先日、パソコンのマザーボード、CPUを新調しまして、マザーボードがZ68シリーズのため、 インテル スマート・レスポンステクノロジー(以下 ISRT)という機能が使えまが、 ISRTの機能を使うにはSSDが必須ですが、SSDを持っておらず、宝の持ち腐れでした。 *インテル スマート・レスポンステクノロジー(ISRT)とは、簡単に言うとSSDをキャッシュとして使用するため、 OSの立ち上がりがSSDと同等の早さになり、容量もHDDに依存するため、大容量がSSDの早さで使える。 SSDの利点、HDDの利点を合わせた機能。 しか~し、本日(0時を回ったので厳密には昨日)SSDを購入してきました~。。(約9,000円) インテル スマート・レスポンステクノロジーを使用するには、インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー っていうソフトも必要です。 まずは、このソフトをインストール。 再起動。 こ