Research and Development Review of Ken Washikita, 2019/02
さくらインターネット Advent Calendar最終日は、硬派にLinuxのメモリに関する基礎知識についてみてみたいと思います。 最近はサーバーを意識せずプログラミングできるようになり、メモリの空き容量について意識することも少なくなりましたが、いざ低レイヤーに触れなければいけないシチュエーションになった際に、OSを目の前に呆然とする人が多いようです。 基本的にLinux のパフォーマンスについて、メモリをたくさんつめばいいとか、スワップさせないほうが良い とか、このあたりは良く知られたことだと思います。 ただ、なんとなく ps コマンドや free コマンド などの結果を見るだけでなく、もう少しメモリのことについて掘り下げてみてみたいと思います。 メモリとキャッシュ Linux におけるメモリの状態を大きく分けると「使用中のメモリ」「キャッシュ」「空きメモリ」「スワップ」の 4 つに分
さくらインターネット Advent Calender 2016 その1 の、1日目を担当している @zembutsu こと、前佛雅人です。( その2 もあります!) 「複数のサーバやスイッチを、コマンド1つで一括管理しよう!」というコンセプトのもと、さくらのクラウドでも Terraform が使えるのを伝えたい、その一心で本日の記事を書きました。 クラウドや Terraform に至る登場背景(どうして Terraform が必要となったのか)から、クラウドの GUI 上で面倒な作業を行わずに、コマンド1つでスイッチを含む複数台のシステムを、作成・変更・削除する方法をご紹介します。 「もう Terraform は知っている、すぐに試したい!」というかたは、後半のチュートリアル編からお読みください。 インフラ管理の課題を解決する Terraform クラウドと仮想化と API 「クラウド・コ
今回のソリューション:【GitHub Enterprise(ギットハブ エンタープライズ)】 〜さくらインターネットの開発組織から、新規事業「Arukas」における、新しい組織文化の作り方までを紹介〜 「さくらのレンタルサーバ」「さくらのクラウド」や、データセンター事業などを展開する、さくらインターネット株式会社。 同社では、拡大・多様化する開発組織の統一を図るため、「GitHub Enterprise」を全社導入した。今では、デザイナーから情報システム部門までが同サービスを活用するようになり、新たな組織文化の醸成にも一役買っているそうだ。 また同社は、新規事業であるDockerコンテナホスティングサービス「Arukas(アルカス)」の開発においても、新規事業に適した「新しい文化」を作ろうとしている。 開発チームは少数精鋭。オフィスも多くのエンジニアが働く拠点とは別の場所に、「さくらのガレ
2月5日(金)に、JAIPA(日本インターネットプロバイダー協会)が主催する「エンジニアサポートCROSS 2016」(CROSS)が横浜・大さん橋ホールにて行われました。当社は本イベントに協賛・出展・登壇・スタッフ参加と熱量高く関わりました。今回のレポートでは当社社員が登壇したセッションを中心に、イベントの模様をお伝えします! 会場からはみなとみらいの街並みも見えます そうだ、他社へいこう 当日の13時から、協賛各社の提供によるお弁当を食べながらセッションを聴講するランチセッションが多数行われました。その中で、株式会社クララオンラインと当社が共同で実施したのが「そうだ、他社へいこう」と題するセッションです。登壇者は以下の方々です。 家本賢太郎さん(株式会社クララオンライン 代表取締役CEO / 株式会社スポーツITソリューション 代表取締役会長) 波多野安衣さん(株式会社クララオンライン
はい、行ってまいりました。さくらのDC@石狩。 ブログを書くまでが #石狩DC ということで、記憶がフレッシュなうちにまとめます。 謝辞 はじめに今回貴重な機会をいただきまして、さくらインターネット並びにはてなの担当者さま方に感謝申し上げます。 単に新しい/珍しいだけじゃなく、多くのレイヤーでさくらスタッフの皆様が "考えて動いて" いることを実感できるとても良いツアーでした。 インフラに関心がある人もまだない人もコレを見ずしては死ねないと思いました。 私なりに今回得てきたものをとりまとめて、今回のツアーを締めくくりたいと思います。 巡ってきたところ 今回拝見した棟 図の通り、2年前に開所した1号棟に続き、まもなくオープンする2号棟にもおじゃましてきました。 空調設備 このデータセンター、各所で報じられている通り空調に外気を取り込む仕組みが採用されており、実際にその設備の中身津々浦々を余す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く