踊る初音ミクや実物と見紛うほどリアルな水面の波の再現など、ブラウザベースで3Dグラフィックを表現できるWebGLに注目が集まっています。リアルタイムに描画されているとは思えないほどリアルなWebGLを見ることができるサイトをいくつかまとめてみました。 MMD on WebGL http://blog.misanyan.com/mmd.js-master/index.html MMD on WebGLはミクミクダンス(MMD)を踊る初音ミクをぐりぐりと動かすことができるサイト。サイトを開くと、フル3DCGで描かれたミクの姿と、操作方法などが表示されます。操作はキーボードの十字キーやスペースキーなどを使うか、マウスでドラッグして動かすようになっていました。 ということで、さっそくミクに踊ってもらいながらぐりぐりと動かしてみました。画面キャプチャの都合で少しカクカクした動きになってしまいますが、
