職業 PHPer ながら近ごろは趣味の範囲で Ruby も書く kagata です。ゴールデンウィークは Ruby on Rails でアプリを作って過ごす予定です。 さて、今回は CakePHP1系の開発環境をちゃちゃっと立ち上げるお話です。Cake1なんていつの話なんでしょう…役に立つ場面はもうないと思いたいのですが、実際そうもいかなかったので備忘のためにまとめておきます。 おさらい:Cakebox について Cakebox は Vagrant を使って CakePHP アプリケーションの開発環境をかんたんに立ち上げるためのツールです。以前にも一度ご紹介したことがありました。 Vagrant で手軽に CakePHP 開発環境が作れる Cakebox に WordPress を同居させる | バシャログ。 | 横浜でWeb制作を行うシーブレインスタッフによる技術情報ブログ Cakebo
