Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

fishに関するnauthizのブックマーク (2)

  • fish shellが結構良かった話

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Fishermanは名前を変更しFisherとなったため、それにともない内容を修正しました。 Yaourtはすでに開発が終了しているため、Yayを使うよう修正しました。 Fisherのインストール方法やコマンド体系の情報が古くなっています。プラグイン紹介以下もすべて修正する必要があるため、修正していません。FisherのREADMEを参考にしてください。 「fishいいよ」みたいな話は何度かちらっと聞いていたんですけど、ちょっと調べてみたところPOSIX非互換ということで、あまり興味を持てずにいました。 しかし最近Twitterで勧めら

    fish shellが結構良かった話
    nauthiz
    nauthiz 2019/01/15
  • zsh から fish にした。 - yoshiori.github.io

    3ヶ月くらい前からシェルを fish にしてみてるので、適当に設定など共有。 先に行っておくけど zsh より良い所とか聞かれても知らない。 気分転換&頭の体操で zsh のカスタマイズの延長くらいの気分で乗り換えた。 インスコ 1 $ brew install fish 以上 oh-my-fish インスコ fish-shell の良い所は特に設定などをしなくてもユーザーフレンドリーであることです。 zsh のように oh-my-zsh などを入れたり、過度にカスタマイズをしなくて済みます。 とかそういう説明がされてるのにその利点を一気にぶち壊す oh-my-fish というのがあるので入れる 1 $ curl -L https://github.com/oh-my-fish/oh-my-fish/raw/master/bin/install | fish そうすると omf コマンドが

    nauthiz
    nauthiz 2018/05/16
  • 1