3Dプリンタはまだ「一般に普及した」とは言えないものの、立体造形の手段の1つとして認知が進んできています。しかし「わざわざ造形するよりも切り出した方が早い」という触れ込みで3Dレーザーカッター「LaserOrigami」が登場しました。カッターといっても切断するだけではなく折り曲げも活用しており、立体造形とは違って組み上げる手間が少ないというところをウリにしています。 Hasso-Plattner-Institut: LaserOrigami http://www.hpi.uni-potsdam.de/baudisch/projects/laserorigami.html 動作の様子はこんな感じ。 LaserOrigami: laser-cutting 3d objects - YouTube 巨大コピー機みたいなものがLaserOrigami。ここに素材となる板(プラスチック板なのかは不
