Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

監視に関するmujinのブックマーク (3)

  • 一般参加の平和集会も監視していた/自衛隊OBや右派、宗教団体も/発言内容など詳細に報告/自衛隊・情報保全隊 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    自衛隊・情報保全隊の監視差し止め訴訟の原告側弁護団は3日、仙台市内で記者会見し、同隊の活動を記した内部文書「週報」を証拠として仙台高裁に提出したことを明らかにし、内容を公表した。平和を掲げた市民集会の参加人数、発言内容のほか、自衛隊や在日米軍に批判的な団体・個人の活動への監視結果が詳細に報告されている。 同隊の任務は防衛相訓令で自衛隊の秘密情報漏えいを防ぐことと定められている。弁護団事務局長の小野寺義象弁護士は会見で「市民への不当な監視行為で、憲法違反だ」と述べた。 提出された「週報」は「特に厳重な取り扱いを要する」とのただし書きが記載された2010年12月の3週間分。「防衛省・自衛隊・在日米軍等に関する国内動向」とする欄に各地での調査内容が盛り込まれている。 札幌市内で10年12月8日に開かれた「武力で平和はつくれない 12・8北海道集会」については参加者数を「約200名」とし、講演した

    mujin
    mujin 2012/12/05
    国軍の守る対象が国民でないことがよく分かる。「実際には反自衛隊活動を行う団体や個人の監視が仕事の大半…米軍への反対活動も含まれる…写真やビデオを撮影して参加者を把握する。尾行をすることもある」
  • asahi.com(朝日新聞社):広告見た人の性別、年齢測定「電子看板」都内で実験 - 社会

    顔認識システムを搭載した電子看板=21日午前10時35分、JR新宿駅、安冨良弘撮影顔を認識するカメラ(上部)がついた電子看板=21日午前11時、JR新宿駅、安冨良弘撮影  「顔認識システム」を搭載し、広告を見た人の性別や年齢層などを測定する「電子看板(デジタルサイネージ)」の実験が21日、東京都内の20駅で始まった。実験は1年間で、国内の公共交通機関では前例のない規模だ。  主催者によると、撮影は52インチの大型モニター上部に内蔵したカメラで行い、「広告調査実施中」と明記。プライバシーを重視し、個人が特定できる画像は保存しない。性別や年齢層などの測定精度は約7割。得られたデータを分析し、電子看板では、どのような内容が注目されるかを広告主に提供する計画だ。  電子看板は、時間帯や曜日別に内容が切り替えられることに加え、見る人をカメラで撮影すれば性別や年齢層を絞った広告も出せる。現在の駅看板や

    mujin
    mujin 2010/06/22
    これはきもいね。意図は分かるが、DPIとかいろいろ侵襲してくるなぁ。そのうち眼球の動きを読み取ったり、同伴者との会話を分析したり、施設内の移動経路も把握したりするようになるよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

    mujin
    mujin 2010/05/30
    biglobeっていうからポータルのことかと思ったら通信傍受かよ。国民総背番号制より100倍ひどい、能動的なところが。/初対面のおっさんにちんこ握られて「ここが気持ちええのんやろ?」って囁かれるありがたいサービス。
  • 1