Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

moneyとIMFに関するmk16のブックマーク (2)

  • IMF 人民元を世界の主要な通貨に NHKニュース

    IMF=国際通貨基金は、貿易の決済などで利用が広がっている中国の通貨=人民元について、ドルや日の円などと並ぶ世界の主要な通貨に位置づけ、今後の加盟国とのやり取りに活用していく方針を決め、理事会を開いて承認を求めることになりました。 IMFは世界各国の経済力などを踏まえSDRの通貨を5年ごとに見直していて、今回、中国の人民元を5つ目の通貨に加える方針を決めました。IMFは、中国の貿易額の大きさは採用の基準を十分に満たしているうえ、貿易の決済などでの利用も着実に拡大し、国際的な金融取引の中で使い勝手がよいかどうかという基準も満たしていると判断しました。 ラガルド専務理事は声明で、「人民元を主要通貨に加えることを支持している」と表明し、今月30日、理事会を開いて、承認を求めるとしています。 中国は、人民元の存在感を高めるために主要な通貨に加えるよう強く求めていて、IMFの理事会が採用を決めれば

  • 日本政府、IMFに10兆円拠出

    1 : コンブ(catv?):2008/11/13(木) 01:57:35.14 ID:tZIWpDuq ?PLT(12002) ポイント特典 政府、IMFへ10兆円拠出 金融サミットで首相が表明 (共同通信) 14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、 国際通貨基金(IMF)の新興国・中小国向けの金融支援を促進するため、日の外貨準備から 10兆円程度をめどに資金拠出すると麻生太郎首相が表明することが12日固まった。 日として、通貨の急落などに見舞われている新興国などを迅速に支援し、 金融危機対策に貢献する姿勢を明確にするのが狙い。麻生首相の金融サミット演説の目玉となる。 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/13kyodo2008111201000949/ 26 : ハマグリ(関西・北陸):2008/1

    mk16
    mk16 2008/11/15
    ホンマ、IMFのえげつなさは五大陸に響きわたるで。
  • 1