新iPod touchが3年間出なかった理由、それは「iPod」のアイデンティティーである音楽の進化にあった?2015.07.16 23:306,830 3年ぶりに新しいiPod touchが発表されました。プロセッサはA5から64ビットアーキテクチャのA8チップに。カメラは5MPから8MPに。そして6色展開だったカラーリングは、最近のアップルで恒例のスペースグレイ、シルバー、ゴールドの3色と今年トレンドカラーらしいブルー、それとピンクです。 3年。3年です。僕らは3年間新しいiPodを待っていました。iPhoneがあっても、ハイレゾが勢いを増しても、iPod classicがなくなっても、iPodを待ち続けました。iPodが音楽プレイヤーの象徴だからです、僕らにとっても、アップルにとっても。そしてついに発表されたのが、第6世代の新しいiPod touchです。 驚きがない? 3年も待たさ
お待たせ、新型「iPod touch」登場! 8MPカメラ、A8チップ、Apple Musicにも対応2015.07.16 01:03 静かに大きなアップグレードが来ましたね。 iPod touchがアップデートされましたよ。iPodファンの方は安堵されたのでは。 色は「スペースグレイ」、「ブルー」、「ゴールド」、「ピンク」、「シルバー」の5種類。内蔵されるのはA8チップ(これまではA5)にパワーアップ。64ビットアーキテクチャがベースとなって、動作速度も高速に、さらにはバッテリーも長持ちになります。音楽再生なら最大40時間、動画再生なら最大8時間。また最新のiOS8.4搭載なので、「Apple Music」も使えます。 その他には、4インチのRetinaディスプレイ、M8モーションコプロセッサを搭載しました。 さらに今回のアップグレードの目玉といえるのが、8メガピクセルのカメラ。バースト
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く