Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ITに関するnas0620のブックマーク (78)

  • IE7→IE8で約29%の高速化! 最新ブラウザー“軽快度”調査 - 日経トレンディネット

    Webサイトの閲覧に欠かせないブラウザーソフト。シェア・ナンバーワンは、Windows標準の「Internet Explorer(IE)7」だが、その座も安泰とは言えなくなってきた。「Firefox」をはじめとする“新興ブラウザー”がIE7のシェアを少しずつだが着実に奪ってきているのだ。各種アドオンで自在にカスタマイズできる「Firefox」、速さを信条とする「Opera」や「Safari」。国内ベンチャーが手がける「Lunascape」。さらには検索サイト最大手のGoogleまでが「Google Chrome」をリリースした。 これらのブラウザーは、その昔、Webサイトの表示に難があることもあったが、最近はほぼ問題なし。使い方にさえ慣れてしまえば、IEよりも快適とあって人気が出ている。IE離れが進む理由には、IE7への不満というのも大きい。そもそもIEは、IE6からIE7へのバージョンア

    IE7→IE8で約29%の高速化! 最新ブラウザー“軽快度”調査 - 日経トレンディネット
    nas0620
    nas0620 2009/03/11
    mozilla系を”新興”ってなんだかなぁ。。。
  • VistaはWindows Me IIになる――ひっそり迎えた2歳の誕生日

    Windows Vistaが2回目の誕生日を迎えた。だが、誰も気にも留めなかった。 確かに世の中には、お父さんやお母さんが自分の大切な誕生日を忘れてはいないかと不安に思いながら眠る子供もいるだろう。2年前の11月30日、米Microsoftは企業向けにWindows Vistaをリリースした。だが今年の11月30日には、ファンファーレもなければ、2周年を祝う義務的なコメントも発表されず、Microsoftの従業員ブロガーによるコメントすら一切なかった。なんてことだ。Vistaはどうなってしまったのだろう? 第2のWindows Meだ。 Microsoftは既にVistaの後継版に目を向けているが、この後継版はまだリリースもされていない。悲しいことに、誰もWindows Vistaの誕生日を祝いたいとは思っておらず、その存在を忘れてしまっている。そして、多くの企業は依然としてWindows

    VistaはWindows Me IIになる――ひっそり迎えた2歳の誕生日
    nas0620
    nas0620 2008/12/02
    おれVista好きだよ。というかこれがないと仕事にならないし。使ってもないのに「不便なんでしょ?」みたいに聞いてくる奴に腹が立つ。
  • プロジェクト管理ツールはExcelを使う人が多いらしい: ある SE のつぶやき

    Excelプロジェクト管理」が圧倒的多数、しかし満足度は低め - TechTargetジャパン Tech Targetジャパンで行ったアンケートによると、使用しているプロジェクト管理ツールは、Excelが一番多いとのこと。 実際に導入済みのプロジェクト管理ツールを尋ねたところ、上位から「Microsoft Office Excel」(67.8%)、「Microsoft Office Project」(44.8%)、「Trac」(8.8%)、「GanttProject」(4.9%)、「IBM Rational製品群」(4.7%)と、マイクロソフト製品の導入率が圧倒的に高かった(※複数回答)。 今はExcelがインストールされていない環境の方が珍しいし、商用のプロジェクト管理ツールはかなりいいお値段がするのでこんなものだろうと思います。 個人的には、Microsoft Project でシ

    nas0620
    nas0620 2008/09/08
    うちもExcelですが、なんとかしたいもんです。
  • ソニー発“ネット世代の写真立て”――Canvas Online「CP1」を試す

    ソニー発“ネット世代の写真立て”――Canvas Online「CP1」を試す:眠った写真をフル活用(3/3 ページ) CP1を使ってみて、いろいろと気になったこと デジタルフォトフレームというと、やはり気になるのは液晶ディスプレイの視認性だ。試しに、作業机の上に置いてPCを使いながらスライドショーを流したり、場所をリビングに移して少し離れた場所から見るなど、いろいろな設置環境で使ってみたが、視野角が広いため、どこに置いても不自由を感じることはほとんどなかった。 また、インフォメーションの文字も2~3メートル離れた場所からはっきり見ることができた。800×480ドット表示の7インチワイド液晶パネルは画面サイズと解像度のバランスもよく精細さがある表示で、1677万色表示の対応によりグラデーションなどの再現性もなかなかのものだ。多機能なデジタルフォトフレームとして、表示品質に不満はない。 一方

    ソニー発“ネット世代の写真立て”――Canvas Online「CP1」を試す
    nas0620
    nas0620 2008/05/12
    ほしいな・・・と思ったけど高いよ
  • 読者から見たBiz.ID:アドオンなしで縦置きタブバー──「Opera」の便利機能、知ってた? - ITmedia Biz.ID

    このところ、メモリの使用量が気になって仕方ない。なんと筆者のPCは、起動直後でメモリ使用量が740Mバイトまで達しているのだ。 先週のアクセスランキングでは、Webブラウザのメモリ使用量を計測した記事がランクインした。メモリ使用量が少ないほうがいい──と一概に言えるわけではないが、PCのメモリに関しては皆さんの関心も高いようだ。 昨日の「3分LifeHacking」でもお伝えしたように、各アプリケーションはどんどん重くなり、常駐ソフトが増えている。PCはますますメモリを必要としているのだ。 筆者のPCでいえば、起動直後でメモリ使用量は約650Mバイト(Windows XPである)。その後、Webブラウザとメールソフトを立ち上げると740Mバイトまで跳ね上がる。この状態から、Excelを立ち上げたり、Photoshopを起動したりするわけで、最低でも1Gバイトはメモリがないとお手上げ状態なわ

    読者から見たBiz.ID:アドオンなしで縦置きタブバー──「Opera」の便利機能、知ってた? - ITmedia Biz.ID
    nas0620
    nas0620 2007/08/31
  • シニア世代に「神様の上」が授けるPCの自作術:手に汗握る一瞬──インテル社長の“自作PC”は起動するのか (1/3) - ITmedia D PC USER

    手に汗握る一瞬──インテル社長の“自作PC”は起動するのか:シニア世代に「神様の上」が授けるPCの自作術(1/3 ページ) 「コンピュータおばあちゃんの会」は1997年から活動を行っている、PCの使い方を学習する高齢者グループの会で、当会のホームページにある沿革を見ると、これまでもTVや雑誌などで数多く紹介されているという。インテルの定例記者会見で紹介されているように、7月26日から7月29日には当会か主催する「すがもパソコン茶屋」がインテルの協力を得て行われる。 その打ち合わせの席上、コンピューターおばあちゃんの会とインテルの吉田和正氏(代表取締役共同社長)のあいだで、「PCの中身って見たことがないんですよ。一度見せていただけませんこと」「せっかく中身をごらんになるなら作り方もお教えいたしましょう」というやりとりがきっかけとなって、「インテル代表取締役共同社長」が直々に、自作PCの組み立

    シニア世代に「神様の上」が授けるPCの自作術:手に汗握る一瞬──インテル社長の“自作PC”は起動するのか (1/3) - ITmedia D PC USER
    nas0620
    nas0620 2007/07/10
    デバイドが広がる、ってのは年齢層だけの問題ではないのね。
  • VB 入門編5 - 制御構造、判定、判断、分岐、ループ、if、select case、for、do - SAK Streets

    VB 入門編5 - 制御構造、判定、判断、分岐、ループ、if、select case、for、do ■制御構造 ・通常プログラムは上から下に向かって順に実行される。 流れを分岐されたり、効率の良い繰り返しを行うために制御構造がある。 制御には、論理値 boolean 評価が多用される。 VB の True は -1 で、C 言語の TRUE は 1 と評価が異なるので注意する。 Windows API や C 言語 DLL を呼ばなければ、あまり気にすることもない。 True -1 False 0 ・実際の if では、-1 が真となり、それ以外は偽りとなる。 C 言語では、0 が偽りとなり、それ以外は真となる。 C 言語の if (a) {} と同じ構文を VB で実現する場合は、 if a <> false then とする必要がある。 これも VB の中だけなら、あまり気にすることは

  • RSSに対応していないWebサイトの更新情報もRSSで配信できる「gooフィードメーカー」 | RBB TODAY

    NTTレゾナントは21日、同社が運営するポータルサイト「goo」の新サービスとして、RSSフィードを扱った「gooフィードメーカー(β版)」(以下、「gooフィードメーカー」)の発表を行った。ポータル事業部メディア事業部事業部長の浅田安茂氏と、ポータル事業技術マーケティング部担当部長内山匡氏が詳細を説明した。 RSSフィードとは、ご存知の方も多いと思うが、Webサイトの更新情報や最新記事の見出し、概要などを自動的に配信する機能のこと。情報サイトや、個人のblogなどで利用されており、先月正式版がリリースされた「Internet Explorer 7」もRSSの機能を搭載しているので、以前にも増して注目を集めるようになった機能である。 今回サービスが開始された「gooフィードメーカー」は、Webサイトに掲載されている新着情報などのテキストリンクから、RSSフィードを簡単に作ることのでき

    RSSに対応していないWebサイトの更新情報もRSSで配信できる「gooフィードメーカー」 | RBB TODAY
    nas0620
    nas0620 2006/11/22
    このサービスいいね。
  • 一足早く「Plagger」の便利さを実感してみよう − @IT

    2006年初頭から「Plagger」という技術が、一部で話題になりました。まだまだ知名度が低い「Plagger」ですが、便利でカスタマイズ性が高いものなので、2007年では爆発的に流行するかもしれません。豊富なプラグインを自在に組み合わせ、欲しい情報を収集し、加工して出力するPlaggerの仕組みや使い方を紹介します。 1. 何でもできる? Plaggerの正体に迫る 今回は話題のPlagger(プラガー)を取り上げます。 この連載を読んでいる読者の皆さんは、ネットワーク技術や知識に興味を持っている人が多いでしょうから、「Plagger」という単語は一度は耳にしたことがあるでしょう。しかし、Plaggerという言葉を聞いたことはあっても、いったいどんなものかピンと来ない人もいるかもしれません。今回はPlaggerがどういった働きをするか? その動きの仕組みなどを中心に紹介していきます。 ●

    一足早く「Plagger」の便利さを実感してみよう − @IT
  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、システム管理者向けの新コマンドシェル「Windows PowerShell」v1.0を公開

    Microsoft Corporationは14日(現地時間)、「コマンドプロンプト」に代わるシステム管理者向けの新しいコマンドラインシェル環境「Windows PowerShell」v1.0を公開した。Windows XP/2003/XP x64/Server 2003 x64/Server 2003 IA64に対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターから日語版をダウンロードできる。動作には.NET Framework 2.0が必要。 「Windows PowerShell」は、“Monad”のコードネームで開発が進められていたコマンドラインシェル環境。ファイルへのアクセスと同様の操作でレジストリなどのシステムデータを扱えるほか、.NET Frameworkのオブジェクトをコマンドライン上から操作できるなど、システム管理者やプログラム開発者向けの機能が充実しているのが特長

  • 定番アルゴリズムを徹底理解! - 今からでも遅くない!アルゴリズム入門:selfup

    このパートでは,プログラミングを勉強するうえで欠かせないアルゴリズムの中でも定番中の定番を紹介します。ソート(並べ替え)やサーチ(検索)などの機能は今では標準のライブラリとして提供されています。実用的なプログラムを作るときにそのものずばりをいちいち書く機会は少ないかもしれません。しかし定番のアルゴリズムは,様々に形を変えて普段のプログラミングに登場します。 解説を読んで仕組みがわかったら,ぜひそれをプログラムにしてみてください。読んだだけではプログラムを書けるようにはなりませんし,プログラムを書いてみて初めて,実は十分に理解できていなかったと気付くことがよくあります。しかもアルゴリズムは特定のプログラミング言語に依存しないので,一度身に付ければ,後でどんな言語を学ぶ場合でも役に立ちます。 1番目から6番目まではソートのアルゴリズム,7番目から9番目まではサーチのアルゴリズムです。一つひとつ

    定番アルゴリズムを徹底理解! - 今からでも遅くない!アルゴリズム入門:selfup
  • 「ドコモケータイdatalink」はここまでできる――無料のドコモ純正携帯ユーティリティ

    各ツールの機能 それでは、ツールボックスに用意されている各機能の概要を紹介しよう。 電話帳ツール 電話帳の一覧は、グループと読み順で表示でき、個人情報もサムネイルとリストによる表示が可能だ。また、端末の自局番号や自分の個人データを「マイプロフィール」という項目で扱え、電話帳データのQRコード作成機能も付属する。なお、プッシュトークの電話帳はサポートしていない。 サポートしていないデータ項目がある端末を接続すると、画面上ではその項目がグレーアウトして使えないことが分かる。また、フォルダ構成が違う端末にデータを移行すると、対応していないフォルダの内容をほかのフォルダにマージして読み込む。 メールツール メールは、多くのメールソフト同様に2つのペインを表示するタイプで、左にフォルダ、右にメールリストを表示する。電話帳に送信者・宛先アドレスを登録している場合は、そこから名前を参照して表示するほか、

    「ドコモケータイdatalink」はここまでできる――無料のドコモ純正携帯ユーティリティ
    nas0620
    nas0620 2006/10/27
    よさげ
  • ITmedia News:ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち (1/2)

    インターネットは、学生の就職活動を便利にした。しかし同時に、学生が陥る可能性のある不気味な「落とし穴」も、同時に作り出したのかもしれない。 米国西海岸で大学院に通うタイラーさん(25)は、このところ就職活動である噂が気になっている。「――企業の人事担当者は最近、Googleで学生の情報を検索しているという。これは当だろうか?」 実は、タイラーさんは学部生時代に政治関連の雑誌を創刊、編集した経歴がある。彼自身、それを隠したりはしていないが、政治のトピックはとかくデリケートな問題が絡むもの。人事担当者によっては、ネガティブな評価を下すかもしれない、というわけだ。 それでなくとも、アメリカの学生はしばしば「MySpace」などのSNSに複数の写真をアップロードする。その中に馬鹿騒ぎの様子を写した画像が含まれていたり、あるいはポルノ関連のトピックが含まれていた場合、仮にそれが人事担当者の目にとま

    ITmedia News:ブログが就職の「落とし穴」? ググられる学生たち (1/2)
    nas0620
    nas0620 2006/10/27
    完全公開してた私はどうしたら。
  • 「iPod Shuffle」は本当に「USB2.0」なのか?速度ベンチマークと気になる疑問<追加> - 総合IT デジタル情報サイト「livedoor コンピュータ」Home

    「iPod Shuffle」は本当に「USB2.0」なのか?速度ベンチマークと気になる疑問<追加> - 総合IT デジタル情報サイト「livedoor コンピュータ」Home
    nas0620
    nas0620 2006/10/20
    きたかったー
  • ウノウラボ Unoh Labs: すべてのWebデベロッパーに必須なFirefox拡張20(+1)選

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: すべてのWebデベロッパーに必須なFirefox拡張20(+1)選
  • http://partner.aopen.com/enewspic/news/Japan_promo/index.htm

    nas0620
    nas0620 2006/10/19
    バカスww
  • ネットとリアルが半々の“新しい近所づきあい”を提案――光が丘ウォーカー

    2006年7月、地域コミュニティーサイト「光が丘ウォーカー」の10周年記念パーティーが開催された。光が丘ウォーカーの管理者である木原充雄・実穂夫をはじめとする約50名の関係者がパーティーに参加し、歴史を振り返るなどして10周年を祝った。 光が丘ウォーカーは1996年7月にスタートして以来、掲示板、ブログ、SNSなどのサービスを提供しており、子育てなどの生活相談、スポーツや趣味のサークル活動、日記掲載に利用されてきた。 10年経過した現在、ユーザー登録者数は3427人。サイト訪問者は1日平均約5000人でページビューは12万。SNSサービスは2006年5月から開始しており、登録者数は202人、訪問者数は1日平均330人(以上、2006年10月9日現在のデータ)。これまで多くの地域コミュニティーサイトが開設されたが、光が丘ウォーカーのように10年以上活発に利用されたケースはないといっても過言

    ネットとリアルが半々の“新しい近所づきあい”を提案――光が丘ウォーカー
    nas0620
    nas0620 2006/10/19
  • VMwareでVistaが動く――サーバベースクライアント時代の到来

    VMwareでVistaが動く――サーバベースクライアント時代の到来:クライアントセキュリティ大作戦!(1/3 ページ) 手元にあるのは、ディスプレイとキーボード、マウスだけ。コンピュータ体は、データセンターに集中配置されているので、無用なプログラムの持ち込みや機密データの持ち出しは一切不可能。そんな時代が確実にやってくる。 原点はターミナルサービス クライアントセキュリティの中でも重要視されているのが、情報の取り扱いである。とりわけ、CD/DVDなどで持ち込まれる無用なプログラム、iPodのようなメモリ型音楽プレイヤーも含むUSBメモリによる機密データの持ち出しは、クライアントのみならず、企業システム全体にとって好ましくない。 そうしたクライアントを介したセキュリティ上の脅威に対抗する手段のひとつに、「サーバベースコンピューティング」が挙げられる。これは、クライアントで実行するプログラ

    VMwareでVistaが動く――サーバベースクライアント時代の到来
  • またもや中国製の「MS Officeそっくり」+αのオフィスソフト

    イー・フロンティアは、ワープロ・表計算・プレゼン機能を備えた統合オフィスソフト「EIOffice2007」を11月17日に発売する。Microsoft Officeで作ったファイルを利用でき、操作メニューもほぼ同じにしたが、MS Officeにはない機能も存在する。開発は中国企業による。 イー・フロンティアは、ワープロ・表計算・プレゼン機能を備えた統合オフィスソフト「EIOffice2007」を11月17日に発売する。価格はスタンダード版が1万7800円、アカデミック版が9800円。なお、他社のオフィス製品を使っているユーザは乗換版を9800円で購入できる。 EIOffice2007は、Microsoft Office 2003(Word・ExcelPowerPoint)で作った文書を読み込み、編集できるほか、操作メニューもほぼ同じであるという。また、Javaアプリケーションであるため、

    またもや中国製の「MS Officeそっくり」+αのオフィスソフト
    nas0620
    nas0620 2006/10/17
  • 開店2カ月でリピーター比率25%の「ITレストラン」

    慶応義塾大学に近い東京都港区芝に、開店2カ月にもかかわらず、早くもリピーター比率が25%に達した高級和レストランがある。店の名は、「瑞宝」。今年8月7日にオープン。口コミだけで顧客層を拡大した。オープンからの2カ月で最大11回来た顧客もいるという。 見た目では分からないが、瑞宝は「ITレストラン」という顔を持つ。店内のバックヤードにはサーバーラックが2。飲店としての業務の多くをIT(情報技術)で支援する。客席も含め無線LANが整備されている。 瑞宝では、雰囲気を損なわないよう、店員は携帯情報端末やメモを使わない。その代わり、「音声CRMシステム」を活用。店員は顧客から「薄味が好き」「ネギが苦手」といった好みを聞き出し、バックヤードに戻ってからマイクに向かって聞き出した内容をしゃべる。音声認識ソフトを通してテキストデータとして記録。この内容は厨房のパソコン画面に表示され、調理のための情

    開店2カ月でリピーター比率25%の「ITレストラン」
    nas0620
    nas0620 2006/10/16
    ほぇー。すげぇ