Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

QMAに関するnadzunaのブックマーク (7)

  • オタたたき券について - また君か。@d.hatena

    現実のオタ叩きというのは個別事情なので一概に言えないけど、ネットにおけるオタ叩きは、大半が同属嫌悪と自意識過剰を原因とするものと思っておいて問題ない。のだが、そういうのとも違った特殊事例があるという話を聞いた。というのはクイズゲー周辺のネット界隈。得意な問題ジャンルがアニメ漫画ゲームなプレイヤがオタとして叩かれるのだという。ようは「オタクはアニメ漫画ゲームに詳しいから、オタジャンルの問題正答率が高くて卑怯」ってことか。その無知を開き直った態度はクイズゲープレイヤとしてどうなんだとか思わんでもないけど、まあこれクイズゲーム自体がもともと持ってる構造的な問題を内面化してしまってるともいえるよな。つまり、クイズゲームって正解知ってれば OK、知らなければ運ゲーの両極端が基で、そこに早押しとかひっかけとかで多少のバッファを持たせているというデザインになっている。のがなんで問題かというとシステム側

    オタたたき券について - また君か。@d.hatena
    nadzuna
    nadzuna 2009/01/10
    ジャンル叩きは今だとQMADSの方で盛んな印象。
  • 終末観測所 某社編集チームvsミステリ検定

    『アリス・ミラー城』殺人事件 (講談社文庫 820円 発売中) チェス盤のゲームの進行に従って 孤島に集められた探偵たちが 次々に殺されていく…… 踊るジョーカー (東京創元社 1680円 近日発売) 『ミステリーズ!』に掲載された4編と 書き下ろしの短編1編の 名探偵がいじめられる話 QMAというクイズゲームでミステリ検定なるものが 期間限定で行なわれていることは以前書きましたが、 その難問を打破すべくミステリの老舗T社の編集部が ついに立ち上がりました。 僕はその目撃者として、二日におよぶ戦いを見守ってきました。 今回はそのレポートです。 「ゲーセンにとんでもないミステリクイズが現れたらしい。 やつは次々と百円玉を巻き上げ、中途半端なマニアたちに 悲鳴をあげさせているという」 そんなきなくなさい噂が流れていた200×年の師走…… 「当のミステリってもんを教えてやろ

    nadzuna
    nadzuna 2008/12/12
    おおー。/今回自分はミステリ検定S取れてなかったりする……。
  • 日本人は「ゲームが上手くなりたい」と思っていないのでは? やまなしなひび-Diary SIDE-

    10月になったということで、期が変わったクラブニンテンドーのポイントを貯めようと余っていたポイントシートをせっせと入力していました。と言っても、2枚(『どき魔女2』と『クイズマジックアカデミーDS』)だけだったので90ポイント。今年はプラチナ会員(400ポイント)まで行けるかなぁ…… さて、そんなクラブニンテンドーのアンケートには気になる項目があるのです。 「あなたはゲーム初心者ですか?中級者ですか?熟練者ですか?」 一言一句覚えているワケではないので、ニュアンスとしてこういう質問だったくらいに思ってもらえると助かります。「ゲーム人口の拡大」を謳って新規ユーザー獲得に注力し、その一方で「昔ながらのユーザーを軽視するワケではない」と主張している任天堂としては、その商品を買っている人のゲーム歴というのが大事な情報なんでしょうね さて、この三択の質問―――アナタならどれを選びますか? 日のゲー

  • i-revo お客様サポート 重要なお知らせ

    i-revo お客様サポート 重要なお知らせ 「KONAMI STATION」サービス終了のお知らせ(2009年04月27日) <KONAMI STATIONをご利用の皆様へ> 平素は「KONAMI STATION」をご利用いただき誠にありがとうございます。 日頃からの厚いご支援にスタッフ一同深く感謝しております。 この度、2009年4月30日(木)をもちまして当サービスを終了させていただくこととなりました。 誠に勝手とは存じますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 今後とも「KONAMI」作品および「i-revo」を応援していただけますよう、 お願い申し上げます。 2009年4月吉日 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社インターネットレボリューション 全て見る

    nadzuna
    nadzuna 2008/08/13
  • KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト

    KONAMI(コナミ)の商品・サービスの最新情報をお伝えする公式サイトです。KONAMI(コナミ)では、人気コンテンツを様々な分野で多面的に展開し、IT技術を活用した独自性の高いエンタテインメントコンテンツを創出し続けることで、お客さまのあらゆる生活場面でお楽しみ頂ける商品・サービスを提供いたします。

    KONAMI コナミ商品・サービス情報サイト
  • QUIZ MASTER ABSOLUTE 公式ページ(仮

    QUIZ MASTER ABSOLUTE 仮公式ページ システムQMA3準拠、独自問題によるオンライン対戦型のクイズゲームです。 最大10人まで対戦可能。トレーニングにどうぞ。 現在の問題数は2200問程度です。重複した問題が出題されることもありますが仕様です、ご了承ください… お知らせ 開発者のブログで近状報告を致しております。 今後は開発状況などもこちらのブログに綴っていくかもしれません。 2008/08/29 AM 06:52 Vilart 注意 このソフトはβバージョンのため、予期せぬ不具合が発生する可能性があります。 その不具合のためにお使いのマシンに支障が生じた場合、当方は一切その責任を負わないものとします。 ソフトを利用の際は、この注意に同意したものとみなします。 動作環境

    nadzuna
    nadzuna 2007/11/12
  • 終末観測所

    nadzuna
    nadzuna 2007/03/10
  • 1