Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ネタに関するmodernoidのブックマーク (15)

  • 「その時歴史が動いた!」 (未来編) - Chikirinの日記

    2013年 仏滅 @首相官邸 緊急招集を受けて集まった、数人の男達が緊迫した表情で総理を囲んでいた。 財務省理財局長「総理、たっ、大変です。遂に心配していた事態が現実になりましたっ!」 総理「なにっ! それは、もしかして・・!?」 理財局長「はい。国債の入札が大幅未達となりました。」 総理「なっ、なんと。いよいよか・・・」 理財局長「はい・・、一部の金融機関が応札をしないと決めたようです・・・。総理、どうしましょう」 総理「どっどうしましょうって・・・どうすればいいんだ?」 理財局長「今後の入札ではもっと応札額は減ると思われます。既に既存の国債相場も暴落を始めています。今後償還を迎える国債はもう借り換えはできないとみた方がいいかと・・・つまり、期限がきたものからすべて償還していくことが必要になります。」 総理「・・・すると、年間いくらくらいの金が必要になるんだ?」 理財局長「最低50兆円は

    「その時歴史が動いた!」 (未来編) - Chikirinの日記
  • 温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい : まとめたニュース

    2010年03月03日 Tweet 温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい 外国全般│科学・技術│08:41│コメント(166) 1 名前: 蛸壺(アラバマ州) 投稿日:2010/03/03(水) 00:17:00.62 ID:3XvTwZ64 BE:4251874098-PLT(15100) ポイント特典 温暖化の元になった国連の報告書はインチキ ゴアは早めにノーベル賞ぶんどっといてよかったな 「ヒマラヤの氷河が2035年までにみな解けてしまうという予測には根拠がなかった」 「アフリカの農業生産は20年までに半減するという予測も間違いだった」 「アマゾンの熱帯雨林はこのままだと40%以上が危機に直面するという記述にも科学的根拠はなかった」 「オランダの国土は地球温暖化のためにすでに55%が海抜ゼロ以下になったという発表もミスで、実際にはまだ26%だっ

    温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい : まとめたニュース
  • 【How to】グーグルをやめる方法

    Googleはもう沢山! 一生おさらばしたい! という時に役立つ「ビッグGの影から這い出すステップ・バイ・ステップの手順」です。 グーグルのサーバーから自分の情報を全部引っこ抜いて他所に移したい理由は、いろいろあるでしょうね。今は「ネットのプライバシーなんて幻想だ」と言われてるので、個人情報はなるべくバラけておきたい気持ち、わからなくもないです。 12月にはグーグルCEOがCNBCの番組でプライバシーに関して「人に知られてまずいようなことは、たぶん最初からすべきじゃないんですよ」と発言して一部反発を招きましたし。出張先で彼女から届いたセクシーなメールの隣にやけにピッタンコな広告。Buzzでは離婚した暴力夫に今の居場所が知れた女性が「ファ○○ユー、グーグル」と激怒し、グーグルが平謝りで徹夜で対処したり、ありましたもんね。 でもGoogleアカウントを閉じることは慎重に考えて決めた方がいいです

    【How to】グーグルをやめる方法
  • 404 Error - FC2ホームページ

    modernoid
    modernoid 2010/02/23
    ゆかしホイホイ
  • 宮崎駿「ナウシカの胸は大きいでしょう。」 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 宮崎駿「ナウシカの胸は大きいでしょう。」 2010年02月20日 09:10| コメントを読む( 153 )/書く| 人気記事 Tweet 777 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/02/19(金) 21:55:15.19 ID:ow9zQptr ――ナウシカという少女は、実に魅力的ですよね。 宮崎「ナウシカの胸は大きいでしょう。」 ――はい(笑)。 宮崎「あれは自分の子どもに乳を飲ませるだけじゃなくてね、好きな男を抱くためじゃなくてね。 あそこにいる城オジやお婆さんたちが死んでいくときにね、抱きとめてあげるためのね、 そういう胸なんじゃないかと思ってるんです。 だから、でかくなくちゃいけないんですよ」 ――ああ………なるほど…(衝撃!)。 宮崎 「その、やっぱりね、胸に抱きしめてあげたときにね、なんか、安心して死ねる、そういう胸じゃなきゃいけないと思っ

    宮崎駿「ナウシカの胸は大きいでしょう。」 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    知らないヒトが残したがった日常を 〖日記祭〗 頑張って微調整しましたがスマホでは見づらいかもしれません 2024年12月8日、下北沢にて日記祭。 note.com その名の通り、日記をたのしむイベントです。 誰かの日々の日記を""にまとめた「日記」即売会や、日記にまつわるテーマのトークショーや音楽ライブ、作品展…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 昆虫グミをバレンタインに贈ってみる実験

    男子が好きなものといえば昆虫だよね!――そんな安易な考えから記者は、クッキングトイ「グミックス マザーセンター」を使ってバレンタインデー用のお菓子を作ることにした。なぜか到着が遅れているまだ見ぬ王子はきっと気に入ってくれるはずだ。 世の中は今、バレンタイン一色。女子は愛を告白し、カップルどもはチョコを片手にいちゃいちゃする。あぁ、腹立たしい。記者の王子はいったいどこで渋滞にはまっているのだろうか。しかし、王子がどこでわたしを見ているか分からない。お菓子でも作って家庭的な側面をアピールしておこう。 グミックスは、ジュースとゼラチンを湯せんしながら混ぜ合わせたグミ液を使って、カブトムシやオオクワガタといった生き物の形をしたグミを作れるおもちゃ。メガハウスが2月20日に発売する男の子向けの「王(ショッキング)TOY」で、リアルな昆虫グミを作れるのが売りだ。発売前の製品を一足先にお借りして、昆虫

    昆虫グミをバレンタインに贈ってみる実験
    modernoid
    modernoid 2010/02/13
    スイカ風味にすると、よりカブトムシっぽくなりそう
  • 中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記

    アゴラの松徹三さんが日中学受験を批判するエントリーを書いておられた。 今日、日に住んで長くなるイタリア人の友人事をしましたが、彼は、中学を受験しているご子息のことで深刻に悩んでいました。この人はお父さんの代から学者だった教養人で、イタリアで知りあった日人の奥さんは日の某超一流大学の準教授です。そういうご夫婦ですから、息子さんを「中高一貫教育をしてくれる良い中学校」に入れたかったのですが、うまくいっていません。 中略 私の考えは、目の前にいる私の友人の子供である、日伊混血の可哀想な少年のことから、日人の若者全体の将来のことに広がりました。何も知らずに、「塾システム」に象徴されるような「日の奇妙な教育システム」の中にどっぷり漬かっていく日の若者達の方が、実はもっと可哀想なのだと思えてきたのです。 教育の改革は火急の問題 結論からいうとこれはとんでもない思い違いという他ない

    中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ : 金融日記
  • うまいなwwこれを気に就活のやる気なくす人いそうだなwww:アルファルファモザイク

    442 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 03:21:53 ID:SVYvHZ7O0 >>430 しかしこれ まるで韓国だな 日はまだここまでじゃない 地方に行けばまだある /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 04:33:51 ID:tO8IQQLE0 >>430 私の月収は53万っですって言われたらいかにフリーザが当時衝撃的なキャラだったか分かるな 430 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:02:30 ID:OqSdLOiZP

  • 「爆笑問題のニッポンの教養」で伊集院光が哲学を見た「田中力」 - テレビの土踏まず

    2日夜にNHK総合で放送された「爆笑問題のニッポンの教養」は番組スタート100回記念。 「この番組を全部ブルーレイで録画してある」という伊集院光をゲストに迎えて、爆笑問題のふたりと三人で、過去のVTRを振り返っていました。 当事者の爆笑問題がオンエアをほとんど見ないのに比べて、一視聴者である伊集院のほうが番組に詳しいという逆転現象が発生しており、「爆問学問学」の先生を自称する伊集院光の弁舌がいちいち番組を解剖していく感じですばらしかったです。 今回の更新では伊集院光が田中の『田中力』について言及した部分をご紹介します。 ひょっとすると番組の中でもいちばんどうでもいい部分なのかも知れませんが、ぼくがウーチャカファンなのでこれは仕方のないことです。 ・真剣の斬り合いの真ん中でぼんやりしてても切られない「田中力」 伊集院 いちおう3つ(好きな放送回を)選んだんだけど、次はね、この番組を見ていて俺

    「爆笑問題のニッポンの教養」で伊集院光が哲学を見た「田中力」 - テレビの土踏まず
  • 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人がいる。 ギリギリまで何もしないで、期限が迫ってから取りかかるくせに、最終的な成果物を見ると平均以上のクオリティを保っている。 難問に対して絶対的な解答をもたらすことはできないが、落としどころを見つけることに長けている。 他人から見れば「どう考えればそうなるのかわからない」思考プロセスを辿って、それでもまともな形で結果を出すことが出来る。 また、思考に小回りがきくため、急な状況の変化に難なく対応できる。 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の特徴 このタイプの人間には幾つかの特徴がある。 まず彼らは目的からスタートする。ひとたび目標を設定すると、それに向かって誘導ミサイルのごとく突撃する。 目に見える成果をイメージし、その実現に必要なリソースを自分の経験や他人の能力、そして環境の中から素早く探し出して投入し、カオ

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら
    modernoid
    modernoid 2009/06/15
    よくある誰にでも当てはまるコピペみたいなもの?
  • 1年でバスト5cm増やす身も蓋もない方法

    あらかじめ言っておくと、詳しい理屈はわかりません。 もしかしたら、多少誤りも含まれているかもしれません。でもとりあえず結果は出ます。 理屈がわかる人とか、他にもっといいやり方をご存じの方がいらっしゃったら解説お願いします。 ちなみに内容が内容なので自分のブログでは書けません。もし私がどこのだれかわかってもスルーしてやってください。 私は3人姉妹の一番上なのですが、うちの家族は基的に貧乳。 母も、私も、一番下の妹もそうなんです。 これだけなら遺伝のせいだから仕方ないと納得できるのですが、 なぜか真ん中の妹だけ明らかに大きい。 昔はあまり気にならなかったのですが、 彼の性的嗜好を観察したところ、どうも巨乳が好きであることがわかり、 私のあまりのぺったんぶりになんだか申し訳なさを感じて ちょっと妹に助けを求めてみました。 そしたら、当に大きくなったよ、びっくり! で、どうやったら大きくなるか

    1年でバスト5cm増やす身も蓋もない方法
    modernoid
    modernoid 2009/06/06
    あとで試す
  • 要らないモノは要らない - Chikirinの日記

    私には”混乱ラバー”っぽい気質がある。 だから昨年の10月以降の経済混乱だって、心躍るワクワクする出来事でもあった。 なんだけど、結局たいしたことは起こらない。 この世の中で、混乱が好きな人はごく少数であって、他のすべての人が混乱を避けるために全力を尽くしているのだから当然といえば当然なんだろうけど。 でもさ、皆もう一度理解したほうがいい。 いくら混乱を避けるためとはいえ、いくら失業を避けるためとはいえ、「要らないモノは要らない」ってことを。 潰れそうになったダイエーをなんだかんだとこねくり回して何が起ったか? 結局は 10年以上かけて解体しただけだよ。 ものすごい額の税金を投入してね。 なんで経済産業省をはじめとしてメッチャ頭のよさげな人があれだけ寄ってたかって集まっても、ダイエーが建て直せないか? 答えは明白。 「いらんから」でしょ。 もはや市場は、ダイエーがないとものすごい困る、とい

    要らないモノは要らない - Chikirinの日記
    modernoid
    modernoid 2009/05/27
    ダイエーは地元じゃ負け知らずだよ!中途半端さが。
  • 男性のテンションを上げる一言12パターン | オトメスゴレン

    男性のテンションを上げる一言12パターン 「そーゆーところ、好きだよ。」 男性はどのような一言でテンションが上がるのでしょうか。女性の皆様は、色々な表現によって、男性のテンションを上げていらっしゃると思います。今回は、皆様にひとつでも多くの選択肢を増やして貰うためにも、「男性のテンションを上げる一言12パターン」をご紹介させて頂きます。 【1】(仕事の話に対して)「頑張ったね。」 仕事の大変さについて話す男性も多いと思います。そのとき、優しく「頑張ったね。」と褒めてあげることで、テンションは簡単に上がります。 【2】(趣味などの話に対して)「素敵なことだと思うよ。」 男性の趣味の話など聞いても、その魅力について共感できない場合もあると思います。そのようなとき、共感できなくとも、「素敵なことだと思うよ。」と認めてあげましょう。この一言によって、男性が自分の趣味などが認められたように

    modernoid
    modernoid 2009/05/19
    お約束。※ただし二次元に限る
  • | 掩-BELL-様のブログ

    ブログをはじめるたくさんの芸能人・有名人が 書いているAmebaブログを 無料で簡単にはじめることができます。

    | 掩-BELL-様のブログ
    modernoid
    modernoid 2009/05/05
    生命の神秘。実践してみる。
  • 1