『月刊日本』2023年1月号 酒井信彦の偽善主義を斬る 2022年12月22日 10月30日、中共の江沢民元主席が死去した。93歳であった。翌12月1日の新聞各紙に詳しく報じられているが、産経新聞と朝日新聞とでは、その印象はかなり異なる。産経は一面トップの縦見出しで、「中国の反日を強化」と打ち出し、他の縦見出しでも、「96歳 経済開放 民主化認めず」「権力欲 集団体制ゆがめる」と、否定的側面を強調し、2面肩の記事で、「歴史戦 火ぶた切る」「各地に抗日記念館増設」と掲げて、さらに追及している。 一方、朝日は、1面のトップではなく肩の記事で、見出しは「江沢民元国家主席死去」「96歳 中国の経済発展推進」と地味であった。 ポイントである歴史問題は避けられず、この1面の記事での次のように述べている。「外交面では対米」関係を改善し、97年に国家主席として12年ぶりに米国公式訪問を果たした。一方、