Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

LINEに関するn2sのブックマーク (10)

  • 管理不備と報じられたLINEの問題についてまとめてみた - piyolog

    2021年3月17日、日国内のLINE利用者の個人情報に対し、国外から技術者らがアクセスできる状態にあったにもかかわらず、規約上で十分な説明が行われていなかったと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 何が問題と報じられたのか LINEの(主に日国内利用者における)個人情報保護管理の不備が報じられた。報道で問題として指摘されたのは国内LINE利用者の個人情報移転先である国名の明記。移転先やアクセスを行う国名は原則として明記を行った上、利用者から同意を得るよう個人情報保護委員会が求めていた。 LINEは利用者へ国外で一部利用者情報を取り扱っていたことについて十分な説明ができていないと判断。利用規約において、「利用者の居住国と同等のデータ保護法制を持たない第三国に個人情報を移転することがある」と説明するも国名までは明記していなかった。 今回は管理不備とされる問題が報道で指摘され

    管理不備と報じられたLINEの問題についてまとめてみた - piyolog
    n2s
    n2s 2021/03/19
  • 「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意

    LINEにて、「line://msg/text/」で始まるURLが拡散されています。このURLは、「指定された文章を送信するためのURL」で、「LINEで送る」ボタンの中身として利用されているURLなのですが、このURLから送信に至るまでの画面遷移で、送信内容の確認画面が無い仕様のため、自分が何を送信するのかを確認できないまま送信してしまい、意図と反した投稿を行ってしまう危険性があります。 何を送信するのかが表示されないまま先に進む画面の途中で止める判断ができれば問題にはならないのですが、LINEのユーザー層と、実際送信してしまった人が多数見つかること、そして、「次こそ送信内容の確認画面が出るだろう」と考えて先に進む人(←以前の仕様では表示された)、などなどを考慮すると、今後悪用された場合に大きな危険を招きそうな仕様であると感じました。 今回ユーザーが意図せず送信してしまうのは「ずっと前か

    「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意
    n2s
    n2s 2015/08/28
    今時はまちちゃんじゃあるまいしゼロデイでこういうのはあんまりだと思います。ちなみにLINEの中の人が、そういうのはhttps://linecorp.com/ja/security/bugbounty/ で報告してくれと仰っていましたよ…
  • 使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー

    鳴り物入りでサービスが始まった『LINE電話』。実際に使ってみて、その仕組みが見えてきた。 LINE電話とは、LINEのプラットフォーム上で携帯電話や固定電話といった、電話番号に発信ができるサービスのこと。インターネット回線を用いており、仕組み的にはIP電話に近いが、電話番号を持たずLINE電話への着信はできない。代わりに、電話を発信した相手には、LINEに登録した携帯電話番号が表示される。 『30日プラン』を使用した場合、携帯電話への発信は1分6.5円と格安だ。では、この料金をなぜ実現できているのだろうか。 サービス発表時にLINEは「複数の大手回線事業者のプレミアム回線を採用」したとのリリースを出していたが、LINE電話から発信された電話番号の表示を見るとその謎の一端がわかる。 ↑LINE電話の料金。プレスリリースに掲載された比較にもあるように、通話料は他社より割安だ。 LINE電話に

    使ってわかったLINE電話のカラクリ - 週刊アスキー
    n2s
    n2s 2014/03/26
  • 「通話料が安くなるアプリ」はIIJmioで利用できる?(050 plus, 楽天でんわ, LINE電話)

    「通話料が安くなるアプリ」はIIJmioで利用できる?(050 plus, 楽天でんわ, LINE電話)
  • LINEはじめました!LINEでケンカ売るの楽しすぎ!

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | LINEはじめました!LINEでケンカ売るの楽しすぎ!

    LINEはじめました!LINEでケンカ売るの楽しすぎ!
    n2s
    n2s 2014/01/04
  • LINE(ライン)の使い方ガイド・LINE・PC!

    いま話題のLINEについての解説サイトです。 無料で通話やメールが利用できるコミュニケーションツール、それが「LINE」です。iPhoneAndroidだけでなく、フィーチャーフォン(ガラケー)でも使うことが可能です。 当サイトでは、これからLINEを始める人、すでに使っているけど他に便利な使い方はないの?という方へ向けた情報サイトです。

    n2s
    n2s 2013/08/19
  • 第3回 何が劣化の要因なのか、測定環境を構築する

    前回はLINE、comm、Skypeの音声品質について調べました。音声遅延時間が長いからといって必ずしも音声品質が悪いとは言えないことが分かりましたが、音声品質が劣化する要因については詳しく見ていません。 そこで今回は、ネットワークの特性を変えながら遅延やパケット損失、揺らぎがどのような影響を及ぼすのか調べるために、その前段階としてオープンソースのIP-PBXである「Asterisk」を用いて測定用に閉じたVoIP環境を構築します。

    第3回 何が劣化の要因なのか、測定環境を構築する
    n2s
    n2s 2013/06/26
  • 第2回 音声品質は? LINE、comm、Skypeを検証

    前回はSkype、LINE、commの音声遅延を測定しました。今回はこれらの音声品質を測定します。測定環境は前回の図1の通りです。 通話品質の指標であるR値を求める 測定にはGLEAN Corporationの音声品質評価ソリューション「VoicePinger」と同製品の音声品質評価オプションおよびドイツOPTICOMの音声品質評価・解析ソフト「PEXQ」を使用、客観的に音声品質を評価するための最新手法であるPOLQA(ITU-T P.863)を用いて、通話品質の指標であるR値(ITU-T G.107 TTC JJ-201.01、関連記事)を求めます。 測定時に使用するリファレンスの音声も以前の特集と同様、モノラルでサンプリング周波数8KHz、量子化ビット数16ビット、再生時間約8秒のWAVファイルを使用します。 では早速、音声品質の測定結果を見てみましょう。各サービスの音声品質測定結果を

    第2回 音声品質は? LINE、comm、Skypeを検証
    n2s
    n2s 2013/06/26
  • 第1回 LINE、comm、Skypeの音声遅延を測定する

    スマートフォンの普及とともに、LNEの「LINE」やディー・エヌ・エー(DeNA)の「comm」といった無料でチャットや通話などができるアプリが定着してきました。また、米Microsoftの「Skype」はパソコンやスマートフォンだけでなく、ゲーム機器でも使えるため、無料通話を利用するシーンはさらに増えていると思います。 2012年11月と12月に公開しした特集では、これら無料通話サービスのパケット解析や無料通話の音声品質に対する客観評価を実施しました(「LINEやcommの無料通話サービスを検証」「スマホで使える無料通話アプリの解析と通話品質の測定」)。今回は表1に示す無料通話サービスに対して、以下に示す測定条件で音声品質の測定を行い、通信環境が音声品質に与える影響を調べます。

    第1回 LINE、comm、Skypeの音声遅延を測定する
    n2s
    n2s 2013/06/26
    みんなラインライン言うてるけどスカイプも盛り返してくれ(by どっちも使う相手がいない奴orz)
  • 【保存版】絶対知らなきゃやばい!LINEの危険性3つとその対策まとめ | キャリア | マイナビニュース

    すっかりコミュニケーションツールの定番となった『LINE』。利用者が増える一方で、やっかいな問題も起きています。そこで、これまでAppWomanが紹介してきた中から、特に注意しておきたい問題点をピックアップしてみました。自分や周りの友だちに迷惑をかけないためにも、LINEの危険性とその対策について知っておきましょう。 ■危険性1:設定次第では知らない人ともつながってしまうかも!? LINEの友だちリストに見知らぬ名前が並び、驚いた経験はありませんか?面識のない人とのつながりは、個人情報漏えいやプライバシー侵害の原因になりかねません。設定を再確認し、余計なつながりをシャットアウトしましょう。 <対策1>これからLINEデビューする人は、登録時に電話帳を送信しない 電話帳にLINEアカウントを知られたくない人がいる場合は、インストール時「アドレス帳を送信しない」を選択しましょう。登録後であれば

    n2s
    n2s 2013/05/02
    「LINEは漏れる→やるな」って言説もそろそろ食傷気味なので、こういう自衛手段がもっと広まってほしい by 未使用者 / 一番いいのはオプトインにしてもらうことだけどね
  • 1