Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

securityとresearchに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • 産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    産業技術総合研究所(部・東京都千代田区、茨城県つくば市)の業務システムに先月、不正アクセスがあり、その影響で1か月以上たった今も、所内で外部へのインターネット接続ができない状態になっていることが関係者の話でわかった。 研究員から「研究活動に影響が生じている」と不満が出ている。 産総研は、約2300人の研究員を抱える日を代表する研究機関の一つ。ロボット、新素材の開発など主に産業分野で応用できる研究を担っている。 報道室によると、不正アクセスは2月6日にあり、すぐに業務システムを停止。経費精算など安全が確認できた部分から順次再開しているが、ネット接続は遮断したままという。「今月中には再開させたい。不正アクセス元や情報流出の有無は調査中」としている。 国内外の研究成果を調べる論文検索や研究者同士のネット会議ができなくなっており、男性研究者の一人は「接続できず困っている。(国の研究機関として)

    産総研、ネット遮断1か月続く「恥ずかしい」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/03/15
    なにしてんのwww
  • 1000万件のユーザー名とパスワード、研究者がオンラインで公開

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2015-02-12 13:10 Microsoftの「Windows」ベースのサーバやネットワークを専門にしているセキュリティコンサルタント兼研究者であるMark Burnett氏は米国時間2月9日、既存の情報から集積した、1000万件のユーザー名とそのパスワードがセットになったデータをオンラインで公開した。この情報は、パスワードとユーザーの行動に関する研究を進める目的で、インターネット上から収集されたものだ。 パスワードを研究するためのこのデータは今まで、Burnett氏自身の所有にとどまっていたが、同氏は世の中の人々と共有することにした。同氏はブログ投稿で、このデータセットは「ユーザーの行動に関する深い洞察をもたらすとともに、パスワードのセキュリティを向上させるうえで価値がある」ため、「

    1000万件のユーザー名とパスワード、研究者がオンラインで公開
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/16
    意義と危険性,両方わかるので色々難しい。攻撃者は若干のリスクを犯せばいつでもこれ以上のものを収集できるのに対して,研究者が違法性なくこうしたリストを集めるのは非常に困難なのだよな。
  • 【セキュリティ ニュース】大図研のサイトが改ざん被害 - 閲覧者にウイルス感染の可能性(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    図書館員が中心となり活動している研究団体「大学図書館問題研究会」のサイトが改ざんされ、閲覧者がウイルスに感染した可能性があることがわかった。 同会によれば、サイト内のディレクトリに設置されたインデックスページなどが改ざんされたもので、地方支部や過去に実施したイベントページなども含まれる。 「Gumblar」による改ざんと見られ、改ざんが発生した2010年1月3日0時30分から、修正が完了した6日11時までの間にアクセスした場合、不正サイトに誘導されウイルスに感染する可能性があった。 同会ではサイト上に謝罪を掲載するとともに、改ざん期間中にアクセスした利用者へウイルススキャンを実施するよう注意を呼びかけている。 (Security NEXT - 2010/01/07 ) ツイート

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/08
    大図研どうしたの……アクセスしてないけどさ。
  • 1