REVOLUTION(旧・原弘産)、QUOカードPay年12万円の株主優待が破格すぎて何か匂うと逆に怪しまれる
楽天マンガ 昨日、楽天は新サービス「楽天マンガ」をリリースしました。「楽天Kobo」とは完全に別系統の電子書店で、同じ楽天IDでログインしても本棚は共有できません。楽天はなぜこんなことをしたのでしょう? 理由を考えてみました。 楽天マンガはメディアドゥとの提携 私が驚いたのは、楽天マンガは電子取次メディアドゥとの提携だという点。勘違いして欲しくないのですが、メディアドゥが悪いと言っているわけではありません。東証一部上場で、売上利益ともに伸び続けている優良企業です。この提携によって、株価も急伸しています。 メディアドゥが急伸、「楽天マンガ」にコンテンツと基盤技術を提供-サーチナ https://web.archive.org/web/20160423085149/http://biz.searchina.net/id/1607852 メディアドゥは、「LINEマンガ」や「ポンパレeブックスト
楽天koboの30%引きとか、50%引きクーポンにつられて コミックを買いまくってた。 たまたま集めたい小学館のコミックがあって、 「※このコンテンツには、5年間の再ダウンロード期限があります。 」 という記載はあったものの、5年以内にダウンロードしておけば、 そのまま読めるものだという認識でいた。 でも、それが間違いだったということを知らされて衝撃を受けている。 昨日、楽天koboが「Kobo Desktopで、電子書籍を読めるようになった。」と 発表したので、仮に外付けHDDなどにデータを保存しておけば、 購入した書籍は、半永久的に読めるのだろうかと思って、問い合わせしてみた。 楽天koboからの回答としては、外付けHDDなどへのデータの保存は不可能なうえに、 5年後は、オンラインで同期してしまうと、電子書籍データは消えてしまうとのことだった。 (ライブラリから削除されて、消えるという
コボタッチの発売時のパンフレットには「日本語で約3万冊」と明記されていたコボタッチ 【本山秀樹、小川直樹】電子書籍端末の宣伝の過大表示で行政指導を受けた楽天が、運営する電子書店で1枚の写真や1曲分のギター用コード譜も「1冊」と数えていることに、利用者らから戸惑いの声があがっている。本格的な電子書籍時代が始まる中、「1冊の本」の定義が揺れる。 楽天などによると、同社は7月に電子書籍端末「コボタッチ」を発売した際のパンフレットや広告で、電子書店「コボ イーブックストア」で提供する日本語書籍の数を「約3万冊」と明記したが、実際には2万冊に満たなかったという。 消費者庁はこの宣伝が景品表示法違反(優良誤認)にあたる恐れがあるとして今月18日付で楽天を行政指導した。ただし、不当表示の期間が限定的で、その後は改善されたことから、行政処分である措置命令は出さなかったとみられる。 続きを読むこの記事
By Amelia-Jane 消費者庁から電子書籍の冊数表示について景品表示法上不適切な部分があったとして楽天が指導を受けたことが明らかになりました。 【楽天株式会社】ニュースリリース - 消費者庁からの指導について http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/1026.html 内容としては、楽天が電子ブックストア「koboイーブックストア」について開始当初には日本語のコンテンツが「約3万冊」と表記していたものの、実際には1万9164冊であったというもの。楽天はリリース中で「当社は、今回の指導を真摯に受け止めるとともに、ご迷惑をお掛けしましたお客様、関係者の皆様に対しまして、お詫び申し上げます」として謝罪しています。 しかし、さらに続けて「なお、現在のコンテンツ数は約6万5千冊(うちWikipedia約500点)と改善しており、今後もお客様に魅力
昨日amazonの新kindleに虐殺された楽天koboですが、今度は消費者庁に出版点数の水増しのかどで行政指導を喰らったと報じられ、曇天模様の東京に健やかな風が吹き抜けました。 格闘ゲームにおける死体蹴りのような状態ではございますが、koboの出版物の現状で申しますと白黒写真一枚が50円、楽譜30円、ウィキペディア1ページ無料(ただしDRMをかけていたため一時利用規約違反だった)などなど、指導へ向けてのマグマを着々と溜めていったあたりは空気読まない感じで最高です。 景品表示法の優良誤認のはずなんですが、一連の必死さについてはこんな話も出ているようで、なかなか世紀末な感じがして肩パッドの用意が必要だなあと。 Amazon「Kindle」の黒船来航、一方国内では楽天カード会員に楽天「Kobo」が勝手に送りつけられる事案が発生 http://kabumatome.doorblog.jp/arc
大変久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。正直な話、こうしてblogを持たせていただき、書いているわけですが、いろいろな意味でモチベーションを保つのが難しいのが事実です。今に始まったことではないですが、レスポンスが不透明な状態でこのblog自体に意味があるのか?とも思いつつも、単に個人的な問題の方が明らかに比重が大きいので申し訳なく思っています。これからも細々とではありますが続けさせていただけるとうれしく思います。 さて、楽天からkoboが発売されて数ヶ月。発売当初から色々と騒がれていましたが、表題の通りです。 明らかにおかしいです。おかしいと言わないのがおかしいです。 実機を触ってから言え、との意見が当然あるかと思いますが、持つ必要もないほどにひどい。なおかつ私は楽天も三木谷氏の発言、考えも大嫌いなので金を払ってまで買う価値もございません。 はっきり言って売って良いレベルではあり
1 : ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) :2012/09/07(金) 09:11:20.92 ID:R7Ra9J+V0● BE:565075924-BRZ(10000) ポイント特典 ユーザーの皆様からのご好評の声 通勤時間が長く文庫本は欠かせない生活でした。 楽天会員であり、ポイントも獲得できるために予約購入しました。 セットアップには苦労しましたが、使用できるようになり、改めて読みやすさに感嘆しました。 本の価格も安く、環境にも優しい為ずっと使用してくつもりです。 初めてのブックリーダー 前からブックリーダーは興味あったのですが、いまいち踏ん切りがつきませんでした。 しかし、ポイント還元も考えればこれは安いと思い衝動買いしてしまいました。 設定は簡単にすみ、ためしに好きな作家の小説を購入してみました。 ほかのブックリーダーの画面と比較はしてませんが、読みやすい画面だと思います。 通勤
2012年09月03日 楽天koboがまともに日本語書籍を集められないもう一つの理由 Tweet 前回、8月末6万冊の約束期限に対し姑息な手段に出た楽天koboにおいて、楽天koboの公開する数字がまやかしであることを示した。1日時点では6,440冊だったギターコード譜は、本日時点では13,000冊に増加している。楽天koboはギタリスト御用達ツールの座でも狙ってるのか。 楽天koboがまともに日本語書籍を集められない理由は、Amazon Kindleが近日発売のまま2ヶ月も経っている理由と共通している(さすがにまもなく発表されると期待しているが)。現時点においてKindleは米国では150万コンテンツを扱っており、先日サービスを開始したインドでは120万コンテンツから開始している。しかし、年内にも始まるとされる日本では、それだけのコンテンツを集めることはたとえAmazonでも困難だろう(
■編集元:ニュース速報板より「三木谷「koboの書籍数を増やせ!(激怒)」 社員「わかりました……」 → ホ○漫画・二次エ口大量登録」 1 名前:クロアシネコ(埼玉県) :2012/08/17(金) 13:01:19.14 ID:ytjNjvBMP ?PLT(12000) 楽天『kobo Touch』がエ口だらけで激ヤバ? 洋モノ・ゲイ・二次元など…… 楽天が国内で発売した『kobo Touch』、その初期対応の悪さも手伝ってユーザーから酷評されている電子書籍リーダーだ。国内版で 数々の不具合を盛り込んだまま販売に踏み切り、トラブルとなったのは記憶に新しい。 『kobo Touch』は文章を読むだけでなく、写真や画像を楽しむ用途にも使えるようだ。ただしモノクロなのでその用途に限りが出てくる。 そんな『kobo Touch』のコンテンツにエ口が大増殖してきていることはご存じだろう
楽天さんから「コボタッチ」が届いたので少しいじってみた。初めてEインクリーダーを使った人とはまったく違う「すれた」レビューかもしれないが、出版エージェントという供給側の立場から、少し「たられば」論を述べてみたい。 全体としては残念ながら「急いては事をし損じる」の具体例A、という印象で「やっちまったな」感が否めない。もっとも、リリースを急いだ楽天の気持ちも分からないではない。アマゾンのキンドルに先駆けて日本で華々しくスタートを切り、世間様の話題もさらって一挙に端末を売ってなるべく多くのユーザーを囲い込んでしまいたい、そんなところだろう。 「7980円」では安すぎた? 意気込みは買うが、以前から楽天の「打倒アマゾン」には、「向いている方向が違うだろ?」という気はしていた。 前から何度も指摘しているとおり、電子書籍はブームや流行りでワッと売れて終わる類のトレンドではないし、企業間の競争の道具に使
楽天代表取締役会長 兼 社長の三木谷浩史氏曰く、「挑戦的」な価格とされた7980円のkobo Touch。家電メーカーを経営する専門家が実機を分解し、内部で使われている部品や形状などから設計方針を推定。本当に“挑戦的な価格”だったのかどうかを探った。 どこにでもある一般的なEブックリーダーのメカ構造、金型費も安そう まず前提条件から整理していこう。初回出荷で10万台いったという数値を真に受けるのであれば、10万台以上は当然仕込んでいたと考えるべき。組み込みソフトウェアとサーバ側の開発費は一発の費用であり、100万台ぐらいのトータル出荷数を見るのであれば1億円かかっていても台あたり100円程度になる。しかも、ここは楽天がKobo社を買収していることから実質固定費であると見るべきなので、本稿では見ないことにしたい。重要なのは楽天(またはKobo社)がEMS(受託生産サービス)に対して支払ってい
■編集元:ニュース速報板より「楽天三木谷 「我々には元AppleやMotorolaの人材がいる。koboは世界規模でAmazonのKindleを倒せる」」 1 茶トラ(埼玉県) :2012/08/04(土) 19:54:26.37 ID:HbGa62fIP ?PLT(12000) ポイント特典 楽天株式会社の三木谷浩史代表取締役会長兼社長は3日、同社の第2四半期決算説明会において、7月19日に発売した電子書籍リーダー「kobo Touch」について言及。具体的な数字は明かさなかったが「販売台数は社内想定を上回る」とし、ユーザーあたりのコンテンツ購入金額は「当初計画の5倍」と順調な滑り出しをアピールした。 また、近日中にPCを使わずに無線LAN経由で端末のアクティベーションを行えるようにする方針も示した。 三木谷社長は、「出版社の中にはkobo経由のコンテンツ販売が想定の3~5倍を上
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く