2024年3月29日に、圧縮ツールのXZ Utilsに、悪意のあるバックドアが仕込まれていたことが明らかになりました。そのバックドア攻撃において攻撃者が使用したスクリプトについてGoogleのエンジニアであるラス・コックス氏が解説しています。 research!rsc: The xz attack shell script https://research.swtch.com/xz-script XZ Utilsへの攻撃がどのように行われたのかという時系列順のまとめは下記記事で確認できます。 XZ Utilsにバックドア攻撃が行われるまでのタイムラインまとめ - GIGAZINE コックス氏は今回の攻撃は大まかに「シェルスクリプト」の部分と「オブジェクトファイル」の部分の2つに分割できると述べました。攻撃はソースコードをコンパイルする「make」に対し、環境に応じて適切な設定を行う「con
