Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

エヴァとアニメに関するmunetakのブックマーク (3)

  • エヴァンゲリオン公式サイト News

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版 AVANT 1(冒頭10分40秒00コマ) 0706版』世界同時上映決定! 2019年夏、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦、始動!!2020年の公開に先立ち、超異例となる映画編冒頭10分40秒00コマの先行公開が決定しました! 場所は、フランス・パリで開催されるJAPAN EXPOでの「Yoko TAKAHASHI×EVANGELION STAGE」。 そしてこの上映は、フランス・パリのみにとどまらず、アメリカ・L.A.のANIME EXPO、中国・上海、さらに日全国数カ所での世界同時上映を行います。 ※フランス以外の各会場でのゲスト登壇はございません。 また、この「0706作戦」と連動し、スマートフォン向け公式アプリ『EVA−EXTRA』が7月1日(月)にリリース決定! これからアプリ限定映像、過去作品のパッケージに収録されていた特典映像な

    エヴァンゲリオン公式サイト News
    munetak
    munetak 2019/06/24
    本編とつながらないやつ?
  • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント

    我々は、何をまた作ろうとしているのか。 そして何故、空想特撮映画を作る事を決めたのか。 2012年12月。エヴァ:Qの公開後、僕は壊れました。 所謂、状態となりました。 6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。 明けた2013年。その一年間は精神的な負の波が何度も揺れ戻してくる年でした。自分が代表を務め、自分が作品を背負っているスタジオにただの1度も近づく事が出来ませんでした。 他者や世間との関係性がおかしくなり、まるで回復しない疲労困憊も手伝って、ズブズブと精神的な不安定感に取り込まれていきました。 その間、様々な方々に迷惑をかけました。 が、友人らの御蔭で、この世に留まる事が出来、宮崎駿氏に頼まれた声の仕事がアニメ制作へのしがみつき行為として機能した事や、友人らが僕のアニメファンの源になっていた作品の新作をその時期に作っていてくれた御蔭で、アニメー

    『シン・エヴァンゲリオン劇場版』及びゴジラ新作映画に関する庵野秀明のコメント
    munetak
    munetak 2015/04/01
    よりによって4月1日に。/何かを作り出すって大変なんだな。エヴァでは精神も病むか。。
  • 【閲覧注意】エヴァで恐かったもの・シーン:アルファルファモザイク

    ■編集元:エヴァ板より「エヴァで恐かったもの・シーン」 1 名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/07/23(木) 21:52:03 ID:??? Air / まごころを、君にの予告で 10秒ぐらい叫び声が聞こえたあとクスクスと笑い声が聞こえるやつ 3 名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/07/23(木) 21:53:28 ID:??? 映画見に行って 隣のやつが次の展開をぶつぶつ言ってたとき しかも全部その展開があたってるし。 4 名無しが氏んでも代わりはいるもの :2009/07/23(木) 21:56:44 ID:???

  • 1