Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

労働に関するmujinのブックマーク (102)

  • 自虐史観の真の犠牲者・労働組合 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「キリマンジャロの雪」(2011)というフランス映画があります*1。 リストラされた元労働組合委員長の老人が主人公ですが、主人公が語る台詞の中にこういうものがあります(うろ覚えなので正確ではありませんが)。 「確かに俺たちは待遇改善のために頑張ってきた。しかし今の若者にとっては有給休暇も8時間労働も当たり前だ。あって当然なんだ。俺たちは彼らに自分たちが頑張って得てきた物を伝えることに失敗したのだ。」 戦前日では労働運動は壊滅状態でした。戦後になって労働運動が再開し幾多の苦難を越えて現在の労働待遇があるわけですが、ここまでの道程を自分はどれほど知っていると言えるのか、映画を見ていてそう自問しました。 現在に至るまでの労働運動が平坦な道を効率よく進んできたわけではないのは確かです。そして今の状態が満足できるものでないことも確かです。ですが、そんなの当たり前です。どんな人もどんな組織も、前進と

    自虐史観の真の犠牲者・労働組合 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    mujin
    mujin 2013/02/06
    先人の努力の成果にタダ乗りして先人をののしる人たちは、自分が努力して後生に伝える意志がない。バブルの恩恵と冷戦終結で慢心したのかなあ。
  • 渡邉美樹氏の謙虚さが生むブラック性 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    この手の渡邉美樹氏の発言に対する反応を見ていると、まだ彼のことをわかっていないんだなと。 「働くのは金儲けではなく人間性を高めるため」 渡邉美樹氏の「信念」にネットで皮肉相次ぐ : J-CASTニュース 肝心なところをわかっていない。 「人間が働くのは、お金を儲けるためではなく人間性を高めるためである」 「働くのは金儲けではなく人間性を高めるため」 渡邉美樹氏の「信念」にネットで皮肉相次ぐ : J-CASTニュース 渡邉美樹氏はうわべやとりつくろいではなく、気でこう思っている。 渡邉氏の主張は以前からのもので、12年6月にも、「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」と講演会で語り、話題になっていた。 (2/2) 「働くのは金儲けではなく人間性を高めるため」 渡邉美樹氏の「信念」にネットで皮肉相次ぐ : J-CASTニュース それは彼の主義主張に一貫性が見られるこ

    渡邉美樹氏の謙虚さが生むブラック性 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    mujin
    mujin 2013/01/30
    これはほんまにその通りで、自分もちょっと指摘したことがある。http://goo.gl/6ijry http://goo.gl/dcsFw http://goo.gl/Kx6BH 善意の人間のほうが怖いよ、反省の契機がないから。挫折もできない、すぐリカバリするから。もうだめだ…。
  • 中日新聞:受け入れ事業所8割違反 外国人技能実習生:岐阜(CHUNICHI Web)

    トップ > 岐阜 > 1月22日の記事一覧 > 記事 【岐阜】 受け入れ事業所8割違反 外国人技能実習生 Tweet mixiチェック 2013年1月22日 中国やベトナムなどからの外国人技能実習生を受け入れている県内の事業所の八割で労働基準法、最低賃金法違反が二〇一一年度に確認された。岐阜労働局が二十一日、発表した。 労働局は県内七カ所の労働基準監督署を通じて九十二事業所を調査。78%に当たる七十二で違反が見つかり、複数の違反が判明したケースもあった。 最も多かったのは、残業代や休日手配など割増賃金の未払いで三十二件。次いで労働時間違反が三十件。一日八時間、週四十時間を超えていたり、超過の労使協定を結んでいなかったりした。最低賃金違反は二十二件。県内の当時の基準である時給七百六~七百七円以下で実習させていた。 労働局が是正を勧告した結果、未払い分の賃金計五千九百五十三万円が百二人に支払

    mujin
    mujin 2013/01/22
    8割で違法…というより、違法な労働に従事させるためにわざわざ呼んでるんだからね。国家そのものがブラック。
  • 残業代80万円振り込まれた結果wwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:風吹けば名無し:2013/01/04(金) 19:34:53.94 ID:E64LooIn 経費のための振込だから金は返せって言われたンゴ・・・ 2:風吹けば名無し:2013/01/04(金) 19:35:20.73 ID:zp3K/m7q 持ち逃げでおk 3:風吹けば名無し:2013/01/04(金) 19:35:59.00 ID:E64LooIn >>2 社長に直接言われたからそれは無理 4:風吹けば名無し:2013/01/04(金) 19:36:14.36 ID:aGYE0iL+ ちょっと意味がわからんよ~ 12:風吹けば名無し:2013/01/04(金) 19:37:12.48 ID:E64LooIn >>4 元から残業代払う気がなかったらしく 税理士の人に残業代払わないと違法って言われて しぶしぶ振込したみたい 18:風吹けば名無し:2013/01/04(金) 19:38:0

    残業代80万円振り込まれた結果wwwwwwwww : 妹はVIPPER
    mujin
    mujin 2013/01/05
    80万は正当に受けとり、会社都合で解雇されたら失業保険だな。残業こみで年収300万円台なら、もっと条件のいいところはあるよ。
  • 時事ドットコム:農園主の夫妻殺し人肉食か=労働者1000人が反乱−インド

    農園主の夫殺し人肉か=労働者1000人が反乱−インド 農園主の夫殺し人肉か=労働者1000人が反乱−インド 反乱が起きた紅茶農園の農園主の自宅前で焼けただれた車=2012年12月27日、インド北東部アッサム州ティンスキア(AFP=時事) 【グワハティ(インド)AFP=時事】インド北東部アッサム州の紅茶農園で12月末、労働者1000人が反乱、殺された農園主夫に対する人肉が起きていた疑いが1日になって浮上した。地元警察が明らかにした。  反乱の原因は不明だが、インド紙インディアン・エクスプレスによると、農園主が労働者10人に宿舎からの立ち退きを命じ対立が発生。警察が労働者3人を拘束後、大規模な反乱に至り、1000人が農園主の自宅を包囲した。  アッサム州東部ティンスキアの警察高官は「少なくとも5人が人肉を行った。現場にいたのは1000人だが、人肉に関係したのは15人程度。うち9

    mujin
    mujin 2013/01/03
    警察発表のいう首謀者は反乱を指すのだろうか。
  • 派遣待遇改善へ法改正/「同一労働同一賃金」明確に/中国

    【北京=小林拓也】中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)常務委員会は12月28日、派遣労働者の「同一労働同一賃金」の原則を明確に定めた改正労働契約法についての決定を採択しました。全人代の決定は日の法律に相当するもので、今年7月から施行されます。 同決定は「派遣労働は補足的なものであり、臨時性、補助性、代替性の仕事のみにおいて実施すべきである」と規定。「臨時性」については6カ月を超えて派遣労働者を雇ってはいけないとし、「代替性」については産休や勉強などで労働者が休暇をとった場合に限られるとしています。 また、派遣労働者数に制限を設け、企業などが規定数以上の派遣労働者を雇うことを禁止しました。具体的な規定については今後決める予定です。 さらに「派遣労働者は正規労働者と同一労働同一賃金の権利を有する」と強調。「企業などは同一労働同一賃金の原則に基づき、派遣労働者に正規労働者と同じ労働報酬

    派遣待遇改善へ法改正/「同一労働同一賃金」明確に/中国
    mujin
    mujin 2013/01/03
    非正規労働者の搾取をアテにして中国に工場をおいたメーカーは困るだろうなあ。
  • ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近ね、ネットサーフィン(古)してると、やたらとこんなバナー広告が目につくんですよね。 とくに2ちゃんまとめサイトに多く見られます。 どういう企業のサイトなのかというと、 http://www.e-shacho.net/ 会社を守るための、経営者の味方をする社会保険労務士事務所のサイトです。会社を守るというのは、社員や労組の要求から会社を守るという意味です。 この竹内という人は、「就業規則は会社の憲法」という言い方が好きなようで、再三にわたって書かれています。 http://www.e-shacho.net/kisoku/kouza01-01.htm 就業規則は会社の憲法! 言うまでもなく、会社という組織は色々な人の集合体です。 人はそれぞれ異なる価値観や考え方を持っていますから、人がたくさん集まれば集まるほど、組織をまとめるのは大変ですね。 もし、その各人が自身の価値観や考え方に基づいて

    ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ワーキングプアを自治体が作っている

    非正規公務員がワーキングプアの「温床」になっているという。なぜか、どうすべきなのか。 ──ワーキングプアに「官製」があるのですか。 非正規の公務員は、どの職種を取っても賃金水準が年平均200万円を超えていない。週40時間労働に換算してそうなる。国税庁の調査では日人の平均給与は407万~408万円。その半分以下が、相対的貧困の水準の尺度となる収入だから、まさに貧困層に該当してしまう。いわばワーキングプア層を自治体、つまり「官」が作っている。官製ワーキングプアといわざるをえない。 ──職種は? 非正規の割合が多いのは、出先機関の住民への直接サービス分野で、最も目につくのは相談員だ。消費者や労働、年金などの分野に携わる。とりわけ消費者生活相談員は10人いれば9人は非正規だ。このほか4割以上になっているのは図書館、保育園。保育園の保育士は6割近くが非正規になっている。図書館は委託職員を含めればも

    ワーキングプアを自治体が作っている
    mujin
    mujin 2012/11/19
    非正規公務員は年収200万以下の貧困層。公務員法も労働契約法も適用されず、法の谷間が悪用されてさまざまな不利益を押しつけられている。
  • 通訳なのに調理させられ…摘発、国外退去 中国人の元従業員がギョーザ店提訴 - MSN産経ニュース

    中国人女性を違法に雇用したとして入管難民法違反容疑で会長らが逮捕されたギョーザ店「珉珉(みんみん) 店」(大阪市浪速区)をめぐり、通訳なのに別の仕事をさせられたため摘発されて国外退去処分になったなどとして、元従業員の中国人男性が7日、同社に賃金など計約680万円の支払いを求める訴訟を大阪地裁に起こした。 同社は「訴状を読んでいないので、コメントできない」としている。 訴状によると、男性は平成20年4月、中国語の通訳として同社と雇用契約。「人文知識・国際業務」の在留資格を得た。しかし、入社後は通訳以外に調理や在庫管理も命じられ、今年9月、大阪入国管理局に同法違反(資格外活動)の疑いで摘発。同社を解雇され、退去強制処分となり、来受け取るはずだった1年半分の賃金が得られなかった、としている。

    mujin
    mujin 2012/11/07
    ギョウザ店に通訳が必要とも思われず…さては最初からそのつもりで呼びよせたな。
  • 【わが社のオキテ】あの韓国サムスン電子が研修にくる! これでもかと社員の「満足度」に投資する会社(1/3ページ) - MSN産経west

    高度な技術と高いシェアを誇る部品メーカーといえば、大阪東大阪市が代表的な集積地。もちろん、そうした日のモノ作りを支える中小企業は他地域にもある。鋳物製滑車「プーリー」で国内シェア8割を誇る鍋屋バイテック(岐阜県関市)は、社員が取得した「資格」に毎月手当てを支給する。しかも、対象となる資格は「漢字能力検定」など、業務とは直接関係ないものでもOKで、その数なんと140余り。おまけに受験のための教育費も出すという。そこには創業450年の超老舗企業の「熱い思い」があった。かの千利休に茶釜を…。年3000万円、受講費も負担 堂にある「スキルボード」と題した掲示板。電気工事士、危険物取扱者、販売士…。社員の名前と、取得した資格が隙間なく書き込まれている。資格取得者に手当てを支給する「マイスター制度」の対象者らだ。 同社がこの制度を導入したのは15年ほど前。今年9月現在で社員が取得した資格数は

    mujin
    mujin 2012/11/04
    ブラック企業ならぬゴールド企業。社外でも役立つ技能を習得できれば従業員も解雇を恐れず、かえって企業に愛着を抱く。取引先も好印象。
  • Joe's Labo : 僕が慶應義塾長とケンカしたわけ

    2012年11月04日11:00 by jyoshige 僕が慶應義塾長とケンカしたわけ カテゴリ経済一般 先日オンエアされたNHKの「団塊スタイル」について。 お茶の間の人から見ればなんということはない普通の情報番組だったと思うが、 実は途中でごっそりカットされたシーンがある。 そういう番組ではないと分かっていたから揉める気は無かったが、その時は僕は 久し振りに気で怒ってしまった。長めに収録して番組の趣旨に沿うように編集するのは 局側の自由なので異存はないが、非常に重要なやり取りなので、ここに記しておこうと思う。 収録時には、中盤で清家篤・慶応義塾長がフリップを出すシーンがあった。 高齢者の就労比率の高い国は若年のそれも高いですよというグラフだ。 なるべく忠実に会話を紹介しよう。 城「そもそも終身雇用のない他国では、高齢者は自力で労働市場を通じて職を 得ているのであり、そういった国々と

    mujin
    mujin 2012/11/04
    城さんは城さんで解雇規制を緩和せよとおっしゃってるのか。
  • post_928.html

    給与、勤務時間、休日など労働条件が労働法に違反している、もしくはその企業が行っている事業そのものがなんらかの法令に違反しているなど、決して他人に入社を勧められない企業のことを「ブラック企業」という。そんなブラック企業の実態に迫ってみた。 入社して、この会社おかしいと思ったなら? どのような会社でも、入社前、外からでは、その内情をうかがい知ることはできない。では、もしブラック企業に入社してしまった場合は、どうすればいいのだろうか。できるだけ早く、まっとうな企業に転職するしかないだろう。決して我慢して長く勤めようと考えてはいけない。 なぜなら、そもそもブラック企業の経営者は、社員の人生を背負っているという発想がないのだ。労働の対価である給与もできるだけ安く抑え、なんだかんだ理由をつけて、踏み倒すことさえ厭わない。 事実、従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、自らをブラック企業経営

    post_928.html
    mujin
    mujin 2012/10/30
    架空のインタビューがダメだとは言わないが、せめて「暴露」と呼べるくらいの暴露はしてくれ。普通の従業員が知ってるようなことしか書かれていない。
  • 午後5時解雇通告。「終業までに私物まとめろ。明日から出社禁止だ」/日本IBMこの非道/「ロックアウト解雇」 労働者撤回求め提訴

    ある日突然、解雇を通告し、そのまま労働者を職場から締め出す「ロックアウト解雇」。日IBM(社・東京都中央区)で行われたこの「首切り」は、労働者に屈辱を与え、仕事の誇りも人間関係も奪い去るものでした。JMIU(全日金属情報機器労働組合)日アイビーエム支部が「新たなリストラ手法を許さない」と解雇撤回のたたかいに立ち上がっています。(田代正則) 「解雇4要件」逃れの手法 「業績不良」の証拠も示さず 「解雇の前兆は何もなかった」 日IBM横浜北事務所で社内システム関連の仕事をしている男性(40)が語ります。 書面読み上げ 9月18日、午後5時5分前。社のセカンドマネジャー(部長級)が職場に来ていました。男性の方へ寄ってきて、「5時からミーティングなので、待っていて」と会議室に行くよう指示しました。待っていると、セカンドマネジャーではなく、知らない2人が入ってきました。人事担当者でした。

    午後5時解雇通告。「終業までに私物まとめろ。明日から出社禁止だ」/日本IBMこの非道/「ロックアウト解雇」 労働者撤回求め提訴
    mujin
    mujin 2012/10/29
    経常利益が毎年1000億あるのに大量解雇。日本IBMマジ鬼畜。
  • 週刊朝日の「編集権」 - 論駄な日々

    橋下徹大阪市長の2012年10月18日の記者会見を見ての感想を述べておきたい。私が気にかかったのは、会見の場でも幾度か飛び出した「編集権」である。橋下市長が朝日新聞社の取材を拒否する根拠は、朝日新聞社が朝日新聞出版を所有しているという所有権に基づく。会見に参加していた記者のなかには、橋下市長が抗議する対象は「一義的には週刊朝日で、編集権は別」というような意見もあったが、日新聞協会は「編集権」が所有者に帰属することを1948年の「声明」で明言している。このため橋下市長に対し、有効な反論ができなかったのではないか。 日新聞協会が公表する「編集権」の概念は、CIEから「再教育」を受けていた新聞経営者たちが、読売争議に象徴される労働運動を抑えることを目的に急ごしらえした文言とされ、その政治性は一部の研究者から批判されつづけてきた。問題点をかみ砕いていえば、「編集権」は「経営管理者およびその委託

    週刊朝日の「編集権」 - 論駄な日々
    mujin
    mujin 2012/10/19
    戦後まもなくの「編集権」が現代の記者を縛りつけている結果、橋下徹さんに反論できなかった。
  • 「高給」現業職員ゼロ目指し、検討始めた政令市 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡市は、警備員や学校用務員といった現業職員約950人について、今後は退職者が出た後の補充を行わず、段階的に民間委託を進め将来的にゼロを目指す方向で検討に入った。 2013~16年度の4年間で約850億円の財源不足が見込まれる厳しい財政下で、民間の2倍前後の給与を払い続けるのは市民の理解が得られないと判断した。現業削減は全国的な流れだが、ゼロを打ち出すのは異例。ただ組合側の反発も予想され、曲折もあり得る。 現業職員の内訳(5月現在)は、調理業務員332人、学校用務員250人、清掃職員111人、自動車運転手80人、船舶職員33人、警備員31人――など。年齢構成は20~30歳代が約3割、40~50歳代が約6割、60歳代が約1割となっている。 市によると、昨年4月現在の現業職員の平均月給は約38万7000円で、人件費の年間総額は約56億円。民間の類似職種と比べると、警備員が約47万8000円で民

    mujin
    mujin 2012/10/14
    平均38.7万ってそんなに高くなくね?民間の警備員19.3万の方が安すぎんじゃね?
  • 11回“面談”で退職強要/NEC 1万人リストラ/一問一答メモで告発

    NECの1万人リストラで、40代の男性社員が計11回にも及ぶ個人面談の一問一答をメモから再現し、退職を強要されたと告発しました。面談室は会話が漏れないよう、通気孔を鉄板でふさぐ細工がされていたことも指摘。「会社のひきょうなやり方には屈したくない」と職場に残ってたたかい続けています。(酒井慎太郎) 男性に対する面談が始まったのは5月下旬。「希望退職」の制度説明のはずでしたが、いきなり退職を促されました。 会議室の通気孔は、厚さ約1センチの鉄板で覆われていました。上司は「こんな話、外に聞かれたらイヤでしょ」と説明しました。男性は「希望退職の説明なら鉄板なんていらない。漏れたらまずい話をするんだろう」と身構え、ノートを広げてメモをとりました。 男性は初回の面談で「辞めません」と答えました。しかし、上司は「(退職制度の)理解が足りない」などと言いがかりをつけ、次回も面談すると通告。1時間前後の面談

    11回“面談”で退職強要/NEC 1万人リストラ/一問一答メモで告発
    mujin
    mujin 2012/10/10
    労働組合は大事。問答メモが生々しいな。こういう場面はじかに見たことがある。
  • 重要なお知らせ|春野こころオフィシャルブログ『こころのココロ』

    春野こころオフィシャルブログ『こころのココロ』 春野こころオフィシャルブログ『こころのココロ』 プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:春野こころ@D-style 性別:女性 誕生日:1991年9月26日 血液型:A型 お住まいの地域:東京都 ブログジャンル:Girl'sDiary/芸能情報 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] カレンダー <<9月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 最近の記事一覧 重要なお知らせ ブレスレット(*^^*) ボケテキタ。 なでしこ。 家族。 日曜大工。冷しゃぶ。 撮影。 いつもと違うー さきいか( ´ ▽ ` )ノ なると

    mujin
    mujin 2012/09/27
    契約書の不実記載ということなんだろうけど、なんで風俗店に勤務してたらあかんのかが分からん。これって本人の許諾を得てないんじゃないの。→「本人にはこの内容を載せることは通告済みです。」
  • 深夜までの明かりはサービス残業ではなく電気の無駄遣いの証拠らしい - opeblo

    最近話題になった、みんなの党の富田さんが、丁度1年前に下記の様な記事を書かれていました。 冨田かおり公式サイト 月平均16〜20時間の残業というと、民間レベルではそう多くない。というか全然多くない! ならばなぜ、毎日のように深夜まで全階に明かりがついているのだ?無駄に電気をつけすぎているのか?それはそれで問題だ。 「月平均16〜20時間の残業」分の時間外勤務手当しかないのに、「毎日のように深夜まで全階に明かりがついている」のは何故か、というと、それは市職員がサービス残業をしているからではないか、という答えが普通に出てきそうなものなのですが、「公務員の世界は、サービス残業や打ち切り残業はない」という確固たる世界観があるため、目の前にある状況が「サービス残業」の証拠だとは認識できず、「電気の無駄遣い」の証拠の様に見えてしまうんでしょうね。 多分、民間だったら、同じ様な状況を見て「サービス残業が

    深夜までの明かりはサービス残業ではなく電気の無駄遣いの証拠らしい - opeblo
    mujin
    mujin 2012/09/23
    大阪府の橋下徹知事が府職員を非難したときも、府職員の残業が月10時間というのを聞いて少ない、少ないという間抜けがいたなあ。
  • 日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク

    「誤りを認めない」「自己中心的」「ルールより情実優先」など、独特の中国人気質や文化に日企業が悩まされたエピソードは数多い。最近では中国進出したメーカーや流通業者が撤退や生産縮小の動きを見せている。中国での事業展開に新たなリスクが顕在化し始めている。 『今、あなたが中国行きを命じられたら』(ビーケイシー刊)の著者で、中国ビジネスに詳しい高田拓氏によれば、撤退・縮小の背景には3つの要因があるという。 第1は「人件費の上昇」。12年に入ってから中国政府は最低賃金を平均10%以上、内陸部では20%以上も引き上げた。第2は「市場競争、価格競争の激化」。外資系企業の優遇税制廃止と相まって、利益は減る一方である。第3は「労働者の権利意識の高揚」。実はこの“権利意識”の問題が近年、大きくクローズアップされるようになっている。 中国では労働者の就業権利保護などを定めた「労働契約法」の施行(2008年)以来

    日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク
    mujin
    mujin 2012/09/21
    労働者の権利を「リスク」と 考える企業が「やっぱここが一番だよねー」といって中国を撤退して帰ってくる国が、日本。
  • サービス終了のお知らせ

    mujin
    mujin 2012/09/17
    「56名が2010年9月30日に解雇されました。正社員であった国際オペレータは子会社の非正規労働者にされ、通勤交通費を支給されなくなり、契約期間が1年刻み→半年→懲罰的に一部のオペレータは3カ月・2カ月・1カ月と