Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

midiに関するmyrmecoleonのブックマーク (10)

  • TR-808、JUPITER-8、DTM、MIDIを生んだ梯郁太郎氏が死去

    の電子楽器メーカー、ローランドの創業者である梯郁太郎氏が4月1日に87歳で亡くなった。記事執筆時点で梯氏の所属するATVからの発表はないが、ゴダイゴのドラマーでローランドとの関係が深かったトミー・スナイダー氏のFacebook投稿を基にした追悼記事がBillboard、BBCなどで公開され、音楽関係者からの悲しみのツイートが相次いでいる。

    TR-808、JUPITER-8、DTM、MIDIを生んだ梯郁太郎氏が死去
  • PCとのUSB接続で威力100倍、ポケット・ミクの実力を探る|DTMステーション

    大人の科学マガジン特別編として4月3日に発売されることが発表された「歌うキーボード ポケット・ミク」。すでに、いろいろなメディアでも取り上げられ、発表初日にはAmazon総合で1位を記録するなど、大きな話題になっています。これはPCを必要とせず、体だけで初音ミクを歌わせることができる、とっても手軽な機材。ボーカロイドなど使ったことのない子供でも、すぐに楽しむことができ、価格も4,980円ととっても手ごろです。 でも、このポケット・ミクはオモチャなどという次元に留まらない、トンでもない機材なんです。その秘密は、ここに備わっているUSB端子と内蔵されているNSX-1というICチップ。これらを利用することでPCからコントロールすることが可能で、初音ミクの歌声で自由自在に歌わせることができると同時に、強力なシンセサイザ音源として活用することができるのです。発売に先駆けて、ポケット・ミクを入手する

    PCとのUSB接続で威力100倍、ポケット・ミクの実力を探る|DTMステーション
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/03/07
    インターフェイス関連の情報でたでた。
  • Roppongi ArtTech Night #1

    1. Web ブラウザから MIDI 機器を制御することで 生まれる利点と可能性 - Roppongi ArtTech Night #1- Web Music Developers JP かわい りょうや W3C非公認 Web MIDI APIのゆるキャラ みでゃっぴー (MIDIappy) 2. かわい りょうや > 所属 < - ヤマハ株式会社 - AMEI Web MIDI WG > コミュニティ < - Web Music Developers JP google.com/+RyoyaKawai 3. MIDIの概要 ● Musical Instrument Digital Interface ○ 主に電子楽器同士を接続する為の規格 (送受信回路・ I/F、通信プロトコル、ファイルフォーマット等) ■ 31年の歴史!! ● ほぼすべての電子楽器が喋れる ■ 端子 ● IN、OUT、

    Roppongi ArtTech Night #1
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/03/07
    ポケミクの情報ktkr
  • JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン

    後から判明した情報がいくつかありますので補足しておきます。 はてぶなどで誤解している人が多く見受けられますが、1997年の著作権法改正時点で耳コピ作品の無断公開は違法です。 つまり、1997年の法改正時点で、アップロード楽曲の権利関係を全く気にしていなかった草の根BBSのMIDIフォーラムは違法サイトだったと言うことです。 2001年以前にも違法になったことによる自主的な活動自粛や議論はあったと思いますが、JASRACで利用料金の徴収を行っていない以上、JASRAC側から積極的なアクションがあったとは考えにくいです。 間接情報になりますが、JASRACといえば10数年前に起こった、MIDI撲滅事件。その時に送られてきたメール。(Togetter)に、JASRACからの警告メールがどのような文面だったかの情報があります。 具体的にいつ来たメールなのかは不明ですが、メール内にすでに手続き申込の

    JASRACがMIDI文化をつぶした論について歴史からひも解いてみる | akiraaniの日記 | スラッシュドット・ジャパン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/11/25
    JASRACがMIDI取り締まりをしていた時期はすでにP2Pソフト時代が始まっておりmp3の天下で音楽配布のフォーマットとしてはすでに枯れてた説と,MIDIサイトでのMIDIは音楽配布の手段ではなかった的なコメント。面白い。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/05/26
    アトラクナクアとかは途切れるBGM(CD-DA)だったけど好きだったな。
  • 作曲できます!歌えます!「ほぼ全自動作曲支太郎」は作曲できないボカロPの福音となるか?:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 突然登場した謎の歌声合成自動作曲アプリ「ほぼ全自動作曲支太郎」を買ってみました。販売しているデネットという会社はこれまで音楽関係でまったく見聞きしたことがないところなのですべてが謎。歌声や音声合成方式についてもぜんぜん情報が出てなかったので、このアプリを使った曲の動画をあげてみます。サンプルとしてあがっているコード進行で作曲ボタンを押して自動作曲。それに適当な歌詞をつけて、内蔵の歌声合成で作ったものです。 最初にちょっとだけでているのはオリジナルのバッキングと歌唱がミックスされたもの。途中からは、そのMIDIデータとボーカルデータをGarageBandに取り込んで、歌声が分かりやすいようにミックスしたものです。 ちょっと詳しく説明しますね。 メイン画面はこれ。サンプルメニューの中に、よ

    作曲できます!歌えます!「ほぼ全自動作曲支太郎」は作曲できないボカロPの福音となるか?:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/07/22
    「MIDIファイルでメロディーを吐き出してVOCALOID EditorやUTAU-Synthに呼び込めば、ボーカル置き換えも可能」おー 自動作曲でMIDIファイルまで作ってくれるのか。いいなー
  • VOCALOIDであの曲を──人気曲のデータ一式を配信する新サイト

    インターネットは1月26日、J-POPや演歌など一般楽曲をVOCALOIDで歌わせるためのデータ一式をセットで販売する配信サイトをオープンした。まずレミオロメンの「粉雪」や水樹奈々さんの「ETERNAL BLAZE」など160曲を配信する。1曲315円。 同社の「がくっぽいど」「Megpoid」(メグッポイド)など、「VOCALOID2」シリーズのソフトで歌わせるためのVSQファイル、メロディとコード進行の入ったMIDIファイル、カラオケに使える伴奏を収録したWAVEファイルをセットで販売する。 配信曲は毎月追加する予定。 関連記事 ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売 「マクロスF」のランカ・リー役の声優・中島愛さんの声を元にしたVOCALOIDが6月に発売。キャラクターイラストはゆうきまさみさんが描いた。 Gacktの声で歌うソフト VOCALO

    VOCALOIDであの曲を──人気曲のデータ一式を配信する新サイト
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/26
    インターネット社、VSQ販売はじめたのか。
  • 初音ミクみく 出た!音774氏によるボカロ調教アプローチ「DOMINO調声法」

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • 初音ミクみく Dominoの作者が「Domino調声法」を見つけてしみじみしている件について

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/09/18
    「作者として「作った甲斐があったなぁ」としみじみしているもよう」
  • MAM MIDI Player on Nico Nico Douga

    first entry, posted 2007nov16 What is Nico Nico Douga? First, some background on the Nico Nico Douga video sharing site.  Like YouTube, you can upload videos to Nico Nico Douga for others to watch.  And like YouTube, you can post comments on other people's videos.  But unlike YouTube, you must specify the point in time during the video that your comment refers to.  Subsequent viewers of that video

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/23
    midiアニメの人によるニコニコ動画の英語での紹介
  • 1