2019年4月3日、セキュリティ企業UpGuardはAmazon S3上に公開状態にあるFacebookのデータを確認したと調査レポートを公開しました。これらのデータはサードパーティアプリがFacebookから取得したものとみられます。ここでは関連情報をまとめます。 UpGuardの調査報告 www.upguard.com レポートはUpGuard Cyber Risk Teamがまとめたもの。 レポート中でS3上で2つの公開されたFacebookアプリを確認したと指摘。 レポートでは確認されたデータの調査とそれに付帯するIRの顛末について記載。 この件を報じる国内メディアの記事など フェイスブック 5億件超の個人データ アクセス可能な状態(NHK) FBのデータ、アプリ開発会社が5億件超を「放置」 (日本経済新聞) FB情報 5億件超「丸見え」…外部会社と共有(読売新聞) フェイスブック