Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

音楽に関するnas0620のブックマーク (11)

  • ロックバンドからニコ動にシフトした、キャプミラPの生き様 (1/4)

    ボーカロイドを使ったアーティストには「そそそP」として活動する津久井箇人氏など「プロ」が参加している例も多い。今回取材したキャプミラPも、かつてインディーズバンドのメンバーとして活動していた。画像はキャプミラP人が、画像を共有するコミュニティーサイト「pixiv」に掲載しているもの。フューチャーナウ! いわゆる「ボーカロイド職人」にはマルチタレントが揃っている。活動の舞台が動画サイトということで、音、映像、コンピュータと、メディア操作のスキルがそのまま表現力の幅につながるからだ。 中でも「キャプテンミライ」こと映像作家の丹治まさみさんは、飛びぬけてマルチな人だと思う。昨年「幻想論」シリーズでニコニコ動画に登場し、ボーカロイド職人の中にもファンが多い。しかし彼の作品の魅力は、独自の世界を展開する歌詞にある。 その彼のバックグラウンドを如実に示しているのが、今年6月にアップロードされたリン&

    ロックバンドからニコ動にシフトした、キャプミラPの生き様 (1/4)
  • オリコンシングルチャート、週間60位から売上1000枚未満…100位は史上最低の535枚 - The Natsu Style

    オリコンシングルチャート、週間60位から売上1000枚未満…100位は史上最低の535枚 2009/04/14 18:44 今週のオリコンシングル週間チャート速報が発表され、史上最低レベルの売上水準が続くシングルチャートに、またしても衝撃が走った。 今週の100位にランクインしたのは、傳田真央「Bitter Sweet」。しかしその売上はなんと535枚となり、オリコン史上最低枚数でのトップ100入りとなった。さらに今週は、GLAYが売上わずか999枚で60位にランクインしている。 今週の週間チャートは、上位から下位までまんべんなく低レベルとなっている。トップ10は、6位の徳永英明から売上1万枚に届いていない。50位の売上は1321枚で、オリコン史上ワースト3位の低水準となった(ワースト2位は先週の1302枚)。 また、60位のGLAY「SAY YOUR DREAM」の売上は、なんとたったの

    オリコンシングルチャート、週間60位から売上1000枚未満…100位は史上最低の535枚 - The Natsu Style
  • オアシス4年ぶりに来日! 『Mステ』で生歌披露(オリコン) - Yahoo!ニュース

    約4年ぶりの来日で『OASIS JAPAN TOUR 09’』が3月18日の名古屋公演を皮切りにスタートするイギリスを代表するロックバンドのオアシス。27日(金)放送の人気音楽番組『ミュージックステーションSP』(テレ朝系)に出演し、生放送でパフォーマンスすることが同局の発表で、わかった。 来日ツアーが決定したオアシス オアシスは、英・マンチェスター出身のロックバンドで、ノエル&リアムのギャラガー兄弟を中心に1991年に結成され、「モーニング・グローリー」、「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」、「ホワットエヴァー」など数々の名曲を世に送り出し、現在のロックシーンをけん引するモンスターバンド。日でも彼らの曲がテレビCMに起用されることが多く、現在も「ホワットエヴァー」がアサヒビール『アサヒ オフ』のCMソングとして使用されている。 オアシスとしての来日は4年ぶりとなり、現在、『

    nas0620
    nas0620 2009/03/18
    洋楽のタイトルをカタカナ表記するのはやめてほしい。
  • 人類最後のカストラート:アレッサンドロ・モレスキの声 | BARKS

    高く美しい声は、いつの世にも人々を魅了してきた。300年ほど前のイタリアでは、少年の声を永遠に保つことを目的に去勢手術をほどこした“カストラート”と呼ばれる歌手たちが、人気ロックスターのように華々しく活躍していたという。 “カストラート”とは、変声期前である10歳から12歳頃に去勢手術を受けることで男性ホルモンの分泌を抑制し、第二次性徴期に起こる声帯の成長を防ぎ、声が損なわれるのを防いだシンガーのこと。少年の声帯のまま身体は大人へと成長するため、結果、大きな肺活量に対して天使のような声質を持ち合わせるという圧倒的な特徴を持っていた。そもそもの起源は16世紀、女性が教会で歌うことを禁じられたことに端を発する。 彼らはイタリアや訪問したさまざまな欧州諸国のオペラ史に多大な影響を与え、ヘンデル、ヴィヴァルディ、そしてモーツァルトといったヨーロッパの偉大な作曲家たちのほとんどが、カストラートのため

    人類最後のカストラート:アレッサンドロ・モレスキの声 | BARKS
    nas0620
    nas0620 2009/03/17
    きいてみたい。
  • 初音ミクを強烈にDisってしまった厨二病なモトマスダへ - 煩悩是道場

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然としたとお詫びしたいを書いたモトマスダへ。あなたの発現論旨はこれを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型のCDショップに寄って、普段聞かないようなアーティストを何枚か視聴してみて欲しい。そしてその音に何かを感じたら、是非購入して欲しい。当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。お詫びしたいに集約されている、と思う。私も、以前はそう思っていた。休みの日ごとにタワレコや、お気に入りのレコードショップを巡り、ヒットチャートなどに頼らず、ラジオに耳を傾け、ショップ店員や音楽雑誌に書かれたレコメンデーションを頼りにし、試聴を重ね、ベストだと思う一枚を購入してきた。 DSCN2741 posted by (C)ululunごらんのありさまだよ!*1 John ColtraneのBlueT

    nas0620
    nas0620 2009/03/13
    同意。ちなみに私が初めて買ったCDは「ガラガラヘビがやってくる」ですがそれもいい思い出ですよ。
  • しょこたん、新曲で“ニコ動”作家が参加

    “しょこたん”ことタレントの中川翔子が、4月29日(水)に2009年第1弾シングル「涙の種、笑顔の花」を発売することが決定。カップリングに、ニコニコ動画の人気クリエイター集団・supercellのコンポーザー・ryoが参加していることがわかった。 Supercellは、自作曲を“萌えボイス”で歌ってくれるソフト・初音ミクを使った「メルト feat.初音ミク」を動画投稿サイト・ニコニコ動画で発表し、爆発的アクセス数を記録したクリエイター集団。今回、コンポーザーのryoが書き下ろした楽曲を提供している。 なお、タイトル曲「涙の種、笑顔の花」は、4月25日(土)公開予定のアニメ映画『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』の主題歌。 作は、CD+DVD、CDのみ、期間限定生産盤の3種類でのリリースで、期間限定生産の“グレンラガン盤”には、しょこたんのコスプレミニ写真集も付属する。

    しょこたん、新曲で“ニコ動”作家が参加
    nas0620
    nas0620 2009/03/06
    初音ミクに対する偏見に満ち溢れた記事。
  • 著作権絡みの議論がなぜ腑に落ちないかをPerfumeとニコニコ動画から考えてみる - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    Perfume(パフューム)」にハマっている。映画ではない。もちろん香水でもない。9月に発売したシングル「ポリリズム」が自身初のベスト10入り,11月に東京・恵比寿で行ったライブは超満員と,今まさに上昇気流に乗り始めた広島出身,3人組の女の子アイドル・グループの話である(Perfumeの公式サイト)。 いい歳してアイドルはどうよ,と我ながら思いつつ,週末などに居間のテレビでDVDを何度も飽きずに見ていたら,4歳の息子と3歳の娘まですっかりファンになってしまった。気がつくと「エゥレークトォワー♪」などと鼻歌を歌っており,「まーた変なモノ見せてー(怒)」と家人の余計な不興を買う始末。とはいえ,実は私がPerfumeを知ったのはほんの2週間前だ。筋金入りでも何でもなく,恥ずかしながらにわか中のにわかである。2週間前にインターネットの掲示板で紹介されていたYouTube動画へのリンクをふとクリッ

  • 提供曲をユーザーがリミックス、ニコ動で公開OK JAM Project公認イベント

    権利者公認でユーザーが楽曲をリミックス、「ニコニコ動画」で公開──ニワンゴとランティスは11月12日、アニメソングアーティスト「JAM Project」のプロモーションにニコニコ動画を活用する取り組みを始める。 特別イベント「JAM Project公式リミックス祭 in ニコニコ動画」を開催し、特設サイトから公式に楽曲を提供。ユーザーによるリミックスとニコニコ動画への投稿・公開を呼び掛け、「アーティストとユーザーで作品を作り上げるコラボレーション」を試みる。 JAM Projectの楽曲「Rocks」の権利を、ニコニコ動画と、ドワンゴのPC向けサイト「超!アニメロ」に許諾。同楽曲を、超!アニメロ内に設けたJAM Project公式特設サイトで配信する。 ユーザーは許諾条件のもと、提供楽曲を使ってリミックス曲を作成でき、「SMILEVIDEO」に投稿してニコニコ動画に公開できる。特設サイトで

    提供曲をユーザーがリミックス、ニコ動で公開OK JAM Project公認イベント
  • iTunes Storeに「ハレ晴レユカイ」

    バンダイビジュアルは、子会社でアニメ音楽を得意とするランティスの楽曲を10月31日から、iTunes Storeで配信する。1曲200円。 まずJAM Projectの「VICTORY」、ALI PROJECTの「薔薇架刑」(そうびかけい)、栗林みな実の「Yell!」など、人気アーティストのCDから241曲を配信。11月7日から第2段として、アニメ「涼宮ハルヒの憂」のオープニング曲「冒険でしょでしょ?」やエンディング曲「ハレ晴レユカイ」、平野綾の「明日のプリズム」など566曲の配信を始める。 関連記事 バンダイビジュアル、アニメ音楽のランティスを子会社化 バンダイビジュアルは、アニメ作品でタイアップが多かった音楽会社のランティスを子会社化。「SEED DESTINY」などが好調で、決算は過去最高益を更新した。 関連リンク バンダイビジュアル ランティス

    iTunes Storeに「ハレ晴レユカイ」
  • .

    車を購入すると必ず必要になるナンバープレート。正式には自動車のものは「自動車登録番号標」、軽自動車や二輪車のものは「車両番号標」と呼ぶそうです。 自分の希望する番号のナンバープレートを申し込めるサービスがあることはご存知だと思います。よく見かけるのが高級車のゾロ目だったり。「1」「7」とかは競争率が高そうですね。 あとは私の親戚でいるのが、夫婦の記念日をナンバープレートにしているとか。 このような番号にこだわりを持つ人はクルマ好きに多いような気がします。こういった人たちは、お金を払ってでも自分の希望するナンバープレートにしたいと強く思っています。こだわる人にとっては、自分の好きな車に乗り、内装や装備にもお金をかけ大事に乗る車だから、番号も良いものをつけ完璧な車にしたい、と想いがあるのでしょう。ナンバープレートの数字なんてなんでも良い、と思う人にはこの価値は理解できないでしょうね。 友人でナ

  • ITmediaニュース:「CDが高すぎる」「音楽の質が低下」――音楽ファンは指摘する

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    nas0620
    nas0620 2006/02/04
    禿同。
  • 1