるようです。 Rip from sbooth.org 書き出し可能なフォーマットは、 Apple Lossless FLAC WAVE WavPack となっています。 XLD と同様に、プラグイン形式となっているようなので、Monkey's Audio などにも対応するかもしれませんね。 また、メタデータは、 FreeDB MusicBrainz iTunes から取り込み可能で、現時点では、アートワークの取得には対応していません。 ちなみに、プライベートベータ版は、Twitter にリンクが紹介されていますので、気になる方はチェックを。 Rip (rip_audio) on Twitter

    Rip Beta - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/30
    Max、Play、Tag などをリリースしている sbooth.org から、まもなく、リッパーの「Rip」がリリースされるようです。XLD と同様に、プラグイン形式となっているようなので、Monkey's Audio などにも対応するかもしれませんね。
  • Play from sbooth.org

    Latest news April 10, 2010 Source repository moved to github March 11, 2009 Bug tracking and source code moved to Launchpad What is Play? Play is an application for playing and managing audio files. Play currently supports playback of FLAC, Ogg Vorbis, Musepack, WavPack, Monkey's Audio, AAC, Apple Lossless, MP3 and various other audio file formats. For lossless formats such as FLAC and WavPack, an

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/24
    Mac OSX用のMP3/FLACプレーヤー。
  • Max from sbooth.org

    Latest news September 18, 2020 Max 0.9.2b4 available September 14, 2020 Max 0.9.2b3 available August 29, 2009 Max 0.9.1 released What is Max? Max is an application for creating high-quality audio files in various formats, from compact discs or files. When extracting audio from compact discs, Max offers the maximum in flexibility to ensure the true sound of your CD is faithfully extracted. For pris

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/24
    CDからリッピングしてmp3、flac他にエンコード。
  • 今月号、配信しました。 : クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)

    日正午過ぎの予定で、誌2月号を配信しました。「読物篇」が充実して、全部で3通に分かれています。届かないかたは、編集部までご一報ください。 誌中で、ダウンロード販売で買った Tony DeMarco の録音を紹介してますが、これは mp3 ではなく、CD音質のものを配信で買うことができます。CD音質でのダウンロード販売ではファイル形式が flac や wma のものが多いようですが、どちらもそのままだと MaciTunes では再生できません。これらが再生できるプレーヤーを用意するか、AIFF や mp3 に変換する必要があります。 この中では flac が、オープン・ソースだけあって、扱いやすいです。プレーヤーとしては モジラが開発している Songbird も再生できます。が、試してみたところでは Play がかなり音が良いようです。どちらもフリーです。 Play の開発者は

    今月号、配信しました。 : クラン・コラ・ブログ(アイルランド音楽の森)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/24
    flacは確かに音は良いんだけどファイルサイズがなー。個人的には「圧縮音源は圧縮音源」と割り切って、汎用性重視でmp3(LAME)で良いと思う。
  • 1