Windowsのスタートメニュー→プログラムをクリックしてみよう。ものすごい数のプログラムが入っていないだろうか。入れすぎていると、2段、3段に分かれて表示されてしまう。 これではどこに何があるのか分からない。そこで手軽に整理できるこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSMOz、スタートメニュー整理ツールだ。 SMOzを起動すると、現状のプログラムリストが表示される。(empty)がルートの場所になると思えば良い。そして標準ではAccessories/Administrative Tools/CD-Utilities/Games/Multimedia/Office/Programming/Systemというフォルダが作成されている。 後は(empty)から各フォルダに移動すれば良いだけだ。尚、フォルダ名は変更できないので、日本語を使う場合はあらかじめ作成しておく必