弊社ではJamf Proのセットアップ時にDEPNotifyを使ってキッティングを行っており、以下のアプリを配布しています。 Google Chrome Enterprise化(クラウド管理)のため Zoom 社内共有会などで使用するため Slack コミュニケーションハブとして運用しているため 他の諸々は各自でインストールをお願いしています。 事業部メンバーならもうちょっと共通のアプリとかもあるでしょうが、コーポレート部メンバーには関係ないアプリなどもありますし、Jamf Pro側では最低限のユーザー情報しか持っていないので自動で分けられないというのもあります。 通常ならアプリはpkgファイルをJamf Proにアップロードし、配布する流れかと思いますが、Installomatorで常に最新版を配布するようにして新入社員がいきなりアップデート作業をさせられたり、アップロードファイルの定期
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く