Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

misogynyと心理に関するnarwhalのブックマーク (8)

  • 女性を熱烈に憎むための思考テクニック

    女性を熱烈に憎んでいる男性には、考え方のクセがあります。 女神かクソ女か思考女神のような女性の中にもクソ女要素はありますし、クソ女の中にも女神のような要素はあります。 女神とクソ女の間はグラデーションになっており、ほとんどの女性は中間に居るのですが、極端に捉えてしまいます。 結果、女神だと思っていた女性の中にクソ女要素を発見し、裏切られた!と悲しみ怒り喚くことになります。 一般化のしすぎ過去、ある女子生徒にいじめられたとか、陰で笑われていたといった過去の体験を過度に一般化し、 「全ての女は俺を見下しているんだ。笑っているんだ」などと考えてしまいます。 地球上のほとんどの女性は"俺"のことを知らないはずなのですが。 心のフィルター「女性と交際したが浮気され、ショックで心がボロボロに」「に子供も慰謝料も取られ離婚、寂しさからアル中に」 など、女性と関わることによって不幸になったエピソードは多

    女性を熱烈に憎むための思考テクニック
    narwhal
    narwhal 2014/04/03
    あとで男女入れ替えて読む。
  • 急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音 - ローリエプレス

    前回の記事では急に不機嫌なる、突然黙りこむ女の話を書いた。「突然不機嫌になる女に対処できない男」……何か腑に落ちないことや気に入らないことがあり、女が急に口を開かなくなる。そこで男は「どうしたの?」と聞いてみる。「別に……」とか「何でもない」と女が答えれば、聞いた男はそれを鵜呑みにする。なんかおかしいゾ…と思ったとしても、相手が「何でもない」というならば何でもないのである。 仮に何かあったとしても男とっては突っ込む必要がないことないことである。だから無理には聞かない。「何んでもない」ということはつまり「ほっといて欲しい」「自分で考えたい」という意味に取られる。女の音は「なんでもなくはない」し「放っておいてほしくない」。 しかも「わかってほしい」のだ。 しかし「何でもない」という言い方は、「アナタに話しても仕方がない」「言ってもしょうがない」とも受け取られてしまうこともある。せっかくこっち

    急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音 - ローリエプレス
  • いじめの経験とミソジニーは、誰しもが繋がるわけじゃないだろ

    http://anond.hatelabo.jp/20111231182558 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20111231182558 2012年になってしまったけど、わだかまりが残ってると気持ち悪いから追記しておく。 crowserpent こういう回路で、いじめの経験とミソジニーは繋がっていくんだよね…。 crowserpent 私自身が当の「はてな非モテ論者」だから、「慰撫を期待して裏切られた」という文句には私のことも入ってるのかもしれない。まぁ「慰撫を期待されても困る」と言えばそれまでなんだけど。 crowserpent ただ、この人に考えて欲しいのは、そうやって「男性の内面を断罪」している(ように見える)人たちが、この人と同じように、いじめや侮辱や偏見に晒されてきたかも知れないってことなのね。 crowserpe

    いじめの経験とミソジニーは、誰しもが繋がるわけじゃないだろ
    narwhal
    narwhal 2012/01/03
    「『散弾銃でミソジニー、悪、などと指摘してくる正義の人達がいた』と書いたけども、その記事へのコメントで、まさに直接に内面を断罪する銃で撃たれたのは酷い。さすがはてなだと思った」
  • やっぱり都合いい所しか見ないんだなー

    http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20110906/1315294215 増田でも色々反応あったと思うけど、http://anond.hatelabo.jp/20110904145941しか取り上げてない。で、「自分を叩くのは皆感謝乞の親だけなのよ!」と思い込んでる。これじゃ「俺に反論するのは皆在日」と言ってるネトウヨレベルだよ。 こういう辺りももろ「カワイソウな被害者である私に浸りたいだけな人」の行動パターンだねー、と思ったhttp://anond.hatelabo.jp/20110906051946の増田でした。ああ昔の自分が思い返されて嫌になる。 …勢いついでに更にはてなの一部を敵に回すような事を書くと、この人、前からID知ってたんだよね。男女系の(ミソジニー・ミサンドリー系の)記事よく書いてる人、と言う印象だった(最近は見てなかったけど)これも、自分

    narwhal
    narwhal 2011/09/09
    ミサンドリー/ミソジニーとゼノフォビアと。
  • Simone de Beauvoir The Second Sex, Woman as Other 1949

    narwhal
    narwhal 2010/07/16
    "It (=hostility towards women) more or less successfully conceals a desire for self-justification. As Montaigne says, ‘It is easier to accuse one sex than to excuse the other’."
  • Parked Domain name on Hostinger DNS system

    narwhal
    narwhal 2010/07/16
    Il est plus aisé d'accuser un sexe que d'excuser l'autre. (Montaigne)
  • 合理的な鬼。 - 頭痛の種

    浮気相手の子供を妊娠しました。 うちは夫婦共に20代後半… - 人力検索はてな という質問をしたところ、予想外、というか予想通りに盛り上がりました。 回答の枠も埋まったので、質問をするにいたった経緯を書こうと思います。 自分で言うのもなんですが、自分らは仲の良い夫婦だったと思います。 とも働きで家事、育児、収入は全て分担、できることをできるほうがする。 二人とも苦手なことは力を合わせてやる。という家庭でした。 (たとえば家計の管理や夕飯の準備は主に私、洗濯と保育園の送り迎えは主に、片付けは二人とも苦手なので、汚くなったら大掃除、という感じでした。) まあ、この形に落ち着くまでは紆余曲折があったのですが、一昨年に家を買ってからは、 非常に安定した暮らしを送っていました。 ところが、ある時期から、とつぜんとの関係が悪くなりました。 がよそよそしくなった、というか。具体的にはセックスに

    合理的な鬼。 - 頭痛の種
    narwhal
    narwhal 2009/03/21
    コメント欄にカジュアルに女性攻撃をするやつが湧いている。「良い悪い」の観念がなく「好き嫌い」の感情で動くってなんだよ。
  • 『精神科医であることのメリット』

    精神科医であることのメリットはなったものにしかわからないと思う。そのメリットの1つに、精神科医になると精神医学、心理学的にまわりがよく見えるというのがある。 特に人との関わり。なぜ、その言葉でカチンときたかとか。あるいは、その時、自分がそんな風に言った理由だとか。その言葉にはある必然があることが多い。そういう積み重ねで人間的に成長できる。ちょっとだけね。 精神科医局では、大変な変人でも何年か他の病院で仕事をしていて戻ってくるとわりあい人間が丸くなるというか、普通に近づくというのが定説だ。 中には大学病院から出られない人がおり、その人たちは予後不良とされる。というか、知り合いのドクターがそう言っていた。何が予後不良なのかというと、他所の病院で働けないので、人も改善できるチャンスが乏しいこと。だいたい、大学病院でしか働けないなんて、働けることにならない。 中には非常にマターリした病院もあり、

    『精神科医であることのメリット』
    narwhal
    narwhal 2009/03/20
    なんだこれは
  • 1