Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

nullとscienceに関するnacht_musikのブックマーク (5)

  • livedoor ニュース - 【コラム】 宇宙セックスの裏ビデオが存在する!?

    【コラム】 宇宙セックスの裏ビデオが存在する!?2009年06月24日11時00分 / 提供:下世話な話と言わないで。今後、宇宙での滞在が長期化したり、惑星探査のために閉鎖されたロケット内で長期間暮らすことになるとしたら「セックス」は無視できない問題になるのだ。宇宙先進国アメリカでは『Sex in space』というが話題を集めるなど、宇宙セックスへの注目度自体は非常に高い。が、“公式”にはどこの国も宇宙セックスについての研究は発表していないというのが実情。 一方では、1996年にNASAが極秘に10パターンの「宇宙セックス」の体位を研究していた! なんて記事もネットではチラホラ。もうホントのところはドッチなの!? さっそく、『来週、宇宙に行ってきます』の著者で海外の宇宙開発事情に詳しい大貫美鈴さんに聞いてみました。 「その手の噂は昔から多いように思います。たとえば、アメリカの宇宙飛行士

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【タリーズ伝説】名言を連発する大学生

    先日、某タリーズコーヒーで、オードリーの春日とLifehacking.jpのmehoriさんを足して2で割ったような顔の大学生が、深刻そうに、先輩に進路相談をしていたのです。 なぜ面接が通らないのか、ずっと自問自答しています。先輩は静かに聞いてあげています。 このご時世の就職活動、大変ですよね。僕は少し同情していました。 ところが。 このよくある日常風景が、思いもよらなかった展開を見せはじめます。 それは1時間ほどしてからのこと。先輩は次の用事のために席を立ち、入れ替わるようにして、次は後輩らしき男女2人が、このLifehacking春日のもとへやってきたのです。 すると、 Lifehacking春日は、さっきとはまるで違った人かのように、口元に微笑を浮かべ、足を組んでリラックスしてふんぞり返り、先輩風を吹かすではありませんか。 待って待って! だってさっきまで、あんなにショゲてたじゃない

    【タリーズ伝説】名言を連発する大学生
    nacht_musik
    nacht_musik 2009/05/08
    大川総裁みたいな芸風
  • 植物のDNAと融合し、太陽エネルギーだけで生きているすごいウミウシ

    以前に「官能的なナメクジの交尾ムービーの真相」として、知られざるナメクジの生態をお伝えしましたが、世界には光合成を行って自分で栄養を作り出すウミウシがいるそうです。 私たちの知らないところでいったい何が起こっているのでしょうか。 詳細は以下から。 Solar-powered sea slug harnesses stolen plant genes 記事によると、2週間の間、このウミウシ「Elysia chlorotica」に餌の藻「Vaucheria litorea」を与えると、何もべずに1年ほどの寿命を全うして生き延びます。これは、光合成によって栄養を作り出しているためですが、そのために必要な葉緑体は単体でははたらきません。葉緑体のもつDNAは不完全なため、おおもとの植物細胞の核にあるDNAが必要になるからです。植物細胞をもたないウミウシがどのようにして葉緑体を機能させ続けているのか

    植物のDNAと融合し、太陽エネルギーだけで生きているすごいウミウシ
    nacht_musik
    nacht_musik 2008/11/25
    光合成する すごい ウミウシ
  • asahi.com(朝日新聞社):尿を水に変える装置、不調 宇宙ステーション - サイエンス

    尿を水に変える装置、不調 宇宙ステーション2008年11月22日11時41分印刷ソーシャルブックマーク 国際宇宙ステーションに設置作業中の水再生装置と同型の装置=14日、米フロリダ州のケネディ宇宙センター、勝田敏彦撮影 【ワシントン=勝田敏彦】米航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーの乗組員が、国際宇宙ステーション(ISS)で進めている尿を飲料水に再生する装置の設置が難航している。来春から滞在飛行士を6人に倍増させるのに重要な準備で、問題が解決しなければ6人滞在にも影響が出そうだ。 装置は地上での試験を経たものだが、21日の動作試験では2時間ほど動いたあと止まってしまった。打ち上げ前、担当のサンドラ・マグナス飛行士は「無重力の宇宙で当に動くかどうかは、やってみないとわかりません」と話していた。NASAは今のところは楽観的だが、技術チームは尿から水を遠心分離するモーターに問題

    nacht_musik
    nacht_musik 2008/11/22
    美少女の尿だけは水に変えられない、という致命的な欠陥が……ッッ!
  • 1