Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (159)

タグの絞り込みを解除

書店に関するmk16のブックマーク (37)

  • 作者さんを応援するにはリアル書店での購入がおすすめな理由/その一冊が複数冊をつれてくる

    今回のテーマはを読む前のこと、書籍を手に入れることに関わる話である。 この記事を見ている人は、書籍を買うのに大きく分けて二つの選択肢を持っている。 ひとつはネット書店で購入すること、もうひとつは街のリアル書店で購入することである。 どちらで買っても同じ一冊だが、出版と書店を巡る様々な関係性のために、そのインパクトはネット購入とリアル書店購入で少々違ったものになる。 以下では、推論を交えて、それら関係性の一端を見てみることにしよう。 時間がない人のための要約 ・重版がかかると、作者さんは次回作が出せる ・重版には、在庫数が少ないリアル書店での購入が近道 分散するリアル書店、集中するネット書店 ここで注目すべきリアル書店とネット書店の違いは、リアル書店が各地に分散しているのに対して、ネット書店が少数に集中していることである。 ネット書店は全国に70店程あるが上位7店で1/4のシェアを占める。

    作者さんを応援するにはリアル書店での購入がおすすめな理由/その一冊が複数冊をつれてくる
  • ひょうたん書店の閉店惜しむ声、“地方でのアニメ放送”に尽力。

    鹿児島にある名物コミック専門店「ひょうたん書店」が、2月14日に閉店すると発表した。同店のFacebookやTwitterでは閉店の案内をしているが、地方のアニメ・コミック文化を支えてきた雄の閉店の決断に、多くの悲しみの声、そして閉店を惜しむ声が広がっている。 公式サイトなどによると、「ひょうたん書店」は1986年に鹿児島県鹿児島市で創業。当初は通常の“町の屋さん”だったが、1997年に地元の声に応える形でコミック専門店に生まれ変わり、2003年よりPCゲーム同人アイテムの取り扱いを開始した。 全国的にその名が知られるようになったのは、同書店が「新世紀エヴァンゲリオン」を鹿児島県で放送してもらえるようテレビ局にかけあい、署名活動を展開したというエピソードが知られるようになってから。また、同書店はKTS鹿児島テレビが放送するアニメ枠のスポンサーになり、「もやしもん」や「さよなら絶望先生」

    ひょうたん書店の閉店惜しむ声、“地方でのアニメ放送”に尽力。
  • また街の本屋さんが閉店しました。それでもあなたはAmazonを使いますか? : IT速報

    今秋、長岡市内で一軒の屋が閉店した。「ブックスはせがわ」。 店主の長谷川敏明さん(41)は2代目だ。1976年、市内の屋に勤めていた父が独立して開業。その父が病気で倒れたため、東京から戻り、2002年に店を継いだ。大手チェーンや郊外型店の影響で、既存店に厳しさが出始めた頃だ。 父の代からの常連客らで切り盛りできたのもつかの間。やがて客足が遠のいた。 3年前から知り合いの写真家による写真教室を定期的に開催。の著者を招いたトークイベントや、近所の農家の野菜を置く朝市も開いた。誰にでも懐く柴(しば)犬のチャチャは看板犬として手伝った。閉店の知らせは突然で常連客を驚かせた。 試みは新しい客を増やしたが、売り上げ回復にはつながらず、家賃が重くのしかかっていた。店番を手伝う母も70歳を超え、無理をさせられなくなった。 今時、屋の閉店は珍しくない。民間調査によると、00年代初めに全国で2万軒以上

    また街の本屋さんが閉店しました。それでもあなたはAmazonを使いますか? : IT速報
    mk16
    mk16 2016/01/24
    実店舗じゃないと「目当ての内容と全く違う偶然の出会い」が得られなくなってしまうのも問題。(Oculus Rift系が普及するまでの話だけど)
  • 書店で安心して本を買うために

    書店は良質なと消費者とを結びつけるためにいろいろやってるんですみたいな書店員ブログって結構あるじゃないですか。 そういうのを素直に読むと、書店員さんはすごいな僕も書店でを買わなきゃ今すぐスマホなんて叩き壊してamazonの倉庫に火をつけろってなっちゃう。 でも実際書店に行くと近藤誠特集してたり武田先生の著書が平積みになってたりするから全然素直に読めない。 これらを良質な書籍であると考えて目に付くように陳列しているなら、早めに廃業した方がいいとは思うんだけど、多分売れるから並べてるわけでしょ。 で、一方では売れるかどうかはわからないけどこれは良いだと思ったからプッシュしようっていうのもあるわけじゃないですか。 この二つって書店員の中では区別してやってるんだろうけど、それ教えてくれないとわからないよね。 「このは医学書の体裁をとっているように見えるがその実内容はデタラメであり、真に受け

    書店で安心して本を買うために
  • 気象庁の中に気象の専門書店がある :: デイリーポータルZ

    最近、喫煙所で仲良くなったおじさんとは天気の話しかしていない。 「涼しくなりましたね」「来週はまた暑さが戻るらしいですよ」「…」。一回のラリーで会話はつまり、それから少しの間、気まずい時間が続く。 もう少し天気に詳しかったら、もっとラリーが続くのだろう。天気の話題で3回以上ラリーを続けてみたい。そのためには、気象の知識をもっと蓄える必要がある。 なんでも、気象専門の屋さんがあるらしい。しかも、気象庁の中に。

    気象庁の中に気象の専門書店がある :: デイリーポータルZ
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 書店員が迷惑な客ランキング発表する : 暇人\(^o^)/速報

    書店員が迷惑な客ランキング発表する Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/13(土) 00:51:17.42 ID:iDbjXjo10.net まずは10位から 10位 商品棚荒らす客 これが地味に痛い。雑誌折れ曲がってたり変なとこに戻してあったり… 店側も時間見つけて見まわって直したりはしてるけど、全然追いつかない お客様から「商品が見づらい」「見栄えが悪い」などとクレームが入ることも多々 1つしかない商品とかならしょうがないかなと思うけど、同じのならんでるんだからそこにお願いします… 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/13(土) 00:52:32.20 ID:iDbjXjo10.net 9位 立ち読みしてずっとどかない客 立ち読みするのが問題なんじゃなくて、ほかの人がそこの棚見たがってても除けない客 後ろうろうろし

    書店員が迷惑な客ランキング発表する : 暇人\(^o^)/速報
  • ヤフオク!とブックオフの店舗がオープン ネットがなくても出品できる

    ヤフオク!とブックオフが9月26日、リユース体験店舗を渋谷と自由が丘にオープンする。 「ヤフOFF! フラッグシップストア 渋谷センター街」 渋谷の「ヤフOFF! フラッグシップストア 渋谷センター街」は、「BOOKOFF 渋谷センター街店」をリニューアルした店舗。リニューアル前同様に中古を中心とした買取販売のほか、ヤフオク!への出品を代行する「ヤフオク!出品窓口」を設置する。ネット環境がなくても、出品したい商品を持ち込み、必要事項を記入して身分証明書を提示すると、スタッフがその商品を出品する。商品が落札されると、手数料を引いた金額が指定の金融機関に振り込まれる。 「ヤフOFF! フラッグシップストア 渋谷センター街」 このほか、Yahoo!プレミアム会員限定で、対象商品の(税込108円)を毎月3冊まで無料でもらえる特典や、BOOKOFFが選んだ約5000作の商品レビューが見られる専用

    ヤフオク!とブックオフの店舗がオープン ネットがなくても出品できる
  • 街の本屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表

    街の屋さん助けます…書店がKindleを売ると電子書籍の売上の一部を受け取れるプログラム、アマゾンが発表2013.11.11 08:007,562 湯木進悟 日でもスタートしないかな? 読書離れに輪をかけるようにして、電子書籍リーダーの普及でが売れなくなって、まさに大ピンチの中小書店が増えているというのが北米の現状でもあるようですけど、そんな街の屋さんからは敵視されがちなアマゾンが、あろうことか「Kindle」シリーズで書店経営者に助け舟を出そうとする新販売計画が発表されましたよ! 「Amazon Source」と呼ばれる新たなプログラムでは、書店側がKindleをディスカウント価格で一括購入しては販売し、おまけに購入者がをダウンロードするごとに、その売上の10%を2年間もらい続けられるようになっています。Kindleなんか買われると、屋さんの売上が落ちて困るという悩みを解

    mk16
    mk16 2013/11/11
    悪役としての清々しさが足りない。「粗悪な石炭よりも良質な書籍を中国へ」キャンペーンをしてほしい。←焚書とも言う
  • 元パチンコ店に古書30万冊、22店の底力結集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城、東京、千葉、埼玉などの古書店22店が協力し、約30万冊を扱う店舗「つちうら古書倶楽部」を31日、茨城県土浦市のJR土浦駅近くにオープンさせる。 同市の古書店主が同業者に呼びかけ、賛同する店が集まった。 店舗面積は約800平方メートル。絶版や希少を扱う旧来の古書店では関東最大級の広さといい、東京都古書籍商業協同組合(千代田区)は「古書店がこれほど多く集まり常設店を開く例は聞いたことがない」としている。 今回の“呼びかけ人”で、同店店長を務める土浦市の古書店主・佐々木嘉弘さん(58)は「古書との出会いを通じ、活字の楽しさを知ってもらう場にしたい」と話す。 佐々木さんは2010年から同駅前のビル3階の約100平方メートルのスペースで、約5万冊を扱う古書店を経営。そのビルから2月で立ち退きを求められ、跡に市役所が入ることが決まった。約10年前から、他の古書店を募って広いスペースで古書を扱

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 本が売れない…新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない : 痛いニュース(ノ∀`)

    が売れない…新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/01/05(土) 12:21:11.61 ID:???0 クリスマス商戦真っただ中の2012年末、取次(出版物の卸業)から送られてくる大量のが店頭を賑わせている書店宛てに、突如2枚のファックスが流れてきた。「武田ランダムハウスジャパン 対応のご案内」。そこには、同社の自己破産を申請に伴う、書店における商品の取り扱い方法などが記載されていた。 12年12月14日、武田ランダムハウスジャパンの破たんの報が出版業界を駆け巡った。久々に知名度の高い出版社が倒産に至った。同社はもともと、講談社とアメリカの出版社・ランダムハウスとの合弁会社「ランダムハウス講談社」として設立された出版社。その後、ランダムハウスの経営不振により、両社の合弁が解消される際に、社長の武田雄二氏が全株式を引き取り、10年に武

    本が売れない…新刊の7割が返品、コンビニでも雑誌売れない : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?

    ヒットの可能性を秘めた作品をいち早く見つけ、全国の書店でプッシュをかける――そんな日出版販売(日販)の「この1巻がキテる!フェア」が始まった。記念すべき第1回の対象作品は、集英社別冊マーガレットで連載している漫画「俺物語!!」だ。フェアは全国約1000店の書店で実施され、オリジナルPOPや配布用の描きおろし特典ペーパーが各書店で提供されている。 この作品、少女漫画雑誌の連載ながら表紙に描かれているのはゴリラのような大男……そして帯には「絶対ホレるよ」の文字。普段あまり少女漫画を読まない筆者(♂)だが、得体の知れない雰囲気に引かれて作品を買ってみると……「これ、男が読んでも面白い」。というか、男性が持つ少女漫画のイメージにそぐわない“醤油っぽい男らしさ”満載の作品なのである。

    全国の書店で「この1巻がキテる!」――漫画「俺物語!!」って何だ?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”

    音を言えば、このが売りたかった!!」――こんなタイトルのブックフェアが3月、「ジュンク堂書店 新宿店」(東京・新宿三丁目)で開かれた。書店員が当にお気に入りのを持ち寄り、POPにへの熱い思いをつづったフェアの様子は、「書店員の最後の気」とネットで話題を集め、たくさんの客が訪れた。 それは確かに、「最後の」気だった。ジュンク堂書店 新宿店は3月31日、7年の歴史に幕を閉じた。テナントとして入居していた「新宿三越アルコット」の営業終了に伴う閉店。最終日には多くの人が訪れ、店内の最後の様子をTwitterにアップする人もいた。 同店の毛利聡店長は、閉店フェアがネットで盛り上がったことに驚いたという。予想外の反響を受け、「リアル書店が果たさなねばならない役割がある」と思いを新たにしている。 「お仕着せではないブックフェアを」 同店は、新宿三越アルコットの6~8階にあり、売り場面積は

    「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の本気”
  • ヴィレッジヴァンガードからエロ・アングラ商品撤去、に関するツイート

  • アマゾンの「ポチ買い」は書店を滅ぼす?

    Some rights reserved by mikecogh 先週、アマゾンのニュースで「iPhoneのバーコードを写メするとその場でアマゾンからオーダーできるアプリをまもなく発表」というのを見て、こりゃまたなんて恐ろしいことが! これでまたインディペンデント系の書店がつぶれるな、というツイートをしたら、日の人たちからの反応が「で、それが何か?」系だったので、これがどれだけ恐ろしいのか、説明してみる。 ようするに、屋に足を運び、現物を手に取りながらそこでを買わずにアマゾンでオーダーしちゃうというのだ。これが図書館や、友だちの家にいて「この、自分でも買いたいな」というシチュエーションなら問題ないかも知れない。だけど、屋に来てまでそれをやってしまうのだよ。しかもアメリカ屋、ハタキを持った親爺もいなければ、客の目が届かない死角が多いんだよ。 たしかにアマゾンは今までにも「フ

  • 古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス

    駅前や商業施設内など、身近な場所に多く存在していた書店。しかし、インターネットの普及や大規模書店の登場などの影響で、2009年の全国の書店数は1万5482店と、2001年の2万939店から5000店以上も減少している(日著書販促センター調べ)。 そして、一般書店と対をなす存在である個人経営の古書店も、新古書店チェーンの進出やネットオークションの広まりなどで逆風が吹いている。だが、その一方、西東京などでは20~30代の若者が個性的な古書店を開業する例も目立っている。 個人経営の店舗が多いため、なかなかその実態が知られていない古書店。その経営やの価格の付け方などはどのように行われているのだろうか。東京古書組合が10月4日の古書の日に行った「日の古屋セミナー」で、ネットと実店舗を組み合わせた古書ビジネスを展開している、よみた屋の澄田喜広氏が古屋開業を目指す人たちにその経営ノウハウを語っ

    古書店主が語る、ネット時代の古本ビジネス
  • 苦境の中で減り続ける書店、いったいどれだけ減ったのかが一目で分かるグラフ

    Amazon.co.jpなどのオンラインショップやBOOKOFFをはじめとした新古書店、そして大型書店の相次ぐ出店などによって、中小規模の書店が減りつつある気がする昨今ですが、いったいどれだけ減ったのかが一目で分かるグラフが公開されていました。 どうやら思った以上に書店の数は減りつつあるようです。 詳細は以下から。 書店数の推移 2001年から2009年:【FAX DM、FAX送信の日著者販促センター】 「ブックストア全ガイド」という、全国の書店の情報をまとめたデータベースを制作している出版社のアルメディアが調査したデータによると、2001年度には2万939店舗あった書店が、2009年現在は1万5610店にまで落ち込んでいるそうです。 これがそのグラフ。アルメディアの調査したデータを日著者販促センターがまとめたものですが、多い年には1000店近いペースで減少しており、9年で4分の1近く

    苦境の中で減り続ける書店、いったいどれだけ減ったのかが一目で分かるグラフ
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    mk16
    mk16 2010/07/08
    こういうのこそ、ITが生きる。キング・オブ・ロングテールだし。