こんにちは。 ゆるゆるっとデザイナ―をさせていただいております、アリイエです。 今回は、文字組みについて少し考えたいと思います。 効果的なジャンプ率と書体で訴求力UP! デザイナーなら、無意識に使っているジャンプ率を改めて見直してみました。 上記のように、ジャンプ率が高いレイアウトは、勢いや力強さをアピールし印象としては元気なイメージを伝えることができます。 反対に、ジャンプ率が低いレイアウトは、穏やかで静かな落ち着いた印象を与えます。オーソドックスな明朝体でさらに品の良さも感じられます。 的確な文字詰めで読みやすさをUP! ちょっと問題です。 Q.下記の二つの画像、どこが違うでしょうか!? A.ソニフェスさんのはちまきの「燃えろ!」の文字が「茹でろ!」になっている。 ◎正解です。正解ですが、伝えたい内容はそこではございません。 赤く丸をつけた部分がポイント部分になります。 【P